赤外・紫外二重共鳴分光法によるアセチレン分子のungerade振動状態の研究

红外/紫外双共振光谱研究乙炔分子的Ungerade振动状态

基本信息

  • 批准号:
    11740334
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 2000
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

第一電子励起状態にあるアセチレン分子の6つの基準振動は、中心に対して対称的なgerade振動と反対称的なungerade振動に分類できるが、ungeradeの準位は選択則により紫外光一光子での励起では観測されない準位である。そこで、アセチレンを高分解能OPO赤外光レーザーで電子基底状態のC-H反対称伸縮振動の単一の振動回転状態準位に励起し、さらにYAG励起色素レーザーの倍波の紫外光を波長走査する赤外・紫外二重共鳴分光法を用いて、電子励起状態の面外シス変角振動v_4'と面内シス変角振動v_6'、およびこれらの振動に面内トランス変角振動v_3'がいくつか結合した振動の振動回転準位に励起して、レーザー誘起蛍光スペクトルの測定を行った。v_4'振動は赤外光レーザーで選択した中間状態の対称性との関連で本来は禁制であるが、2つのシス変角振動準位がエネルギー的に互いに近傍に存在し、許容なv_6'振動とコリオリ相互作用しているために観測できるようになる。これら2つのシス変角振動にv_3'振動が結合しても、コリオリ相互作用が見られることがわかった。本来はKa=1のP,Q,R枝である3本のピークが観測されるはずであるが、実際にはもっと多くのピークが見られ、これらはKa=1だけでなくKa=0,2,3の準位として帰属できた。さらに、コリオリ相互作用に基づく回転解析を行い、コリオリ相互作用定数と分子定数を決定することができた。また、geradeの3v_3'準位で報告例のあるトリプレットとのカップリングによる分裂と同様の細かいピーク分裂が3v_3'+v_6'状態で観測されたが、3v_3'+v_4'状態では観測されなかったことから、このカップリングが面内で起こることが示唆された。
根据选择规则,根据选择规则,根据选择规则,乙炔分子激发态中的乙炔分子的六个参考振动可以分为与中心对称的Gerade振动和反对称的连带振动,但根据选择规则,当用紫外线光线激发时,未观察到的水平是一个没有观察到的水平。 Therefore, acetylene was excited to a single vibrate rotational state level of C-H antisymmetric stretching vibration in the electron ground state using a high-resolution OPO infrared laser, and then, using infrared and ultraviolet double resonance spectroscopy, in which the UV light of the harmonic wave of the YAG-pumped dye laser was scanned for wavelengths, to measure the laser-induced fluorescence通过激发电子振动的振动旋转水平的激发频谱,顺式变化振动v_4'和平面内顺式变化振动v_6',几个平面内变压器更改振动v_3'耦合到这些振动。尽管最初禁止V_4'振动与红外激光选择的中间状态的对称性有关,但彼此附近有两个顺式可变振动水平,并且与可允许的V_6'振动相互作用。发现即使将V_3'振动与这两个顺式变量振动耦合,也观察到科里奥利相互作用。最初,应观察到Ka = 1的P,Q和R分支的三个峰,但实际上,发现了更多峰,并且可以分配为Ka = 0、2和3的水平以及Ka = 1。此外,进行了基于科里奥利相互作用的旋转分析,以确定科里奥利相互作用常数和分子常数。此外,在3V_3'gerade中与三胞胎耦合引起的隔离相似,在3V_3'+v_6'状态下观察到,但在3V_3'+v_4'状态下却没有观察到这种耦合发生在平面中。

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Mizoguchi,N.Yamakita,S.Tsuchiya,A.Iwasaki,K.Hoshina,K.Yamanouchi: "IR-UV Double Resonance Spectroscopy of Acetylene in the A^1A_u nv_3'+v_4'and nv_3'+v_6'(n=2,3)Ungerade Vibrational States"The Journal of Physical Chemistry A. 104(45). 10212-10219 (2000)
M.Mizoguchi、N.Yamakita、S.Tsuchiya、A.Iwasaki、K.Hoshina、K.Yamanouchi:“A^1A_u nv_3 v_4 和 nv_3 v_6(n= 中乙炔的红外-紫外双共振光谱
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
溝口美和子,岩本紗代子,山北奈美,土屋荘次: "非対称コマ分子の回転スペクトル解析と励起アセチレン分子への応用"日本女子大学紀要理学部. 第8号. 61-70 (2000)
Miwako Mizoguchi、Sayako Iwamoto、Nami Yamakita、Shoji Tsuchiya:“不对称慧差分子的旋转光谱分析及其在激发乙炔分子中的应用”日本女子大学理学院通报,第 8 期,61-70(2000 年)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山北 奈美其他文献

山北 奈美的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了