免疫化学的手法による活性汚泥スカム化過程の解析
免疫化学方法分析活性污泥浮渣形成过程
基本信息
- 批准号:11750494
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、活性汚泥やスカムにおけるスカム原因菌(ミコール酸含有菌)の挙動解析を最終目的として、スカム中に優占するミコール酸含有菌の検出・同定法を検討した。Gordonia(Ncardia)amaraeミコール酸(平均炭素数52.0)より作製された抗ミコール酸抗体は、G.amaraeをはじめとする種々のミコール酸含有菌に結合する。そこで本抗体を用いた免疫磁気ビーズ法によりスカム原因菌を回収できれば、その特徴付けが可能であると考え、以下の基礎的検討を行った。免疫磁気ビーズ法によりG.amarae菌体の回収を検討したところ、10^4〜10^6CFU/mlの菌体を90%以上の収率で回収できた。また、Rhodococcus属及びTsukamurella属についても回収可能であった。次に、回収したスカム原因菌の同定を目的として、ミコール酸の分析と16s rRNA遺伝子配列の解析を検討した。ミコール酸の分析では、薄層クロマトグラフィーによる半定量法を確立すると共に、GC/MS分析条件の最適化を行った。本法は、これまでにスカム原因菌として報告されたGordonia属、Nocardia属及びRhodococcus属の菌株に適用できた。また、16s rRNA遺伝子配列の解析では、ミコール酸含有菌からのゲノムDNAの抽出には、Chelex法が効果的であることを明らかにした。スカムより単離されたミコール酸含有菌(以前に生理学的試験よりG.amaraeと同定された)からChelex法によりDNAを抽出し、16s rRNA遺伝子をPCRで増幅後シーケンシングを行った。その結果、約1400bpの配列が決定され、他の菌株との相同性により本菌がG.amaraeであると同定された。以上の結果より、免疫磁気ビーズ法による菌体の回収とそのミコール酸及び16s rRNA遺伝子の解析により、スカム中に優占するスカム原因菌の詳細な特徴付けが可能であると結論づけた。
在这项研究中,我们研究了浮渣中含有霉菌酸的细菌的检测和鉴定,其最终目的是分析活性污泥和scum中引起粘液cum菌的行为(含霉菌酸的细菌)。由Gordonia(Ncardia)Amarae霉菌酸(平均碳编号52.0)产生的抗髓酸抗体与包括G.amarae在内的各种含霉菌酸的细菌结合。因此,我们认为,如果使用这种抗体可以通过免疫磁珠方法回收引起浮渣的细菌,则可以对其进行表征,并进行以下基本研究。当通过免疫磁珠检查G.amarae细胞的恢复时,将10^4至10^6cfu/ml的细胞以90%或以上的产量回收。此外,犀牛属和tsukamurella属也可以回收。接下来,研究了对霉菌酸的分析和16S rRNA基因序列的分析,目的是鉴定恢复的浮渣细菌。为了分析霉菌酸,通过薄层色谱法建立了一种半定量方法,并优化了GC/MS分析条件。该方法适用于Gordonia属,Nocardia和Rhodococcus属的菌株,这些菌株先前据报道是引起浮渣的细菌。此外,对16S rRNA基因序列的分析表明,CHELEX方法有效地从含霉菌酸的细菌中提取基因组DNA。通过CHELEX方法从从SCUM中分离的含霉菌酸的细菌(以前通过生理研究鉴定为G.amarae)提取DNA,并通过PCR扩增16S rRNA基因,然后进行测序。结果,由于与其他菌株的同源性,确定了约1400 bp的序列,并将细菌鉴定为G.amarae。从以上结果可以得出结论,通过免疫磁珠和分析其霉菌酸和16S rRNA基因来恢复细菌,可以表征占主导地位的浮渣细菌。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
宮田 直幸其他文献
無終端水路反応槽を有する下水処理場における亜酸化窒素排出抑制運転の実証試験
循环水路反应池污水处理厂氧化亚氮排放控制运行示范试验
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大友 渉平;柴田 悟;田村 英輔;伊東 賢洋;李 玉友;高階;史章;岡野 邦宏;宮田 直幸;増田;周平 - 通讯作者:
周平
廃電子基板のバイオリーチングに有用な中等度好温性好酸性鉄酸化細菌の鉄酸化速度特性
用于废弃电子基板生物浸出的中等嗜热嗜酸铁氧化细菌的铁氧化速率特征
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
東條 ふゆみ ;渡邊 陽祐 ;大野谷 成美 ;梁 瑞録 ;福島 淳 ;谷 幸則 ;宮田 直幸 - 通讯作者:
宮田 直幸
宮田 直幸的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('宮田 直幸', 18)}}的其他基金
低栄養細菌-マンガン酸化細菌培養系による有機物無添加の坑廃水処理技術の開拓
利用低营养菌和锰氧化菌培养系统开发无有机物矿山废水处理技术
- 批准号:
21H03636 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
微生物集積汚泥によるマンガン酸化物ナノ構造体の生産:新しい微量金属回収法の開発
利用微生物积累的污泥生产氧化锰纳米结构:开发一种新的微量金属回收方法
- 批准号:
17710065 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
固相に吸着した多環芳香族炭化水素の微生物による輸送・分解特性の評価
微生物固相吸附多环芳烃的传输和分解特性评价
- 批准号:
14780445 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
バイオフェントン法を組込んだ高性能膜分離活性汚泥法の研究開発
结合生物Fenton法的高性能膜分离活性污泥法的研究与开发
- 批准号:
23K26239 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
R&D on Bio-Fenton Membrane Bioreactor
右
- 批准号:
23H01545 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
MBRと新規培養手法を組み合わせた活性汚泥内微生物ダークマターの集積培養と単離
MBR与新型培养方法相结合对活性污泥中微生物暗物质进行富集培养和分离
- 批准号:
23KJ1642 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
熱分解GCMSによる廃水中生分解性プラスチックの分解特性の把握と包括的処理の探索
利用热解GCMS了解废水中可生物降解塑料的分解特性并寻找综合处理方法
- 批准号:
22K04384 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
真核・原核微生物の包括的マイクロバイオーム解析による水処理生態系設計への挑戦
通过真核和原核微生物的全面微生物组分析对水处理生态系统设计提出挑战
- 批准号:
22K18827 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)