大気中トリチウムの短期連続パッシブモニタリング手法の開発

大气氚短期连续被动监测方法的研制

基本信息

  • 批准号:
    22K12399
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

原子力関連施設周辺の大気中放射性核種の高い時空間解像度での測定は、施設影響評価のために極めて重要である。施設周辺の大気水蒸気中トリチウム観測は、これまで電源供給の問題から任意の場所での観測が困難であった。そこで本研究では、商用電源不要で短時間の連続観測が可能な観測装置(パッシブサンプリング装置)を開発し、実環境への適用可能性を検討するとともに、実際のトリチウム濃度の短時間変化をとらえ、その変動要因と大気放出の関係性を解明することを目的としている。今年度は、短期間・連続捕集可能な大気水蒸気中トリチウムの捕集装置を新たに製作し、その性能の検討を行った。水蒸気状トリチウムの捕集剤を検討した結果、温度17~30 ℃、絶対湿度8~17 g/m3の条件下において、6時間で約20 mlの水量を捕集できることが分かったものの、予想に反して捕集水量は少なかった。外気接触面付近の捕集剤のみが水蒸気捕集に寄与し、接触面から3cm以上の深さは捕集に大きく寄与しないことが明らかとなり、ある程度の外気暴露面積が必要であることが分かった。本研究の当初、捕集装置に電池駆動の小型アクチュエータ等を組み合わせた制御部で、複数の封入容器を時間差で開閉させる構造を想定していた。しかし基礎実験の結果、広い開口面積を持つ容器で外気暴露させる必要があることが分かり、完全なパッシブサンプリング法では密閉性を保てないとの結論を得た。そこで、小型の可搬型ポンプ、流路切り替え用の電磁弁、および制御機器に低消費電力の機器を組み合わせることに加え、屋外設置可能なポータブル外部電源の供給を補助的に用いることで、商用電源が不要な観測装置が開発できる見込みを得た。ポンプによる外気導入量と水蒸気捕集剤充填量の実験結果より、1つの充填容器の最適な条件を決定し、本自動連続観測装置により24時間(8時間×3回)の条件で観測できることが示された。
在高时空分辨率下,测量与核相关设施周围的大气放射性核素对设施影响评估非常重要。到目前为止,由于电源问题,在任何位置都很难观察到设施周围大气蒸汽的trium。因此,这项研究旨在开发一种观察装置(被动采样设备),该观察设备可以在短时间内进行连续观察而无需商业电源,并检查实际环境的适用性,并捕获实际tri浓浓度的短期变化并阐明变化因素和大气释放的因素之间的关系。今年,我们制造了一种新的大气蒸汽中trium的收集设备,可以在短时间内连续收集,并检查其性能。由于检查了蒸汽tri的收集器的结果,发现在温度为17-30°C的条件下,绝对湿度为8-17 g/m3,可以在6小时内收集约20 ml的水,但相反,与期望相反,收集的水的量很小。据透露,只有外部空气接触表附近的收集剂导致水蒸气收集,而距接触表面的3厘米或更高的深度对收集没有显着贡献,并且需要一定数量的暴露在空气中。在这项研究的开头,假定将收集设备与小电池供电的执行器等组合的控制单元将在时间差上打开和关闭多个封闭的容器。但是,基本实验表明,有必要将外部空气暴露在具有宽开口区域的容器中,并得出结论,完整的被动采样方法无法保持密封特性。因此,除了将低功率设备与小型便携式泵,用于开关流动路径的电磁阀和控制设备相结合外,还发现,通过辅助使用可以在户外安装的便携式外部电源,还可以开发不需要商业电源的观察设备。泵的实验结果用于引入外部空气量和填充水蒸气收集器的量表明,确定一个填充容器的最佳条件,并且在24小时(8小时x 3次)的条件下可以观察到自动连续观察装置。

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
大気水蒸気中トリチウムの観測と環境動態の解明に関する研究
大气水蒸气中氚的观测及环境动力学阐明研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shigekazu Hirao;Hideki Kakiuchi;平尾茂一
  • 通讯作者:
    平尾茂一
大気放出源周辺の環境トリチウム挙動解明に向けた基礎研究
阐明大气排放源周围环境氚行为的基础研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shigekazu Hirao;Hideki Kakiuchi;平尾茂一;平尾茂一
  • 通讯作者:
    平尾茂一
放出源近傍における環境トリチウム変動の特徴
排放源附近环境氚波动特征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平尾茂一;柿内秀樹;杉原真司;玉利俊哉;赤田尚史;田中将裕
  • 通讯作者:
    田中将裕
Investigation of atmospheric tritiated water vapor concentration in Okuma
大隈市大气氚化水蒸气浓度调查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shigekazu Hirao;Hideki Kakiuchi
  • 通讯作者:
    Hideki Kakiuchi
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

平尾 茂一其他文献

波照間島の大気中ラドン濃度を用いた東南アジア域のラドン散逸率の推定
利用波照间岛大气氡浓度估算东南亚氡消散率
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 亮介;平尾 茂一;森泉 純;山澤 弘実;遠嶋 康徳;向井 人史
  • 通讯作者:
    向井 人史
八丈島での大気中ラドン濃度の長期観測と輸送過程の解析
八丈岛大气氡浓度长期观测及输送过程分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平尾 茂一;吉田 和満;林 亮介;森泉 純;山澤 弘実
  • 通讯作者:
    山澤 弘実
夏期の波照間島における大気中ラドン濃度測定による東南アジアからの大気輸送の評価
通过测量夏季波照间岛大气氡浓度评估东南亚大气输送
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 亮介;吉田 和満;平尾 茂一;森泉 純;山澤 弘実
  • 通讯作者:
    山澤 弘実

平尾 茂一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

低コストの受動型可視分光法による大気下層水蒸気観測技術の線状降水帯研究への新展開
利用低成本被动可见光谱研究线性降水带的低层大气水汽观测技术的新进展
  • 批准号:
    23K24981
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
革新的超高解像度リアルタイム水蒸気観測が解き明かす積乱雲発生の前兆と発達過程
创新超高分辨率实时水汽观测揭示积雨云形成前兆和发展过程
  • 批准号:
    23H00221
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
地上・衛星高頻度リモートセンシングによる海上水蒸気量3次元分布推定システムの開発
利用地面和卫星高频遥感开发三维海洋水汽分布估算系统
  • 批准号:
    23H00519
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
黒潮大蛇行が作る複雑な海面水温分布が遠隔海域の台風の強度・構造変化に与える影響
黑潮曲流造成的复杂海面温度分布对偏远地区台风强度和结构变化的影响
  • 批准号:
    23K13170
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
高頻度水蒸気・雲観測で挑む降水直前大気場の実態解明
利用高频水蒸气和云观测阐明降水前大气场的实际状态
  • 批准号:
    22K18733
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了