衝撃加振機による道路橋動特性の高精度推定システムの開発
利用冲击振动器开发公路桥梁动力特性高精度估算系统
基本信息
- 批准号:63850105
- 负责人:
- 金额:$ 2.37万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
- 财政年份:1988
- 资助国家:日本
- 起止时间:1988 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究開発の目的は、構造物の振動特性を迅速にかつ、高精度に測定するための衝撃加振機の試作と、動的パラメータを推定するシステムの開発である。衝撃加振機は、手で動かすことのできるハンマーにロードセルを取付たものとした。構造物とハンマーの間にプラスティック、硬質ゴム、軟質ゴムを介在させて、構造物に作用する衝撃力の特性を調べた。このような考案の結果、実用できる衝撃加振ハンマーを試作することができた。振動特性推定のためのシステムの開発では、データ処理と雑音除去対策のためのプログラム、周波数領域多自由度曲線適合法のプログラム及びプロニーの方法による時間領域における推定プログラムを作成した。データ処理と雑音除去では、いくつかの新しい工夫をしており、特に加速度波形から速度波形への変換は、安定した処理ができる。周波数領域法では、数値的に安定した最適手法を採用しており、従来の手法と比べて強力なアルゴリを作成した。時間領域法でも、モデル次数を決める手順を開発した。これらの一連のプログラムは、YHP300のパーソナルコンピュータに組み込んであり、測定データを入力すると、処理内容が画像的に表現できるシステムとして完成させた。これら一連のシステムの有効性と信頼性を評価するために、動的特性推定法については、実橋をモデル化した有限要素法に基づく衝撃加振シミュレータにより評価した。実橋実験では衝撃加振応答に付加した雑音が、パラメータ推定精度を劣化させる。本推定アルゴリズムでは、SN比20%の場合でも、高い精度の推定が可能であることが確認できた。システム全体の性能については、鉄筋コンクリート床板の実験より検討した。実験結果については学会報告を行っているが、従来の測定法に比べて、高い精度の推定が可能である。
本研究和开发的目的是生产一台减震器,以快速,准确地测量结构的振动特征,并开发用于估计动态参数的系统。冲击激发仪是连接到可移动锤的负载电池。通过在结构和锤子之间插入塑料,硬橡胶和柔软的橡胶来检查作用在结构上的撞击力的特性。由于这种设计,可以产生实用的影响激发锤。在开发用于振动特征估计系统的系统中,一个用于数据处理和减少噪声措施的程序,用于频率域多级自由曲线拟合方法的程序以及使用Prony方法的时间域估计程序。有几种新的想法用于数据处理和降噪,尤其是,可以稳定地进行加速波形到速度波形的转换。频域方法采用了数值稳定的最佳方法,并且与常规方法相比,它创建了强大的算法。在时域方法中也开发了确定模型顺序的过程。这些系列程序已被整合到YHP300个人计算机中,并作为系统完成,该系统允许在输入测量数据时以图像表示处理内容。为了评估这些系列系统的有效性和可靠性,使用基于在真实桥上建模的影响激发模拟器的有限元方法评估动态特征估计方法。在实际的桥梁实验中,噪声添加到冲击激发响应中会恶化参数估计的准确性。该估计算法证实,即使SN比为20%,也可以进行高精度估计。从钢筋混凝土地板板的实验中检查了系统的整体性能。尽管实验的结果是在学术会议上报告的,但比传统的测量方法可以更准确地估计。
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
岡林隆敏,沖野真,原忠彦,川村昭宣: 橋梁と基礎. 11. 39-43 (1988)
Takatoshi Okabayashi、Makoto Okino、Tadahiko Hara、Akinori Kawamura:桥梁与基础 11. 39-43 (1988)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
渡辺淳一,岡林隆敏,小森清司,吉田隆治: 日本建築学会九州支部研究報告. 31. 305-308 (1989)
Junichi Watanabe、Takatoshi Okabayashi、Kiyoshi Komori、Ryuji Yoshida:日本建筑学会九州分会研究报告 31. 305-308 (1989)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
岡林隆敏,小西保則,龍博志,有角明: 長崎大学工学部研究報告. 19. 71-77 (1989)
Takatoshi Okabayashi、Yasunori Konishi、Hiroshi Ryu、Akira Arikado:长崎大学工程学院研究报告。19. 71-77 (1989)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岡林 隆敏其他文献
風荷重で加振される橋梁振動の遠隔モニタリングと自動振動数推定精度について
关于风荷载引起的桥梁振动的远程监测和自动频率估计精度
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石橋 直樹;岡林 隆敏;下妻 達也;中 忠資 - 通讯作者:
中 忠資
長崎県の沿岸部に架設された鋼橋維持管理のための腐食損傷データベース
长崎县沿海钢桥维护管理腐蚀损伤数据库
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
植木 達也;岡林 隆敏;徳重 廣;西岡 純一 - 通讯作者:
西岡 純一
常時微動に対応した実現理論による多入力自動振動詩性推定システムの開発
基于恒微震实现理论的多输入自动振动诗估计系统的开发
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石橋 直樹;岡林 隆敏;奥松 俊博;堀川 聖太 - 通讯作者:
堀川 聖太
鋼橋維持管理のためのマイクロ微気象遠隔モニタリングシステムの開発
钢桥养护管理微气候远程监控系统开发
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
下妻 達也;岡林 隆敏;石橋 直樹;奥松 俊博;中 忠資 - 通讯作者:
中 忠資
岡林 隆敏的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('岡林 隆敏', 18)}}的其他基金
自動車を超高精度知能検出器にした路面画像・損傷の統合化自動電子道路台帳の開発
以汽车为超高精度智能检测器,开发集路面图像和损伤为一体的自动电子路账
- 批准号:
21651076 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
土木音環境工学の構築 ―河川・海岸環境の自然環境音による評価―
建筑土木工程声音和环境工程 - 利用自然环境声音评估河流和沿海环境 -
- 批准号:
13875096 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
マルチメディア技術と地理情報システムによる橋梁画像データベースに関する研究
利用多媒体技术和地理信息系统的桥梁影像数据库研究
- 批准号:
08650554 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
西九州の豪雨災害による人的被害の分析と被害自治体における災害意識の比較研究
西九州暴雨灾害造成的人员损失分析及受灾城市灾害意识比较研究
- 批准号:
01601524 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
都市近郊における自主防災組織の形成過程に関する研究
城市自愿防灾组织形成过程研究
- 批准号:
62601534 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
交通流による道路橋応答の不確定変動と衝撃係数の評価
交通流和影响系数引起的路桥响应不确定波动评估
- 批准号:
56750310 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
生前/死後CT画像の骨形状情報に基づく個人同定システムの開発
开发基于生前/死后 CT 图像骨形状信息的个人识别系统
- 批准号:
24K10832 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
FGFR2陽性血中循環癌細胞同定による難治癌の新規診断システムの開発
通过识别 FGFR2 阳性循环癌细胞开发新的顽固性癌症诊断系统
- 批准号:
24K19374 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
変数誤差モデル同定の逐次化とデータサイエンスに学ぶ動的システム同定の展開
从数据科学中学习变量误差模型识别的序列化和动态系统识别的发展
- 批准号:
24K07549 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
システム同定手法に基づくヒト姿勢安定性と転倒リスク定量評価手法の確立
基于系统辨识法的人体姿势稳定性和跌倒风险定量评估方法的建立
- 批准号:
24K03323 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ハプティクス技術を活用した機能的電気刺激における電極貼付位置同定システムの開発
利用触觉技术开发功能性电刺激电极附着位置识别系统
- 批准号:
24K20819 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists