ASD学生の能力・才能を専門職就労へとつなげる専門教育-キャリア支援モデルの創出

将ASD学生的能力和才能与职业就业联系起来的专业教育——创建职业支持模型

基本信息

  • 批准号:
    19K02963
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

(1)修学支援に関する検討:①支援ニーズの把握のためのアセスメントツール(理解してほしいことのチェックリスト)の改訂と、認知・発達特性のアセスメントための各種ツールの活用方法の検討を目的としたデータ分析を開始した。②ピア・チューターによる学習支援の状況と経過を共有し、課題の検討を行った。また、2019年度から実施してきたピア・チューター学生を対象としたインタビュー調査について、2021年度でデータの収集を完了し、今年度はデータの分析作業を進めた。③教員との面談・ミーティングを通して、ASD学生の認知・発達特性を踏まえた学習支援の方法を検討した。④対人・集団場面への不安を抱えるASDもしくはその傾向のある学生への支援方法について検討した。(2)キャリア支援に関する検討:①ASD学生の能力を活かしたキャリア支援に向け、就労支援機関との連携方法の検討を継続するとともに、2022年度は企業との連携方法についても検討を行った。②ASD学生の能力を活かしたキャリア支援に向け、教員との連携方法の検討を継続した。③国外の先進的な取り組みとして、アメリカ・マサチューセッツ州の大学・支援機関の取り組みについて、現地を訪問して情報収集を行うとともに、現地支援者との意見交換を行った。(3)修学・就労支援モデルに関する検討:全体的な修学・就労支援モデルの作成に向け、修学期間全体における各支援の配置や流れについて検討を行った。
(1)对学术支持的研究:1)数据分析已开始,目的是修改评估工具(您希望他们理解的内容的清单),以了解支持需求并研究如何使用各种工具来评估认知和发展特征。 ②共享了同伴导师的状况和学习支持的进展,并考虑了问题。此外,数据收集于2021年完成,以对自2019年以来进行的同伴导师学生进行访谈调查,并于今年进行了数据分析工作。 ③通过与教师的访谈和会议,我们讨论了基于ASD学生的认知和发展特征来支持学习的方法。 ④我们讨论了支持担心人际或团体情况或容易发生这种情况的学生。 (2)有关职业支持的考虑:1)为了支持利用ASD学生能力的职业,我们继续考虑与就业支持组织合作的方法,在2022年,我们还考虑了如何与公司合作。 ②我们继续考虑与教师合作的方法,以支持利用ASD学生能力的职业。作为一项领先的国际倡议,我们在当地访问,以收集美国马萨诸塞州的大学和支持机构的倡议信息,并与当地的支持者交流意见。 (3)研究研究和就业支持的模型:为了创建用于研究和就业支持的总体模型,我们在整个学期中讨论了每个支持的放置和流动。

项目成果

期刊论文数量(13)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
その能力、どうしたら社会で生かせる?ー発達障害のある理工系学生の専門職就労とその支援ー
我如何在社会中运用这种能力?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    雲井未歓;岩崎仁香;塚田睦実;古里恵;中知華穂;小池敏英;雲井未歓;三好智子・藤川洋子;三好智子・後藤伸彦・藤川洋子;三好智子;藤川洋子
  • 通讯作者:
    藤川洋子
発達障害学生への学習支援の検討―発達特性と関連した困り感とオンライン授業の認知の縦断調査から―
对发育障碍学生学习支持的思考 - 来自与发展特征和在线课程感知相关的困难感的纵向调查 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三好智子;安陪あかり;中本真紀子;三好智子・後藤伸彦・藤川洋子;三好智子・後藤伸彦・藤川洋子
  • 通讯作者:
    三好智子・後藤伸彦・藤川洋子
オンライン授業から発達障害学生への支援を考える―環境要因としてのオンライン授業は発達特性と関連した困り感をいかに増減するか―
思考通过在线课程为发育障碍学生提供支持:在线课程作为一种环境因素如何增加或减少与发展特征相关的困难感?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三好智子;安陪あかり;中本真紀子;三好智子・後藤伸彦・藤川洋子
  • 通讯作者:
    三好智子・後藤伸彦・藤川洋子
青年期以降にはじめて自閉スペクトラム症が問題になる事例の心理アセスメントにおける文章完成法の活用 ―先行研究の概覧と展望 ―
句子完成法在青春期后首次出现自闭症谱系障碍的心理评估中的应用 - 以往研究概述和展望 -
大学入学前後の複数グループメンバーシップの維持がメンタルヘルスに与える影響
进入大学前后保持多种群体成员身份对心理健康的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三好智子;安陪あかり;中本真紀子;三好智子・後藤伸彦・藤川洋子;三好智子・後藤伸彦・藤川洋子;後藤伸彦・三好智子・藤川洋子
  • 通讯作者:
    後藤伸彦・三好智子・藤川洋子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

三好 智子其他文献

Gonadotrope細胞におけるSomatostatin受容体反応性の検討
促性腺激素细胞中生长抑素受体反应性的检查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    当真 貴志雄;大塚 文男;塚本 尚子;大國 皓平;中村 絵里;越智 可奈子;武田 昌也;三好 智子;稲垣 兼一;槇野 博史
  • 通讯作者:
    槇野 博史
効果的なフィードバックの伝達および省察・行動変容を促すコーチングをブレンドした面談モデル:R2C2モデルの紹介と日本語版
结合有效反馈传递和鼓励反思和行为改变的辅导的面试模型:R2C2 模型和日语版本简介
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三好 智子;大戸 敬之;岡崎 史子;舩越 拓;吉田 暁;芳野 純;今福 輪太郎;川上 ちひろ;早川 佳穂;西城 卓也
  • 通讯作者:
    西城 卓也
メラトニンによる副腎皮質アルドステロン分泌への影響と機序
褪黑素对肾上腺皮质醛固酮分泌的影响及机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    原 孝行;大塚 文男;塚本 尚子;稲垣 兼一;細谷武史;当真 貴志雄;中村 絵里;寺坂 友博;三好 智子;槇野 博史
  • 通讯作者:
    槇野 博史
岡山大学病院卒後臨床研修プログラムにおける地域医療研修の取り組み(第四報)
冈山大学医院研究生临床培训项目中的社区医疗培训举措(第四次报告)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    片岡仁美;渡辺 文恵;小比賀 美香子;三好 智子;野間 和広;大塚 文男;槇野 博史
  • 通讯作者:
    槇野 博史
卵胞ステロイド産生におけるソマトスタチン反応性の検討
卵泡类固醇产生中生长抑素反应性的检查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中村 絵里;大塚 文男;塚本 尚子;当真 貴志雄;越智 可奈子;三好 智子;稲垣 兼一;武田 昌也;槇野 博史
  • 通讯作者:
    槇野 博史

三好 智子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('三好 智子', 18)}}的其他基金

「集団所属性」に着目したASD学生のメンタルヘルス問題への心理社会的アプローチ
针对自闭症谱系障碍学生心理健康问题的心理社会方法,重点关注“群体归属感”
  • 批准号:
    24K06195
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了