第三共和政期フランスの道徳教育論争に基づくベルクソンとデュルケームの倫理思想研究
基于法国第三共和国时期道德教育争论研究柏格森和涂尔干的伦理思想。
基本信息
- 批准号:22K19964
- 负责人:
- 金额:$ 1.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-08-31 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
令和4(2022)年度は、以下の二つの観点から研究を進めた。第一に、19世紀後半から20世紀前半にかけてのフランスで生じた道徳教育論争の顛末を、同時代の哲学・社会学・教育学の著作や資料の読解を通じて明らかにすることを試みた。特に、フランス第三共和政の道徳教育に理論的にも政治的にも影響を及ぼしたフェルディナン・ビュイッソンの諸著作において、鍵概念となる「道徳的直観」の定義がどのように変化していったかについて考察した。さらに、フランス・スピリチュアリスム(特にクザン)の直観論がビュイッソンの理論に与えた影響や、デュルケームの道徳教育論とビュイッソンのそれとの対応関係についての解釈をおこなった。いずれの考察も、いまだに不明な点の多い第三共和政期フランスにおける道徳教育論争の実態解明に寄与する重要なものである。第二に、デュルケーム社会学からベルクソンの『道徳と宗教の二源泉』への理論的影響や、両者の相違点や対立点について論じた先行研究における主張の妥当性を検証した。まず、ベルクソンとデュルケームを比較した著作を網羅的に読解し、複数の解釈者が「生物学」に関する両者の差異と、「習慣」に関する両者の類似を説いていることを確認した。次に、ベルクソンとデュルケームのテクストを精読することによって、両者が「生物学」と「習慣」についてどのようなことを主張し、どのような論証を展開しているかを整理した。この考察を踏まえて、あらためて先行研究を批判的に検討することにより、複数の解釈者が主張するようなベルクソンとデュルケームとの差異や類似は、どちらもテクスト上の根拠を欠いていることを明らかにした。以上の成果は、本研究課題であるベルクソンとデュルケームの倫理思想の解明を進める上で、きわめて意義のあるものだと言える。
2022年,我们从以下两个角度进行了研究。首先,我试图通过阅读当代哲学、社会学、教育学方面的著作和资料,厘清19世纪末至20世纪上半叶法国发生的道德教育争论的结果。特别是费迪南德·布伊松(Ferdinand Buisson)的著作中“道德直觉”这一关键概念的定义如何发生了变化,他对法兰西第三共和国的道德教育产生了理论和政治影响,我认为是塔卡。进而阐释了法国唯灵论(特别是库辛的直觉理论)对布伊松理论的影响,以及涂尔干的道德教育理论与布伊松理论的对应关系。这两种考虑对于阐明第三共和国时期法国道德教育辩论的现实都很重要,其中许多观点仍不清楚。其次,我考察了涂尔干社会学对柏格森“道德和宗教的两个来源”的理论影响,以及先前研究中讨论两者之间的差异和冲突的主张的有效性。首先,我全面阅读了柏格森和涂尔干的比较著作,并确认多个解释者已经解释了两者在“生物学”方面的差异以及两者在“习惯”方面的相似之处。接下来,通过仔细阅读柏格森和涂尔干的文本,我整理出了他们关于“生物学”和“习惯”的主张,以及他们提出了什么样的论点。基于这种考虑,我们批判性地审视了以往的研究,发现柏格森与涂尔干之间的异同,正如一些解释者所声称的那样,缺乏文本基础。上述结果对于推进本研究主题柏格森和涂尔干伦理思想的阐释可以说是极其有意义的。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田村 康貴其他文献
ベルクソン『二源泉』における責務の問題
柏格森《双源》中的责任问题
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
S. Sugimoto;N. Hasegawa;Y. Niimi;Y. Fukuma;Y. Otani;田村 康貴 - 通讯作者:
田村 康貴
他なるものの権威――ベルクソン『二源泉』の責務と錯覚
他者的权威:柏格森“两个来源”的责任与幻觉
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
S. Sugimoto;N. Hasegawa;Y. Niimi;Y. Fukuma;Y. Otani;田村 康貴;田村 康貴 - 通讯作者:
田村 康貴
田村 康貴的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田村 康貴', 18)}}的其他基金
第三共和政期フランスにおける道徳の基礎をめぐる論争の分析:ベルクソンの受容と変容
浅析第三共和国时期法国道德基础的争论:柏格森的接受与转变
- 批准号:
24K15890 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
感情と共同体の哲学――ベルクソン『道徳と宗教の二源泉』を中心に
情感与共同体哲学——以柏格森的“道德与宗教的两个源泉”为中心
- 批准号:
12J06957 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
「集合意識」から「情動の社会学」へ-デュルケーム社会学の現代的展開
从“集体意识”到“情感社会学”——涂尔干社会学的现代发展
- 批准号:
23K22175 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「集合意識」から「情動の社会学」へ-デュルケーム社会学の現代的展開
从“集体意识”到“情感社会学”——涂尔干社会学的现代发展
- 批准号:
22H00904 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
二極分化社会における自殺傾向と社会学的自殺理論
两极分化社会中的自杀倾向和自杀的社会学理论
- 批准号:
21K01900 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Establishing the contemporary sociology of time: Conceptions of social time elucidated via integration of axiomatic method and theoretical, historical, and applied studies
建立当代时间社会学:通过公理方法与理论、历史和应用研究的结合阐明社会时间的概念
- 批准号:
19K02145 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
医学における統計的正常/異常概念の出現と制度化――生権力論の観点から
医学中统计正态/异常概念的出现与制度化:基于生物权力理论的视角
- 批准号:
18J23058 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows