低重力下における液中アーク放電によるカーボンナノ粒子形成に関する研究
低重力下埋弧放电形成碳纳米粒子的研究
基本信息
- 批准号:17656032
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
落下塔施設を利用した微重力の環境で液中アーク放電によるカーボンナノ材料を合成するための装置を用いて単層カーボンナノチューブの合成実験を行った。同装置は落下カプセルに設置可能な形態にしており,微重力を感知すると所定時間の後に放電を開始するようになっており,放電時間を変えて実験できるようになっている。無重量研究センター(土岐市)において同装置を用いて,放電時間やカーボン,電極中の。ッケル濃度を変えた水中アーク実験を行った。実験により得た生成物の分析により,水中アーク放電場を無重力状態にすると,合成した単層カーボンナノチューブは比較的構造が揃い,また半導体性を持つナノチューブの濃度が増加することが分かった。この原因は,反応場の熱流動が安定する他,アークで生じる気泡径が大きくなることにより炭素蒸気の冷却が遅くなるからであると考えられる。ガス中アークを無重力状態にするとナノチューブの径が変化するという報告は過去にあるが,半導体性のナノチューブの濃度が変化するという報告は未だ無いので,今回の結果は新しい重要な知見である。また,それぞれの放電実験において発光分析も行い,放電で生じるラジカル種の解析のためのデータも採取した。さらに,放電実験において気泡の発生・成長め過程を高速度で画像データを採取し,反応機構の考察に用いた。気泡内の流動状態や気液界面付近におけるガス発生など,今まで観測されたことがない新しい現象が存在する可能性かおることがわかった。これらの解析は今進行中である。
使用降落塔设施在微重力环境中,使用液体在液体中通过弧排放来合成单壁碳纳米管的合成实验。该设备设计为安装在掉落的胶囊中,当检测到微重力时,它在指定的时间后开始放电,从而可以在不同的放电时间进行实验。该设备在失重研究中心(Toki City)使用,以提供排放时间,碳和电极。用不同的CKEREL浓度进行了潜水弧实验。对通过实验获得的产物的分析表明,当水下弧排出场处于零重力中时,合成的单壁碳纳米管在结构上相对均匀,半导体纳米管的浓度会增加。这被认为是因为反应场中的热流量稳定,并且由于电弧产生的气泡的直径较大,碳蒸气的冷却速度会减慢。尽管过去有报道称,当气体中的弧度置于零重力中时,纳米管的直径发生了变化,但没有报道说半导体纳米管浓度的变化,因此这项研究的结果是新的重要发现。此外,在每个放电实验中进行了发光分析,还收集了数据以分析由放电产生的自由基物种。此外,在出院实验中,以高速收集图像数据以确定气泡的产生和生长过程,并用于考虑反应机理。已经发现,可能有一些以前从未观察过的新现象,例如气体液体界面附近气泡和气体产生的流动条件。这些分析目前正在进行中。
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
無重力を利用した液中アーク法による単層カーボンナノチューブの構造制御
零重力埋弧法控制单壁碳纳米管的结构
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:河南治;佐野紀彰;嶺重温;村上俊也;播磨弘
- 通讯作者:播磨弘
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐野 紀彰其他文献
Synthesis of nanophased metal oxides in supercritical water : Catalysts for biomass conversion
超临界水中纳米相金属氧化物的合成:生物质转化催化剂
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐野 紀彰;河南 治;Mitsumasa Osada;佐野 紀彰;Caroline Levy - 通讯作者:
Caroline Levy
オゾン酸化を用いた高比表面積を有する強磁性ナノ粒子内包カーボンナノホーンの作製
臭氧氧化法制备高比表面积铁磁纳米粒子碳纳米角
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐野 紀彰;山田 貢平; 田門 肇 - 通讯作者:
田門 肇
液中アーク放電法によるカーボンナノ粒子製造とセンサーへの応用
埋弧放电法制备碳纳米粒子及其在传感器中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐野 紀彰;河南 治;Mitsumasa Osada;佐野 紀彰 - 通讯作者:
佐野 紀彰
佐野 紀彰的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐野 紀彰', 18)}}的其他基金
3元素電極を用いた液中熱プラズマによる高感度水素検出用ナノカーボンの一段合成
使用三元件电极的浸没热等离子体一步合成纳米碳以实现高灵敏度氢检测
- 批准号:
22656021 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
液中プラズマによる超伝導体結晶からのナノチューブ合成反応の連続化
使用液体中的等离子体从超导晶体连续合成纳米管
- 批准号:
21656012 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
液中アークプラズマによる超伝導ホウ化マグネシウム・ナノチューブの合成条件の最適化
埋弧等离子体超导硼化镁纳米管合成条件优化
- 批准号:
19656024 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
液中アーク法を用いた触媒担持カーボンナノホーンの構造制御合成に関する研究
液弧法结构控制合成催化剂负载碳纳米角的研究
- 批准号:
17686069 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
水中高温アークによるカーボンナノオニオン大量合成法に関する研究
水下高温电弧大规模合成碳纳米洋葱的研究
- 批准号:
14750618 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
気体放電性反応活性種の直接照射による水中微量環境有害物質の新規分解除去法
气体放电反应活性物种直接照射分解去除水中微量环境有害物质的新方法
- 批准号:
11750669 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Synthesis of novel silicon carbide nanomaterials and nanocomposites by microstructural change using quantum beam irradiation
利用量子束辐照改变微观结构合成新型碳化硅纳米材料和纳米复合材料
- 批准号:
19K05022 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Synergistic effects of carbon nanoparticles on Chlamydia pneumoniae infection
碳纳米颗粒对肺炎衣原体感染的协同作用
- 批准号:
25860824 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
カーボンナノ粒子の腸管吸収と細胞応答
碳纳米粒子的肠道吸收和细胞反应
- 批准号:
20658033 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Development of a nanocarrier that can change its character responding to a tumor environment
开发可以改变其响应肿瘤环境特性的纳米载体
- 批准号:
20700400 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
液体中でのパルスアーク放電を利用したカーボンナノ粒子の高効率合成法
液体中脉冲电弧放电高效合成碳纳米粒子的方法
- 批准号:
16760257 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)