炎症性腸疾患の多様化を見据えた新規インフラマソーム標的治療法の開発

着眼于炎症性肠病的多样化,开发新型炎症体靶向疗法

基本信息

  • 批准号:
    21K15920
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

近年、炎症性腸疾患(IBD)患者の急増とともに、既存治療に対する一次、二次無効を呈する難治例が増加し、病態に応じた治療戦略の確立が急務となっている。その病態には粘膜免疫の破綻、腸内細菌叢の関与とともに、両者を制御するインフラマソーム経路の重要性が認識されてきている。研究代表者は、治療抵抗性のIBD患者の血液、腸管組織においてインフラマソーム関連サイトカインであるインターロイキン-18(IL-18)の発現の上昇を見出した。加えて、抗マウスIL-18中和抗体の投与により、腸内細菌叢の変化、Th1経路の抑制を介して、IBDモデルマウスの腸炎が改善するという知見を得た。研究代表者らは、これらの結果をもとに、より高い特異性・より長い半減期を持つ抗ヒト活性型IL-18モノクローナル中和抗体を開発した。抗ヒトIL-18中和抗体はマウスIL-18と結合し、マウス細胞株P815 において、IL-18にて産生が誘導されるCXCL-2の分泌を、用量依存的に抑制する結果を得ている 。マウスIL-18機能も抑制することから、IBDモデルマウスを用いた評価が可能である。また、抗ヒトIL-18中和抗体は、カニクイザルIL-18と結合することも同定している。今年度は、抗IL-18抗体の投与にて2種類の腸炎モデルマウスの炎症を抑制することを同定した。また、既存治療との併用にてより優位に腸炎抑制効果があることを見出した。現在は、抗ヒトIL-18抗体の炎症抑制効果をヒト腸管オルガノイド、カニクイザルを用いて実験を行い、抗ヒトIL-18抗体の安全性の確認、有効容量の設定を検討している。
近年来,随着炎症性肠病(IBD)患者数量的突然增加,对现有治疗的初级和继发性无效性的难治性病例的数量增加了,这使得建立适合病理状态的治疗策略是必要的。该病理因粘膜免疫的细分和肠道菌群的参与而被认可,以及控制这两者的炎性途径的重要性。研究者发现,在耐药IBD患者的血液和肠道组织中,与炎性体相关的细胞因子白细胞素18(IL-18)的表达增加。此外,我们已经了解了抗小鼠IL-18中和抗体的施用通过改变肠道菌群和TH1途径的抑制来改善IBD模型小鼠的肠炎。基于这些结果,研究人员开发了具有更高特异性和更长寿命的抗人活动IL-18单克隆中和抗体。抗人IL-18中和抗体与小鼠IL-18结合,在小鼠细胞系P815中,由IL-18诱导的CXCL-2的分泌以剂量依赖性方式获得。它还抑制了鼠标IL-18功能,可以使用IBD模型小鼠进行评估。还已经确定,抗人IL-18中和抗体与Cynomolgus Monkey IL-18结合。今年,我们确定抗IL-18抗体的给药会抑制两种类型的肠炎模型小鼠的炎症。此外,发现当与现有治疗结合使用时,它对预防肠炎具有更有利的影响。目前,我们正在对使用人肠癌和cynomolgus猴子进行抗人IL-18抗体的抑制作用进行实验,并正在考虑确认抗人IL-18抗体的安全性并设置有效体积。

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
炎症性腸疾患を治療するための医薬組成物
治疗炎症性肠病的药物组合物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
炎症性腸疾患に対する新規インフラマソーム標的治療の開発
开发一种新型炎症小体靶向疗法治疗炎症性肠病
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池上脩二;前田啓子;藤城光弘
  • 通讯作者:
    藤城光弘
MONOCLONAL ANTIBODY AGAINST A NEOEPITOPE OF CASPASE-CLEAVED MATURE INTERLEUKIN-18 AMELIORATES INTESTINAL INFLAMMATION AND FIBROSIS
针对 Caspase 裂解的成熟 IL-18 新表位的单克隆抗体可改善肠道炎症和纤维化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Maeda Keiko;Nakamura Masanao;Kawashima Hiroki
  • 通讯作者:
    Kawashima Hiroki
Preliminary Comparison of Endoscopic Brush and Net Catheters as the Sampling Tool to Analyze the Intestinal Mucus in the Rectum with Ulcerative Colitis Patients
  • DOI:
    10.1159/000521929
  • 发表时间:
    2022-02-18
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.2
  • 作者:
    Nakamura, Masanao;Maeda, Keiko;Kawashima, Hiroki
  • 通讯作者:
    Kawashima, Hiroki
Monoclonal antibody against neoepitope of caspase-cleaved mature interleukin-18 ameliorates colitis and improve barrier function
针对 caspase 裂解的成熟白细胞介素 18 新表位的单克隆抗体可改善结肠炎并改善屏障功能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Keiko Maeda;Masanao Nakamura;Masatoshi Ishigami,
  • 通讯作者:
    Masatoshi Ishigami,
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

前田 啓子其他文献

Notchシグナルによるマスト細胞表面上へのMHC class II発現誘導
Notch信号诱导肥大细胞表面MHC II类表达
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    前田啓子;他;前田 啓子;下川 直美;丹羽 祐介;中野 信浩
  • 通讯作者:
    中野 信浩
Microarray-Pathway解析により同定されたPU.1制御下のFceRIシグナル伝達系
通过微阵列-通路分析鉴定 PU.1 控制下的 FceRI 信号系统
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    前田啓子;他;前田 啓子;下川 直美;丹羽 祐介
  • 通讯作者:
    丹羽 祐介
結膜におけるシアル化酵素St6galnac1の生理的発現がアレルギー性結膜炎の発症を抑制する
结膜中唾液酸化酶 St6galnac1 的生理表达可抑制过敏性结膜炎的发作
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松澤 萌;安藤 智暁;深瀬 紗綾;木村 芽以子;伊沢 久未;貝谷 綾子;中野 信浩;前田 啓子;奥村 康;村上 晶;海老原 伸行;北浦 次郎
  • 通讯作者:
    北浦 次郎
DAA治療後SVR症例の肝発癌リスク層別化の検討
DAA治疗后SVR病例肝癌危险分层检查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松澤 萌;安藤 智暁;深瀬 紗綾;木村 芽以子;伊沢 久未;貝谷 綾子;中野 信浩;前田 啓子;奥村 康;村上 晶;海老原 伸行;北浦 次郎;小川 栄一
  • 通讯作者:
    小川 栄一
特発性の血管性浮腫
特发性血管性水肿
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松澤 萌;安藤 智暁;深瀬 紗綾;木村 芽以子;伊沢 久未;貝谷 綾子;中野 信浩;前田 啓子;奥村 康;村上 晶;海老原 伸行;北浦 次郎;葉山 惟大
  • 通讯作者:
    葉山 惟大

前田 啓子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('前田 啓子', 18)}}的其他基金

新たな炎症性腸疾患動物モデルの解析による、その病態解明と治療法の開発
通过分析新的动物模型阐明炎症性肠病的病理学并开发治疗方法
  • 批准号:
    24K11129
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

ヒト化抗CD26抗体を用いた大腸癌の転移病巣に対する新規治療法の開発
利用人源化抗CD26抗体开发结直肠癌转移灶的新治疗方法
  • 批准号:
    24K10460
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
抗LRP1抗体搭載超音波ナノバブルによる非侵襲性緑内障治療システムの基盤構築
使用装载抗 LRP1 抗体的超声波纳米气泡为非侵入性青光眼治疗系统奠定基础
  • 批准号:
    23K24220
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新規発見ノド抗体による自己免疫性ノドパチーの中枢及び末梢神経脱髄機序の解明と治療
使用新发现的 nod 抗体阐明和治疗自身免疫性结节病的中枢和周围神经脱髓鞘机制
  • 批准号:
    23K24246
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ハイリスク多発性骨髄腫における抗CD38抗体への治療抵抗性機序解明
阐明高危多发性骨髓瘤抗 CD38 抗体治疗耐药的机制
  • 批准号:
    24K11552
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
女性特有癌の抗PD-1抗体治療の奏効性を予測可能な新規血清診断マーカーの獲得
获得一种新的血清诊断标记物,可以预测抗 PD-1 抗体治疗女性特异性癌症的有效性
  • 批准号:
    24K10150
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了