海洋酸性化が造礁サンゴ類の白化現象に及ぼす影響
海洋酸化对造礁珊瑚白化现象的影响
基本信息
- 批准号:15K16138
- 负责人:
- 金额:$ 2.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2015
- 资助国家:日本
- 起止时间:2015-04-01 至 2017-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
造礁サンゴの採集を熊本県天草市にて行い、Acropora formosaスギノキミドリイシを採集した。採集したサンゴは海洋生物環境研究所実証試験場に送付し、アクリル水槽内にて養生させた。光合成測定器(PAM)や光量子計,LED照明などの主な実験機器の準備を行い、実験装置の設置を行うと共に、平成27年度の実験には用いなかったもののPAMによるサンゴの光合成能の測定手法を確立した。実験水槽内にて水温2段階25℃及び28℃、CO2濃度2段階400ppm及び850ppmを組み合わせた4条件を制御できるシステムを確立した。水槽内にて白化させたサンゴ枝片と白化していない健常なサンゴ枝片を水温2条件×pCO22条件の計4条件にそれぞれ曝露し成長や褐虫藻密度の回復の違いを調査した。曝露期間は2か月とした。実験開始時には褐虫藻密度、白化の度合い(色調レベル)及び表面積、水中重量を測定した。1か月後には水中重量を測定した。実験終了時(2か月後)には褐虫藻密度、白化の度合い(色調レベル)及び表面積、水中重量を測定した。結果は健常なサンゴにおいては何れの条件下でも重量の増加率に統計的な有意差は無かった(Tukey-Kramer, p > 0.05)。また、白化したサンゴでは全ての条件において骨格の脱灰がみられ増加率がマイナスとなった。2つのpCO2条件下での成長量に差は無いものの高水温下では脱灰が抑制されることが分かった。本研究では将来予測される大気中CO2濃度上昇がサンゴの白化現象に及ぼす影響を正確に評価することを目的としており、平成28年度は白化後のサンゴの回復への酸性化と高水温の影響をAcropora formosaを用いて評価した。実験装置の作製と測定手法の確立をすると共に曝露実験を行なうことができたが、論文化に足る実験結果を得るためには曝露条件や期間などを再調整しての繰り返し実験が必要であると考えられる。
造礁珊瑚是在熊本县天草市采集的,并采集了鹿角珊瑚。收集到的珊瑚被送往海洋生物与环境研究所示范测试站,在亚克力水族箱中进行固化。我们准备了光合作用测量仪(PAM)、光子计和LED照明等主要实验设备,安装了实验设备,并利用PAM测量了珊瑚的光合作用能力,尽管2015年的实验中没有使用PAM。方法成立。我们建立了一个可以控制实验水箱中四种条件的系统:两级水温,25℃和28℃,以及两级CO2浓度,400ppm和850ppm。我们将水族箱中漂白的珊瑚树枝和未漂白的健康珊瑚树枝暴露在总共四种条件下:两种水温条件和两种 pCO2 条件,并研究虫黄藻密度生长和恢复的差异。暴露期为2个月。实验开始时,测量了虫黄藻密度、漂白程度(颜色水平)、表面积和水中重量。一个月后,测量水中的重量。实验结束时(2个月后),测量了虫黄藻密度、漂白程度(颜色水平)、表面积和水中重量。结果显示,在任何条件下,健康珊瑚的重量增加率均无统计学上的显着差异(Tukey-Kramer,p > 0.05)。此外,在白化珊瑚中,在所有条件下都观察到骨骼脱矿,且增加率为负值。尽管两种 pCO2 条件下的生长量没有差异,但发现高水温下脱矿质受到抑制。这项研究的目的是使用鹿角珊瑚来准确评估预测的未来大气二氧化碳浓度增加对珊瑚白化现象的影响。我们能够制作实验装置、建立测量方法并进行曝光实验,但为了获得值得在论文中发表的实验结果,需要重新调整曝光条件和持续时间并重复实验据认为。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
諏訪 僚太其他文献
諏訪 僚太的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('諏訪 僚太', 18)}}的其他基金
海洋酸性化が造礁サンゴと無節サンゴモの種間関係に及ぼす影響に関する研究
海洋酸化对造礁珊瑚与不分节珊瑚藻种间关系影响的研究
- 批准号:
23710041 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
海洋酸性化がウニ幼生に及ぼす影響に関する研究
海洋酸化对海胆幼虫影响的研究
- 批准号:
11J02760 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
将来の海洋酸性化が全球の炭素循環に及ぼす影響の検証
验证未来海洋酸化对全球碳循环的影响
- 批准号:
23K25980 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
西部北太平洋亜寒帯域における冬季二酸化炭素放出の停止による海洋酸性化の加速と影響
北太平洋西部亚北极地区冬季二氧化碳排放停止导致海洋酸化加速及其影响
- 批准号:
23K20393 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
海洋酸性化を生き抜く有孔虫の動態的な石灰化の解明
阐明在海洋酸化中幸存的有孔虫的动态钙化
- 批准号:
23K25986 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
岩礁域の生物群集に対する海洋酸性化の間接効果の実証
演示海洋酸化对岩礁地区生物群落的间接影响
- 批准号:
23K23632 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
地球温暖化に伴う「海洋酸性化・貧酸素化」の将来予測に溶存有機物は考慮すべきか?
在未来因全球变暖导致的海洋酸化和氧气消耗的预测中是否应该考虑溶解的有机物?
- 批准号:
24K03076 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)