「二重の経済危機」下における日本の縫製業とジェンダー―「日本的」技術の保持・継承
“双重经济危机”下的日本服装产业与性别:“日本”技术的保存与传承
基本信息
- 批准号:24810006
- 负责人:
- 金额:$ 1.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
- 财政年份:2012
- 资助国家:日本
- 起止时间:2012-08-31 至 2014-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は主として、次の二点に取り組んだ。第1に、日本の縫製業の歴史性、特に、東北地方(岩手県と福島県)について、文献研究および現地調査に基づいて明らかにした。具体的には、日本経済史、繊維産業史などの文献資料を用い、日本の縫製業の歴史的変遷を明らかにしたうえで、その中での東北地方の位置づけや特徴を、東北地方の経済及び社会構造、伝統・文化、ジェンダー規範(女性の就業率、内職状況など)をもとに考察した。第2に、「二重の経済危機」の影響とその対応について検討するために、2月に岩手県、福島県で縫製工場および地方自治体、産業振興センターでの聞き取り調査を行った。本調査を通じて、(1)「二重の経済危機」の影響(商品単価の推移や受注変動、女性労働者の雇用環境の変化)とその対応(国内外の受注を得るための商品開発、技術の高度化)に加えて、(2)東北地方に残存している縫製工場の現在の体質が、これまでの当該地域の経済、社会環境によって醸成されているという新しい発見がなされた。このことは、当該地域の縫製工場が抱える諸問題、たとえば不採算経営の体質、人材の不足、技術継承の困難について、当該地域の経済、社会環境がどのように変遷したかという視点から考えなおす点で、今後の研究に重要な示唆を与えると予測される。このほか、成城大学グローカル研究センターでのシンポジウム(平成24年10月6日)で、「女性雇用の創出と縫製産業―バングラデシュから東北被災地へ」と題して報告を行った(招待講演)。また、本年度は海外製造を基盤とする海外移転企業の実態調査を十分に行うことが出来なかったが、申請者がこれまで行ってきたバングラデシュにおける日系縫製工場の女性労働者に関する論文を執筆し、学術雑誌『南アジア研究』に公表した。
今年,我们主要做了以下两点工作。首先,根据文献研究和实地调查,阐明了日本服装工业,特别是东北地区(岩手县和福岛县)服装工业的历史性质。具体来说,我们利用日本经济史和纺织工业史等文学材料来阐明日本服装业的历史变迁,然后考察东北地区在其中的地位和特征以及社会结构、传统/文化和性别规范(女性)。就业率、副业状况等)。其次,2月份,我们对岩手县、福岛县的服装厂、地方政府、产业振兴中心进行了采访,考察“双重经济危机”的影响以及如何应对。通过本研究,我们将探讨(1)“双重经济危机”(产品单价变化、订单波动、女工就业环境变化)的影响以及如何应对(产品开发和生产)。赢得国内和国际订单的技术);此外(2)新发现,东北地区剩余的服装工厂目前的结构是由该地区以前的经济和社会环境培育的。这意味着,该地区服装厂面临的经营无利、人才匮乏、技术传承困难等各种问题,应该从该地区经济社会环境发生了怎样的变化的角度来重新思考。预计将为未来的研究提供重要的启示。另外,我在成城大学全球本土化研究中心的研讨会上(2012年10月6日)做了题为“创造女性就业和服装产业——从孟加拉国到东北灾区”的报告(特邀演讲)。另外,虽然今年我们没能对基于海外制造的企业迁往海外的实际情况进行全面调查,但我们将撰写一篇关于申请人一直在进行的关于孟加拉国日本服装工厂女工的论文。迄今为止,它发表在学术期刊《南亚研究》上。
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
長田 華子其他文献
長田 華子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('長田 華子', 18)}}的其他基金
ポストコロナの国際価値連鎖のジェンダー分析―日本・バングラデシュ・インドの縫製業
后电晕国际价值链的性别分析:日本、孟加拉国和印度的服装业
- 批准号:
24K15558 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「労働力の女性化」再考―バングラデシュとインドにおける縫製女性労働者の事例から
重新思考“劳动力女性化”:孟加拉国和印度女性服装工人的案例
- 批准号:
18K18290 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
グローバル金融危機後の南アジアにおける新国際分業のジェンダー分析-縫製産業の事例
全球金融危机后南亚新国际分工的性别分析——以服装业为例
- 批准号:
13J09729 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
重層的世帯内におけるミクロ権力関係―バングラデシュ縫製工場女性労働者を事例に
多层家庭内的微观权力关系:孟加拉国服装厂女工的案例研究
- 批准号:
08J02750 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
ポストコロナの国際価値連鎖のジェンダー分析―日本・バングラデシュ・インドの縫製業
后电晕国际价值链的性别分析:日本、孟加拉国和印度的服装业
- 批准号:
24K15558 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The Study of the Effect of Digitalization on Intra-household Gender Inequality in Bangladesh
孟加拉国数字化对家庭内部性别不平等的影响研究
- 批准号:
21J11867 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
岐阜産地を事例とした戦後日本における地方型アパレル産業の形成と発展
以岐阜产地为例日本战后本土服装产业的形成与发展
- 批准号:
19K13761 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
「労働力の女性化」再考―バングラデシュとインドにおける縫製女性労働者の事例から
重新思考“劳动力女性化”:孟加拉国和印度女性服装工人的案例
- 批准号:
18K18290 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Regional geography of women's work: a new approach to local industry
妇女工作的区域地理:当地工业的新方法
- 批准号:
17K03258 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)