バンドエンジニアリングによる高機能性結晶酸化物型セレクタ材料の実現
通过能带工程实现高功能结晶氧化物型选择器材料
基本信息
- 批准号:22K14485
- 负责人:
- 金额:$ 3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目標である結晶酸化物型セレクタの実現に向けて、以下の知見・成果が得られた。1.アモルファス材料であるものの広くセレクタとして使用されるGeTe6を標準材料として用いて、安定に動作させることが可能な二端子型デバイスの作製プロセスの確立および測定スキームの構築に成功した。作製したデバイスは10の9乗回のON/OFFスイッチが可能であり、セレクタ材料のスクリーニングを行う上で十分な性能を持つことが分かった。2.遷移金属酸化物(TM-O)に対して、13-16族元素を第3元素として添加し、耐熱性の評価を行った。その結果、組成を最適化することで400℃までアモルファスが安定で、且つセレクタとして機能する材料を見出すことに成功した。本研究では結晶酸化物でのセレクタ実現を目指しているが、その根底には耐熱性の高いセレクタ材料を開発するという目的がある。当該材料はアモルファスであるものの、この目的に応え得る材料であり、本研究の目指す方向性から逸脱しないものである。3.上記のTM-O+第3元素の組み合わせの内、いくつかの酸化物は500-600℃の熱処理で相分離せずに結晶化することを見出すことに成功した。
为了为这项研究的目标做准备,获得了以下发现和结果,从而实现了氧化氧化物选择器。 1。使用是无定形材料的Gete6作为一种广泛的选择,作为标准材料,我们成功地为两端设备的制造过程建立了一个可以稳定运行并成功构建测量方案的制造过程。该制造的设备能够打开/关闭开关10次,并且发现具有足够的性能用于筛选选择器材料。 2。在过渡金属氧化金属(TM-O)中添加了第13-16个元素,并评估了耐热性。结果,通过优化组合物,我们成功地找到了一种稳定的无定形材料,最高为400°C,并且该材料作为选择器的作用。这项研究旨在使用结晶氧化物实现选择器,但根本目的是开发具有较高耐热性的选择材料。尽管该材料是无定形的,但它可以达到此目的,并且不会偏离该研究目标的方向。 3。在上述TM-O+第三元素组合中,我们成功地发现,某些氧化物在500-600°C下通过热处理而没有相分离而结晶。
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
金属-酸化物-相変化材料積層構造を利用したセレクタフリーメモリ素子
采用金属氧化物相变材料堆叠结构的无选择器存储器件
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:畑山祥吾;齊藤雄太
- 通讯作者:齊藤雄太
金属-酸化物-相変化材料積層素子で生じる非線形電流-電圧特性
金属氧化物相变材料堆叠器件中产生的非线性电流-电压特性
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:畑山祥吾;齊藤雄太
- 通讯作者:齊藤雄太
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
畑山 祥吾其他文献
不揮発性相変化メモリ用遷移金属カルコゲナイド相変化材料の開発
非易失性相变存储器过渡金属硫系相变材料的研制
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
齊藤 雄太;畑山 祥吾;雙 逸;進藤 怜史;フォンス ポール;コロボフ アレクサンダー;小林 啓介;須藤 祐司 - 通讯作者:
須藤 祐司
α-MnTe/AZO積層構造を用いたpn接合ダイオードの創製
使用 α-MnTe/AZO 堆叠结构创建 p-n 结二极管
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
畑山 祥吾;シュアン イ;フォンス ポール;齊藤 雄太;コロボフ アレキサンダー;小林 啓介;進藤 怜史;安藤 大輔;須藤 祐司;須藤祐司;Shogo Hatayama and Yuji Sutou;金美賢,森竣祐,安藤大輔,須藤祐司 - 通讯作者:
金美賢,森竣祐,安藤大輔,須藤祐司
ウルツ鉱型MnTe薄膜における電気伝導機構
纤锌矿型MnTe薄膜的导电机制
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
金 美賢;森 竣祐;双 逸;畑山 祥吾;安藤 大輔;須藤 祐司 - 通讯作者:
須藤 祐司
相変化材料とコロイド粒子を用いたアリ群フェロモン相互作用の模倣
使用相变材料和胶体颗粒模拟蚁群信息素相互作用
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中山 牧水;高橋 廣守;長瀬 輝;齊藤 雄太;畑山 祥吾;山本 詠士;斎木 敏治 - 通讯作者:
斎木 敏治
畑山 祥吾的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('畑山 祥吾', 18)}}的其他基金
価数駆動型の新奇抵抗変化現象を記録原理とした極低消費電力型不揮発性メモリの創成
利用新颖的价驱动电阻变化现象作为记录原理创建超低功耗非易失性存储器
- 批准号:
24K17759 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Cr-Ge-Te系層状物質の高速相変化機構の解明及び不揮発性メモリへの応用
阐明Cr-Ge-Te层状材料的快速相变机制及其在非易失性存储器中的应用
- 批准号:
17J02967 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
混合・異常高原子価イオンを含む遷移金属酸化物の相転移に関する研究
混合/异常高价离子过渡金属氧化物的相变研究
- 批准号:
24KJ1335 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
機械学習およびDFT計算を活用した新規5d遷移金属酸化物の戦略的高圧合成
使用机器学习和 DFT 计算战略高压合成新型 5d 过渡金属氧化物
- 批准号:
24KJ1654 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
遷移金属ダイカルコゲナイド原子層を酸化前駆体とする機能性酸化物超薄膜の創出
使用过渡金属二硫属化物原子层作为氧化前体创建超薄功能氧化物薄膜
- 批准号:
23K23182 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
遷移金属酸化物薄膜による水素イオン誘起量子物性開拓と化学デバイス応用
利用过渡金属氧化物薄膜开发氢离子诱导的量子物理性质和化学器件应用
- 批准号:
23K26738 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
遷移金属酸化物薄膜による水素イオン誘起量子物性開拓と化学デバイス応用
利用过渡金属氧化物薄膜开发氢离子诱导的量子物理性质和化学器件应用
- 批准号:
23H02045 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)