群体性珪藻の連鎖形成機構の解明:粒子サイズ可変餌料の開発へ向けて
阐明群落硅藻的链形成机制:面向可变粒径食品的开发
基本信息
- 批准号:22KJ3203
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2023
- 资助国家:日本
- 起止时间:2023-03-08 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は群体性珪藻の連鎖機構の解明を通じ,粒子サイズを随意に変えられる新しい餌料生物の開発を目指すものである。本年度はその第一段階として,鎖状連結部の微細構造を非破壊的に観察するための走査電子顕微鏡(SEM)用試料の作成を試みた。三重大学生物資源学部伯耆助教のご指導の下,ポリリジン溶液を塗布したスライドガラス上に自然沈降によって藻体を張り付け風乾させる方法を用いて非破壊的に観察試料を作成することに成功した。当初はその後,SEMによる観察試験を繰り返し実施する予定であったが,所属機関に設置されていたSEMが老朽化を理由に撤去されたため,本試験の実施は次年度以降に繰り越しとなった。従って,代わりに次年度に予定していたRNA-sequence解析による連鎖機構関連遺伝子の探索試験を進めている。本年度は,その準備段階としてRNA-sequence解析に供する珪藻の種類,および刺激として与える培養環境について選定を行った。連鎖形成効率の観点で,いくつかの環境変化を与えた培養試験を実施した結果,光照射を全く与えない暗条件と100 PFDほどの明条件の間に,連鎖形成率において顕著な差が得られた。また,解析対象種としてはSkeletonema costatumが培養安定性や公開データベース上での遺伝子情報の豊富さの点で優れていると考えられた。これらのことから,次年度では明暗条件下で培養した本種についてRNA-sequence解析を行い,連鎖形成に関連する遺伝子の特定を試みる予定である。
这项研究旨在开发新的诱饵生物,可以选择通过阐明簇硅藻的链机制来改变粒径。今年,我们试图创建用于扫描电子显微镜(SEM)的样品,以无损地观察链条链接的微观结构。在MIE大学生物资源学院Hoki助理教授的指导下,我们能够使用一种将藻类拼接到涂有聚赖氨酸溶液和空气干燥的玻璃玻璃中的方法来创建非破坏性观察样品。最初,他们计划使用SEMS反复进行观察测试,但是由于其附属机构安装的SEM由于老化而被删除,因此实际的测试被带到了明年及以后。因此,相反,我们正在使用RNA序列分析进行搜索测试,以进行连锁机制相关的基因,该分析计划于明年进行。今年,我们选择了用于RNA序列分析的硅藻的类型,以及用作刺激的培养环境。就链形成效率而言,进行了几次环境变化的培养测试,因此,在未接受任何光照射和100 pfd的光条件下,链形成速率的显着差异。此外,作为一个要分析的物种,骨骼科的骨骼被认为在培养稳定性和公共数据库中的遗传信息方面被认为是优越的。因此,在第二年,我们计划对在光和黑暗条件下培养的该物种进行RNA序列分析,并试图识别与链接形成有关的基因。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山本 慧史其他文献
山本 慧史的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山本 慧史', 18)}}的其他基金
微細藻類において固相培地上のコロニー形成を可能にする生理機能の探索
探索微藻在固相介质上形成菌落的生理功能
- 批准号:
24K17966 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
有用な養殖用餌料候補であるクリプト藻類の培養安定性向上に向けた研究
提高隐藻培养稳定性的研究,隐藻是一种有用的水产养殖饲料候选者
- 批准号:
19J13027 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
レアメタル吸着能を有する好酸性微細藻類の探索と生物機能の解明
寻找具有稀有金属吸附能力的嗜酸性微藻并阐明其生物学功能
- 批准号:
24K17998 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
太陽光を活用した海洋微細藻類からの水素とグリーンプラ資源産生循環システムの構築
利用阳光构建海洋微藻氢及绿色塑料资源生产循环体系
- 批准号:
23K25032 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
水分を含む微細藻類からの脂質抽出プロセスの解明
阐明从含水微藻中提取脂质的过程
- 批准号:
24K17552 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
微細藻類のオルガネラ分裂機構を基盤に植物細胞の基を解く
基于微藻细胞器分裂机制揭示植物细胞基础
- 批准号:
23K23920 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
対流輸送用貫通孔と高選択性吸着サイトを併せもつ微細藻類含有タンパク質吸着剤の開発
开发具有对流运输通孔和高选择性吸附位点的含微藻蛋白质吸附剂
- 批准号:
24K08810 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)