図形の大きさの比較に関わる認知機能の発達過程に関する縦断的研究に基づく教材開発
基于比较形状大小认知功能发展过程的纵向研究开发教材
基本信息
- 批准号:19K02628
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2022-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究課題に関連して「描画図形に基づく幼児の大きさの比較方略に関する縦断的調査」を実施した。その結果はプラハで開催されるICP(International Congress of Psychology)2020のポスター発表に採択され、2021年7月にオンライで発表した。さらに、日本教育工学会論文誌に投稿、採択され「日本教育工学会論文誌」45巻第1号に掲載された。これまでに得た知見は以下の通りである。比較判断能力の変化については,提示図形より大きな図形を描く課題の正答者数は一旦減少したが,U字型の発達曲線になったと考えることができるかどうかは不明である.判断方略については,加齢とともに違いが認められた.4歳から6歳にかけては,横に着目し,その後,縦にも着目するようになるが,横と縦を独立して広さを1次元で判断し,6歳後半から横と縦を総合して2次元では判断するようになることがわかった.さらに,5歳が一方向から二方向に着目するようになる変化の時期であることが示唆された.今後の課題としては,次の2点がある.本調査では図形描画時に着目する部分が加齢により変化することを示唆する結果が得られたが,この知見の妥当性を検討するために,今後は,分析の対象となる人数を増やして統計的な分析を行う必要があるとともに,図形描画時の視点を測定し幼児が着目している部分がどのように変化するのかを直接的に明らかにすることが望まれる.また,本調査では実験課題の実施順序が常に固定であったため,実施順序が成績や方略に影響している可能性があることから,今後は実施順序のカウンターバランスを行う必要があるとともに,本調査では,横長の描画領域を用いたが,縦長の描画領域を用いた調査も必要である。また、本研究課題で使用する機器の開発を業者と協力して行い、2021年6月に完成した。完成した機器を用いて測定の練習を行い、本研究課題で使用可能であることが確認できた。
关于这个研究主题,我们进行了“基于图形数字的婴儿大小的比较策略的纵向调查”。在ICP(国际心理学国际大会)2020年的海报演讲中选择了结果,并于2021年7月在线介绍。此外,它在日本教育工程学会杂志上被提交并接受,并在《日本教育工程学会》第45卷中发表,并发表于第45卷。到目前为止,我们所获得的发现如下:关于比较判断能力的变化,绘制大于所提出数字大的数字的正确答案器的数量已经减少了一段时间,但是尚不清楚是否可以认为它是U形发育曲线。随着年龄的增长,观察到判断策略的差异。从4岁到6岁开始,焦点就放在水平侧,然后垂直方面也重点关注,但是发现宽度是通过确定一个维度的宽度独立确定的,从6岁的年龄开始,宽度和垂直侧是在二维中确定的。此外,有人建议这是一个变化的时期,其中5岁开始专注于一个至两个方向。将来有两个问题:这项调查表明结果表明,绘制数字随着年龄的变化而着重于绘画时的领域,但是为了检查这一发现的有效性,有必要增加对未来进行分析的人数并进行统计分析的人数,并希望在数字绘画时,可以直接阐明该领域的观点,以直接阐明该领域的年轻儿童的焦点。此外,由于在本研究中始终确定执行实验任务的顺序,因此实施可能会影响绩效和策略的顺序,因此有必要在将来平衡实施顺序。此外,尽管在本研究中使用了水平绘图区域,但还必须使用垂直绘图区域进行研究。此外,该公司与承包商合作开发了本研究主题中使用的设备,并于2021年6月完成。我们使用完整的设备练习了测量,并确认它们可以用于本研究主题。
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
自己生成課題に基づく幼児の大きさの比較判断方略の発達過程の検討
基于自生成任务考察婴儿体型比较判断策略的发展过程
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中村晴信;金子夏実;吉岡拓真;間瀬知紀;桃井克将;甲田勝康;藤田裕規;小原久未子;河崎雅人・竹ノ谷柊太・松林奈央・森田泰介・林 友子・杉本 信
- 通讯作者:河崎雅人・竹ノ谷柊太・松林奈央・森田泰介・林 友子・杉本 信
描画図形に基づく幼児の大きさの比較方略に関する縦断的調査
基于绘图的婴儿体型比较策略的纵向研究。
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:蛭間壽々子;小原久未子;桃井克将 ;中村晴信;間瀬知紀;是枝喜代治;河崎雅人 林 友子 杉本 信 森田泰介 竹ノ谷柊太
- 通讯作者:河崎雅人 林 友子 杉本 信 森田泰介 竹ノ谷柊太
Longitudinal Survey on Young Children’s Size Comparison Strategies Based on Drawing Figures
基于绘图的幼儿体型比较策略的纵向调查
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masato Kawasaki;Taisuke Morita;Tomoko Hayashi;Shin Sugimoto ,Nao Matubayasi
- 通讯作者:Shin Sugimoto ,Nao Matubayasi
Developmental Process of Children's Comparative Judgment Strategies Using a Self-Generation Task
儿童发育过程
- DOI:10.15077/jjet.44135
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:河崎 雅人;竹ノ谷 柊太;松林 奈央;森田 泰介;林 友子;杉本 信
- 通讯作者:杉本 信
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
河崎 雅人其他文献
Factors affecting impression formation of children: Comparisons of video/text episodes.
影响儿童印象形成的因素:视频/文字片段的比较。
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河崎 雅人;竹ノ谷 柊太;松林 奈央;森田 泰介;林 友子;杉本 信;Yuko Ohgami - 通讯作者:
Yuko Ohgami
河崎 雅人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}