What is the role of insulating polymers in conductive polymer diluted thin films?

绝缘聚合物在导电聚合物稀释薄膜中起什么作用?

基本信息

  • 批准号:
    21K14698
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

2022年度はポリフルオレン(PFO)とポリスチレン(PS)を混合することによって形成されるPFOのβ相に関して、両者の混合比率とβ相の形成量の関係について検討を進めた。これまでβ相形成は吸収スペクトルの変化から評価されてきたが、従来法ではPFOの凝集による変化もβ相として評価されてしまっていた。そこで、従来法による評価に加え、PFOの凝集とβ相それぞれに由来する吸収ピークの強度比から両者を区別することで、定量的なβ相形成量の評価を試みた。PFO:PS混合膜に含まれるPSの割合を10~90%となるように調整した膜の吸収スペクトルの変化から評価した結果、PSの割合が70%の時に混合膜に含まれるPFOのコンフォメーション変化量が最大となり、そのうちの20%程度がβ相を形成していることが明らかとなった。β相の形成量と電気特性との相関も検証するために、混合比率を変えた複数のPFO:PS混合膜を用いて電子オンリー素子(EOD)を作製し、電流-電圧測定を行った。その結果、①β相は形成されていなくてもPSとの混合によってPFOのコンフォメーションに変化が生じれば電流密度が増加すること、②β相の形成量と電流密度の増加との間に明らかな正の相関があること、③β相の形成量が最大となる条件で製膜した素子では完全なアモルファス膜を用いた素子に比べ電流密度が3桁以上増加すること、などの結果が得られた。ほかの材料とPFOとを混合した場合のβ相形成についての検証も実施した。ポリエチレン(PE)やポリ(メタクリ酸メチル)(PMMA)などの高分子、直鎖状アルカン、フラーレン誘導体(PCBM)、金属フタロシアニンなど多種多様な材料を取り上げ、吸収スペクトルの変化から評価した結果、直鎖状アルカンと混合することでβ相に由来する吸収ピークがPSとの混合させた場合よりも強く現れることが分かった。
在2022财年,我们研究了两者的混合比与PFO中形成的β相的量之间的关系,PFO形成,这些β相是由混合聚氟(PFO)和聚苯乙烯(PS)形成的。到目前为止,已经根据吸收光谱的变化评估了β期的形成,但是在常规方法中,由PFO聚集引起的变化也已被评估为β-相。因此,除了使用常规方法进行评估外,我们还尝试通过将两者与PFO和β-相聚集得出的吸收峰的强度比区分开来定量评估β期形成的量。由于对膜的吸收光谱的变化进行了评估,其中PFO:PS混合膜中包含的PS的比例被调整为10-90%,因此,当PS的比例为70%时,PS的比例为70%时,PFO的构象变化量含有混合膜中最大的PS构象变化,并且是该形式的20%。为了验证β相形成的量与电性能之间的相关性,使用多个PFO:PS混合膜具有不同混合率的混合膜和电流 - 电压测量。结果,获得了结果:1)如果PFO构象与PS的混合而变化,即使未形成β相引起的变化,电流密度也会增加,2)与使用完美的emphos fimim相比,与元素相比,与元素相比,当电流密度增加3阶之间的β期形成量与当前密度的增加和当前密度的增加之间的正相关。当将其他材料与PFO混合时,我们还对β期的形成进行了验证。我们采用了多种材料,包括聚合物,例如聚乙烯(PE)和聚(甲基甲基丙烯酸甲酯)(PMMA),线性烷烃,富勒烯衍生物(PCBM)和金属邻苯烷氨酸,并根据吸收光谱的变化而对其进行评估,并发现与线性峰值相比,当与线性峰值相混合时,该酸的变化是相比,与线性的峰值相比,该酸会逐渐脱离。

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
絶縁性高分子との混合による導電性高分子の構造変化
导电聚合物因与绝缘聚合物混合而发生结构变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    広瀬 昂生;高橋 仁徳;小門 憲太;黄 瑞康;薛 晨;中村 貴義;佐藤友哉
  • 通讯作者:
    佐藤友哉
有機EL素子における実効的な正孔移動度の直接評価-配向分極に由来する電荷蓄積を利用したMIS-CELIV法の適用-
直接评估有机EL器件中的有效空穴迁移率 - 利用定向极化产生的电荷积累的MIS-CELIV方法的应用 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤友哉;片桐千帆;宮前孝行
  • 通讯作者:
    宮前孝行
Polystyreneとの混合によるPoly(9,9-dioctylfluorene)の構造制御
通过与聚苯乙烯混合来控制聚(9,9-二辛基芴)的结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤友哉;小林智裕;秩父康平;金井要
  • 通讯作者:
    金井要
絶縁性ポリマーブレンドによるポリフルオレン薄膜の構造変化と電気特性への影響
绝缘聚合物共混物导致聚芴薄膜的结构变化及其对电性能的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小林智裕;秩父康平;佐藤友哉;金井要
  • 通讯作者:
    金井要
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐藤 友哉其他文献

三次元シネ位相コントラスト磁気共鳴画像による経カテーテル的大動脈弁置換術前後における血流動態の検討
使用三维电影相衬磁共振成像检查经导管主动脉瓣置换术前后的血流动力学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小森山 弘和;神谷 究;永井 利幸;常田 慧徳;佐藤 友哉;竹中 秀;水口 賢史;多田 篤司;小林 雄太;佐藤 琢真;小西 崇夫;岩野 弘幸;新宮 康栄;若狭 哲;安斉 俊久
  • 通讯作者:
    安斉 俊久
麹グルコシルセラミドは酵母に発酵能・醸造形質を賦与する
曲葡萄糖神经酰胺赋予酵母发酵能力和酿造特性。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 友哉; 澤田 和敬; 浜島 弘史; ジャヤコディ ラヒル 平田 みよ; 山城 美香子;田島 麻理恵; 光武 進; 永尾 晃治; 柘植 圭介; 阿部 文快; 花田 賢太郎;北垣 浩志
  • 通讯作者:
    北垣 浩志
光電子分光および高感度光電子収量分光による Nylon-6,6 薄膜の電子構造観察
利用光电子能谱和高灵敏度光电子产率谱观察Nylon-6,6薄膜的电子结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 友哉;K.R. Koswattage;中山 泰生;石井 久夫
  • 通讯作者:
    石井 久夫
有機トランジスタ構造の負イオン光電子収量分光によるキャリア状態の直接観測"
“使用负离子光电子产率光谱直接观察有机晶体管结构中的载流子状态”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池上 慶太郎;丸山 泰一;金城 拓海;佐藤 友哉;田中 有弥;石井 久夫
  • 通讯作者:
    石井 久夫
液体試料の衝撃波圧縮による氷惑星内部状態の生成
通过液体样品的冲击波压缩产生冰行星的内部状态
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    喜田美佳;尾崎典雅;奥地拓生;木村友亮;佐野 孝好;ALBERTAZZI Bruno;浅海雄人;池谷正太郎;小川剛史;佐藤 友哉;宮西宏併;楊宗翰;坂和洋一;兒玉了祐
  • 通讯作者:
    兒玉了祐

佐藤 友哉的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐藤 友哉', 18)}}的其他基金

エクスポージャーにおける介入効果の般化促進方略の開発:予期妨害モデルからの検討
制定促进暴露干预效果普遍化的策略:预期干扰模型的检验
  • 批准号:
    24K16831
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
エクスポージャーにおける介入効果の般化促進プログラムの開発:基礎研究の知見の応用
制定一项计划以促进暴露干预效果的普遍化:基础研究成果的应用
  • 批准号:
    21K13724
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
恐怖反応の象徴的般化と復帰現象に対する「関係フレームづけ」からの再理解
从“关系框架”的角度重新理解恐惧反应和恢复现象的象征概括
  • 批准号:
    14J03898
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

Development of 2D electron spin detector and research of ferromagnetic topological insulator
二维电子自旋探测器研制及铁磁拓扑绝缘体研究
  • 批准号:
    19H01845
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Realization of topological superconductivity in perovskite oxide heterostructures with Dirac fermions
用狄拉克费米子实现钙钛矿氧化物异质结构的拓扑超导
  • 批准号:
    19K15448
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Electronic state control of highly-crystalline organic semiconductor thin films by carrier injection: toward developing novel electronic functions
通过载流子注入控制高结晶有机半导体薄膜的电子状态:开发新型电子功能
  • 批准号:
    26400315
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Improvement of open-circuit voltage in organic solar cells by the insertion of ultra-thin carrier selective layers and new types of self-organized organic semiconductors
通过插入超薄载流子选择性层和新型自组织有机半导体提高有机太阳能电池的开路电压
  • 批准号:
    22360123
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Developing in-situ measurement for probing and analyzing carrier behavior in multilayer organic light-emitting diodes
开发用于探测和分析多层有机发光二极管载流子行为的原位测量
  • 批准号:
    22760227
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了