理科系新規大卒者の就職メカニズムに関する比較研究

应届理科毕业生就业机制比较研究

基本信息

  • 批准号:
    08710121
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.7万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

理科系の新規大卒者がどのようなメカニズムで就職するかに関して、文化系大卒者と比較分析することが本研究の目的であった。それを明らかにするために、今年度は入学難易度がほぼ等しく所在地(首都圏とそれ以外)と設置者(国立と私立)が異なる総合大学3校の教官・学生・就職担当職員を対象におもに聞き取り調査と、調査機関からの資料の収集を行った。その結果、理科系大卒者でも自由応募による就職がほぼ半数を占め推薦応募はかならずしも多くないこと、推薦応募といっても学生が自主的に就職活動を行って内定を得たのちに形式的な推薦状を大学が発行するケースがかなり含まれていること、ただしこれらの傾向は大学・学部や専攻による差異が大きいこと、などが明らかになった。しかし他方で、主要企業へは推薦応募が中心であること、その際の学内選考は成績を中心になされるが専攻による差異も大きいこと、求人と異なる専攻の学生を推薦しても採用されるケースがあること、大学から推薦される学生がすべて採用されるとは限らないこと、などもあわせて明らかになった。これらの結果を文化系と比較すると、理科系でも文化系と同様に市場メカニズムが中心で、大学と雇用主との取り引きメカニズムが作用する余地は大きくないと考えられる。それにもかかわらずなぜ一部の企業が(形式的な)大学推薦に固執するのか、などは残された課題である。そこで今後は調査対象を雇用主に拡げるとともに、採用後の職務内容との関連も視野に入れて研究を進化させる予定である。
这项研究的目的是相对分析新科学毕业生在文化大学毕业生找到就业的机制。为了澄清这一点,今年我们采访了来自三所综合大学的讲师,学生和就业人员,他们的入学难度几乎相等,不同地点(大都会地区和其他地区)以及不同的机构(国家和私人),并从研究机构收集了材料。结果,很明显,几乎一半的学生被免费雇用,并且建议申请并不总是普遍的,即使推荐使用申请,在很多情况下,学生自愿搜索工作机会并获得工作机会,然后由大学,教职员工发出正式的建议信,这些趋势依赖于这些趋势,但是这些趋势依赖于这些趋势,但这些趋势依赖于大学,而大学和大学都有很大的不同。但是,还揭示了建议申请主要应用于主要公司,校园内的选择将集中在成绩上,但是专业之间存在很大的差异,即使来自专业的学生与工作机会不同,并不是大学推荐的学生都会被大学推荐的所有学生。在将这些结果与文化研究进行比较时,人们认为市场机制是科学研究的主要重点,就像文化研究一样,大学和雇主之间的交易机制几乎没有余地采取行动。然而,其余问题包括为什么有些公司坚持(正规)大学建议。因此,将来,我们计划将调查目标扩展到雇主,并进化研究,目的是将其与就业后的工作描述联系起来。

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
平沢和司: "新規大卒者の就職に対する大学の関与について" 日本教育社会学会第48回大会発表要旨集録. 313-314 (1996)
Kazushi Hirasawa:“大学参与新大学毕业生的就业”日本教育社会学学会第 48 届会议论文集 313-314(1996 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

平澤 和司其他文献

平澤 和司的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('平澤 和司', 18)}}的其他基金

医療技術者の大学教育と就職・初期キャリアに関する比較研究
医疗技术人员大学教育、就业和早期职业生涯的比较研究
  • 批准号:
    10710075
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
女子短期高等教育と就職に関する社会学的研究
女性短期高等教育与就业的社会学研究
  • 批准号:
    06710108
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了