原子間力顕微鏡による地球外有機分子の同定
使用原子力显微镜识别外星有机分子
基本信息
- 批准号:22H01950
- 负责人:
- 金额:$ 11.73万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、隕石に含まれる地球外有機分子を原子間力顕微鏡(AFM)によって直接可視化して、個々の有機分子を同定することを目的とする。そして、アミノ酸・アミノ酸前駆体・その他有機分子など、これまでの手法で確認されていない有機分子の存在を明らかにすることを目標とする。これまで、隕石中の有機分子の同定には質量分析装置が主に用いられてきた。質量分析では、同じ分子量を持つ構造異性体が原理的に区別できない。隕石中で見つかっている有機分子は分子量が数100を超えるものがあり、構造の同定が困難なものがあった。アミノ酸前駆体の有力候補である複雑有機物もその一例である。また、質量分析法では、数が多い有機分子が優先的に検出され、検出限界未満の数しかいない有機分子は存在自体の確認が不可能である。AFMでは1つひとつの有機分子を観察するので、その構造が同定できれば、その分子が確実に存在していることが証明できる。新しい有機分子を1つ同定するごとに、隕石中に含まれる有機分子のリストに加えることができる。現状のAFMによって隕石から抽出した有機分子の観察を行った。水晶振動子型の低温超高真空AFMを用いているが、力の検出感度が低いので、バンド幅を狭くしてスキャン速度を遅くして画像を取得する必要がある。本研究では、できるだけ多くの有機分子の高分解能観察を行って、統計的な議論を行う必要がある。したがって、スキャン速度を上げて、時間あたりにできるだけ多くの画像を取得する必要がある。そこで、現状の装置と比較すると力感度が100倍以上であるAFMを設計して、組み立てを終了したところである。室温における初期テストを行い、十分な性能を有していることを確認した。
这项研究的目的是直接使用原子力显微镜(AFM)可视化陨石中包含的外星有机分子,以鉴定单个有机分子。目的是阐明使用以前的方法(例如氨基酸,氨基酸前体和其他有机分子)证实的有机分子的存在。到目前为止,质谱仪主要用于鉴定陨石中的有机分子。质谱法在原则上不能区分相同分子量的结构异构体。在陨石中发现的一些有机分子的分子量超过几百,因此难以识别结构。一个例子是复杂的有机物,它是氨基酸前体的潜在候选者。此外,在质谱法中,优先检测到具有较大数量的有机分子,并且不可能确认存在低于检测极限的有机分子的存在。由于在AFM中观察到每个有机分子,如果可以鉴定结构,则可以证明该分子可靠地存在。鉴定出每个新的有机分子,并且可以添加到陨石中发现的有机分子列表中。使用电流AFM观察到从陨石中提取的有机分子。尽管使用了石英谐振器的低温超高真空AFM,但力检测的灵敏度很低,因此有必要缩小带宽并减慢扫描速度以获取图像。在这项研究中,有必要对尽可能多的有机分子进行高分辨率观察并进行统计讨论。因此,有必要提高扫描速度并每小时获取尽可能多的图像。因此,我们刚刚设计了一个AFM,其力灵敏度比当前的设备设计了100倍或多次,并且已完成。在室温下进行初始测试,以确认它们具有足够的性能。
项目成果
期刊论文数量(15)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Lattice distortion of oxygen monolayer on Ag(111) observed by scanning probe microscopy
扫描探针显微镜观察到 Ag(111) 上氧单层的晶格畸变
- DOI:10.1103/physrevb.106.115432
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:3.7
- 作者:Kimura Mitsuo;Sugimoto Yoshiaki
- 通讯作者:Sugimoto Yoshiaki
走査プローブ顕微鏡によるAg(111)上の酸素分子単層膜の格子歪みの解析
使用扫描探针显微镜分析 Ag(111) 上氧分子单层膜的晶格应变
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:木村光男;杉本宜昭
- 通讯作者:杉本宜昭
Seeing how ice breaks the rule
- DOI:10.1126/science.add0841
- 发表时间:2022-07
- 期刊:
- 影响因子:56.9
- 作者:Y. Sugimoto
- 通讯作者:Y. Sugimoto
走査プローブ顕微鏡による局所構造解析
使用扫描探针显微镜进行局部结构分析
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kousaka Yusuke;Sayo Taisei;Iwasaki Satoshi;Saki Ryo;Shimada Chiho;Shishido Hiroaki;Togawa Yoshihiko;杉本宜昭
- 通讯作者:杉本宜昭
強磁場低温プローブ顕微鏡を用いたIr(001)上の一次元鉄チェーンの観察
使用高场冷冻探针显微镜观察 Ir(001) 上的一维铁链
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:安達有輝;飯山敦司;安井勇気;杉本宜昭
- 通讯作者:杉本宜昭
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
杉本 宜昭其他文献
Shape control of AlAs selective oxidation by intermixing of GaAs/AlAs hetero-interface
GaAs/AlAs异质界面混合对AlAs选择性氧化的形状控制
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山崎 詩郎;前田 圭亮;杉本 宜昭;阿部 真之;Pablo Pou;Lucia Rodrigo;Ruben Perez;Pingo Mutombo;Pavel Jelinek;森田 清三;Tetsu Gi and Tomoyuki Miyamoto - 通讯作者:
Tetsu Gi and Tomoyuki Miyamoto
2次元ナノシートの形態制御と機能材料への応用
二维纳米片的形貌控制及其在功能材料中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 宏暢;山口 淳一;實宝 秀幸;塩足 亮隼;大伴 真名歩;荒谷 直樹;大淵 真里;杉本 宜昭; 佐藤 信太郎;山田 容子;長田 実 - 通讯作者:
長田 実
TiO2(011)-(2×1) 表面のAFM/STM による研究
TiO2(011)-(2×1)表面的AFM/STM研究
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小野田 穣;Ayhan Yurtsever;阿部 真之;Chi Lun Pang;杉本 宜昭 - 通讯作者:
杉本 宜昭
終端元素が規定されたAFM探針による単原子の電気陰性度測定
使用具有定义终端元件的 AFM 尖端测量单个原子的电负性
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮嵜 洋記;小野田 穣;杉本 宜昭 - 通讯作者:
杉本 宜昭
中赤外フェムト秒パルスの電場増強とその非線形光学応用
中红外飞秒脉冲电场增强及其非线性光学应用
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小野田 穣;Ondracek Martin;Jelinek Pavel;杉本 宜昭;芦原聡 - 通讯作者:
芦原聡
杉本 宜昭的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('杉本 宜昭', 18)}}的其他基金
原子間力顕微鏡による地球外有機分子の同定
使用原子力显微镜识别外星有机分子
- 批准号:
23K23218 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非接触原子間力顕微鏡によるカーボン材料の個々のドーパントの化学識別
通过非接触式原子力显微镜化学鉴定碳材料中的单个掺杂剂
- 批准号:
14F03355 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 11.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
二原子間に生ずる相互作用力とトンネル電流との普遍的関係性の検証
验证两个原子之间产生的相互作用力与隧道电流之间的普遍关系
- 批准号:
22760028 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 11.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
単原子操作に基づいた新奇ナノクラスターの創製と評価
基于单原子操纵的新型纳米团簇的创建和评估
- 批准号:
18860046 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 11.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
強磁場・極低温非接触原子間力顕微鏡を用いた交換相互作用力の原子レベルでの画像化
使用强磁场/低温非接触原子力显微镜在原子水平上成像交换相互作用力
- 批准号:
04J08028 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 11.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似国自然基金
海洋缺氧对持久性有机污染物入海后降解行为的影响
- 批准号:42377396
- 批准年份:2023
- 资助金额:49 万元
- 项目类别:面上项目
支持二维毫米波波束扫描的微波/毫米波高集成度天线研究
- 批准号:62371263
- 批准年份:2023
- 资助金额:52 万元
- 项目类别:面上项目
腙的Heck/脱氮气重排串联反应研究
- 批准号:22301211
- 批准年份:2023
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
水系锌离子电池协同性能调控及枝晶抑制机理研究
- 批准号:52364038
- 批准年份:2023
- 资助金额:33 万元
- 项目类别:地区科学基金项目
基于人类血清素神经元报告系统研究TSPYL1突变对婴儿猝死综合征的致病作用及机制
- 批准号:82371176
- 批准年份:2023
- 资助金额:49 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
走査NV-ESR, NMRプローブ顕微鏡の開発
扫描NV-ESR、NMR探针显微镜的开发
- 批准号:
24K01286 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
鉄鋼材料およびスラグ上に形成したバイオフィルムの3顕微鏡同一箇所水中その場解析
三台显微镜下对同一位置钢材和炉渣上形成的生物膜进行原位水下分析
- 批准号:
23K04465 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
染色体の構造解析ー軸構成分子を中心とした走査型プローブ顕微鏡によるアプローチー
染色体的结构分析 - 使用扫描探针显微镜聚焦于轴向分子的方法 -
- 批准号:
23K05828 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
走査型マイクロ波インピーダンス顕微鏡を用いた磁束量子ダイナミクスの解明
使用扫描微波阻抗显微镜阐明磁通量量子动力学
- 批准号:
23K13657 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
超広帯域電気光学効果を用いた新規超高速走査型プローブ顕微鏡法の確立
利用超宽带电光效应建立新型超快扫描探针显微镜方法
- 批准号:
22KJ0409 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows