農村地域のエネルギー開発
农村能源发展
基本信息
- 批准号:60040010
- 负责人:
- 金额:$ 10.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Energy Research
- 财政年份:1985
- 资助国家:日本
- 起止时间:1985 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、農村地区における木質資源を主とした未利用資源をエネルギー資源として有効に利用する事を目的として行った。本年度の主な研究実積の概要を列記すると次の様になる。1.間伐用多工程処理機の生産性の調査を行い、機械を林間に進入できる緩斜林地においては効果が大きく、急傾斜地においてはチェーンソーを併用するが、この場合でも単体による作業よりも効果があるとの結果を得た。2.2連節部を有する車両の試作を行い、基本性能の把握と効率の改良をおこなった。30°の傾斜草地の走行は可能であった。3.ペレット成形時の材料の性状、成形ダイの形状、成形孔の径がペレット成形におよぼす影響を明らかにし、成形に必要な加圧力および成形孔の直線部長を各条件毎に示した。4.もみ殻、木材チップおよび樹皮ペレットについて、400〜800℃の範囲の熱分解生成物の分析を行うと共に、吸引式ガス化燃焼炉および吐出給気式燃焼炉を試作し、良好な成果を得た。5.炭素鋼の高温腐食量を調べた結果、鉄の空気中での高温酸化における樹皮の灰分の影響は、サイクル加熱の影響より小さいことが判明した。しかし軟鋼では逆の傾向であった。6.Sペレット工場を一事例として、材料の搬入からペレット成形までの消費エネルギーを算出した。ペレットの発熱量をベースにすれば、消費エネルギーは1/10内外であった。また最少消費エネルギーで材料運搬が可能な最適計画を行った。7.ペレット工場2社を選び、エネルギー収支の調査を行った結果、エネルギー投入出比は6〜8であった。I工場では年間1,300klのガソリンに相当するエネルギーを開発していると考えて良い。8.演習林を拠点として山村のエネルギー利用効率の向上を計る基礎調査を行うと共に、山間の渓流発電システムの開発を行い、年間連続運転によりその有効性を示した。
进行这项研究的目的是有效地使用未使用的资源(主要是木本资源)作为农村地区的能源。今年实际研究量的摘要如下。 1。我们研究了多进程稀疏处理机的生产率,发现它在机器可以进入森林的森林区域中更有效,而在陡峭的斜坡上结合使用电锯,但是即使在这种情况下,它也比使用单个单元更有效。 2。我们进行了一个具有两个联合部分的车辆的原型,了解基本性能并提高效率。可以在30°倾斜的草原上开车。 3。阐明了颗粒成型过程中材料特性的影响,模制模板的形状以及颗粒成型上的成型孔的直径被阐明,并且显示了每种条件的成型和成型孔的线性长度所需的压力。 4。对稻壳,木屑和树皮颗粒进行了400-800°C的热解产品的分析,在实验中产生了吸气气化和排放气化炉,并获得了良好的效果。 5。检查碳钢的高温腐蚀表明,树皮灰分对空气中铁的高温氧化的影响小于循环加热。但是,碳钢实现了相反的趋势。 6。以S颗粒工厂为例,计算了从材料递送到沉淀成型的能量消耗。基于颗粒热的产生,能源消耗在1/10之内和外部。我们还实施了一个最佳计划,该计划允许材料运输最少的能源消耗。 7。我们选择了两个颗粒工厂,并对能量平衡进行了研究,发现能量输入和输出比为6-8。工厂我可以假设它正在开发相当于每年1,300kl汽油的能源。 8。根据训练森林,进行了基本调查,以提高山区村庄的能源利用效率,并进行了山流发电系统的开发,通过连续的山脉运作来显示其有效性。
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
江崎 春雄其他文献
江崎 春雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('江崎 春雄', 18)}}的其他基金
農業における未利用資源とエネルギー材料の開発
农业中未利用的资源和能源材料的开发
- 批准号:
57040008 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 10.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Energy Research
落花生の収穫・調製の機械化に関する基礎研究
花生收获与制备机械化基础研究
- 批准号:
57440013 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 10.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)
農業における未利用資源とエネルギー材料の開発
农业中未利用的资源和能源材料的开发
- 批准号:
56040006 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 10.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Energy Research
農業における未利用資源とエネルギー材料の開発
农业中未利用的资源和能源材料的开发
- 批准号:
X00024----505003 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 10.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Energy Research
籾による金属の摩擦発生原因の分析研究
金属与米粒摩擦原因分析研究
- 批准号:
X00120----486053 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 10.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research