脳波のネットワーク解析による小児てんかん性脳症の病態の解明

通过脑电图网络分析阐明儿童癫痫性脑病的病理学

基本信息

  • 批准号:
    21K15903
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

小児てんかんでは脳波で睡眠期に持続性棘徐波(CSWS)を呈する症例は、いわゆるてんかん性脳症と呼ばれる状態となり、認知機能の低下を伴う。本研究では、脳波による脳内のネットワーク解析の手法の一つであるphase-amplitude coupling (PAC)解析と呼ばれる高周波と特定の周波数の徐波との結びつき(カップリング)を評価する脳波分析の手法を用いて、CSWSの病態の解明と、PACがCSWSを示すてんかん性脳症(EECSWS)の認知機能障害や治療法選択のためのバイオマーカーとならないか検討することを目的としている。研究初年度(2021年度)には岡山大学病院小児神経科へてんかんの診断・治療を目的に受診した患者情報を確認し、脳波検査において一度でもCSWSの所見を呈した症例を検索し、全部で74人の候補者を抽出した。今年度(2022年度)は、抗てんかん薬であるエトスクシミド(ESM)が視床神経細胞のT型カルシウムチャネルを遮断することに着目し、視床を介したてんかんネットワークがEECSWSの病態に重要であると想定して、PACがESMの有効性の指標にならないかを検討した。脳の構造的異常のある症例を除外し、ESMを使用した症例のみを選択し、全部で20例を抽出した。ESM有効例(15例)と無効例(5例)の間で各高周波と徐波のカップリングの強さを比較した。結果、前頭部や頭頂・後頭部でのカップリングの強さ、特にripple(80-150Hz)と0.5-1や3-4Hzの徐波とのカップリングの強さが視床皮質ネットワークを介したてんかん原性の広がりを反映し、ESMの有効性の指標になるのではないかと考えられた。この結果は学会及び論文にて報告予定である。
在小儿癫痫中,由于脑电图引起的睡眠期间持续的脊柱慢波(CSW)病例称为癫痫性脑病,并伴有认知能力下降。这项研究旨在阐明CSW的病理以及PAC是否可能是癫痫性脑病(EECSWS)的认知功能障碍和治疗选择的生物标志物,其中PACS是认知功能障碍和治疗选择,被称为相位振幅(PAC)(PAC),一种使用脑网络分析的方法。在研究的第一年(2021年),检查了冈山大学医院儿科神经病学系的患者,目的是检查诊断和治疗癫痫的目的,并且搜查了一次至少曾在EEG上介绍CSWS发现的病例,并选择了总共74名候选人。今年(2022年),我们专注于阻断丘脑神经元中抗癫痫药乙二酰亚胺(ESM)T型钙通道,并检查PAC是否对EECSWS的病理学很重要,PAC是否不是ESM功效的指标。排除了结构性脑异常的病例,选择了使用ESM的病例,总共提取了20例。比较了ESM有效情况(15例)和无效病例(5例)之间比较了每种高频和慢波波之间耦合的强度。结果,人们认为,额叶和顶枕和枕骨的耦合强度,尤其是在纹波(80-150Hz)和慢波之间的耦合强度,反映出0.5-1和3-4Hz的慢波反映了通过丘脑皮层网络中癫痫病的传播,并且可能是ESM的效果指标。结果将在学术会议和论文中报告。

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
頭皮上記録のinterictal HFOの有用性
发作间期 HFO 在头皮记录中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yoko Mizoguchi;Chihiro Tani;Shiho Nishimura;Keiko Matsubara;Keita Tomioka;Maiko Shimomura;Yuko Nakashima;Hiroshi Kawaguchi;Satoshi Okada and Masao Kobayashi.;柴田 敬
  • 通讯作者:
    柴田 敬
徐波睡眠期持続性棘徐波を示すてんかん性脳症に対するエトスクシミドの効果予測-位相振幅カップリングを用いて-
预测乙磺酰亚胺对癫痫性脑病的影响,显示慢波睡眠期间持续的尖峰慢波 - 使用相位振幅耦合 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nakamura‐Utsunomiya Akari、Goda Satoshi、Hayakawa Seiichi;et al.;壺井史奈ら;宇都宮朱里ら;宇都宮朱里ら;宇都宮朱里;柴田 敬
  • 通讯作者:
    柴田 敬
共 2 条
  • 1
前往

相似海外基金

Elucidation of brain networks in epilepsy after pediatric acute encephalopathy using simultaneous EEG-fMRI
使用同步 EEG-fMRI 阐明小儿急性脑病后癫痫的大脑网络
  • 批准号:
    22K20853
    22K20853
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2万
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
発達期の欠神てんかんと注意欠如・多動性障害の関連の解明~定量的脳波・遺伝子解析~
阐明发育性失神性癫痫与注意力缺陷/多动障碍之间的关系~定量脑电图/遗传分析~
  • 批准号:
    22K07893
    22K07893
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2万
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小児てんかんへの頭皮脳波周波数解析によるてんかん分類方法の確立
小儿癫痫头皮脑电图频率分析癫痫分类方法的建立
  • 批准号:
    21K07751
    21K07751
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2万
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
救急外来からの連続的な脳波データを活用した非けいれん性発作の神経傷害機構の解明
利用急诊科连续脑电图数据阐明非惊厥性癫痫发作的神经损伤机制
  • 批准号:
    20K17894
    20K17894
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2万
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
The network analysis of brain after acute encephalopathy using MEG
急性脑病后大脑的 MEG 网络分析
  • 批准号:
    20K16851
    20K16851
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2万
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists