日本古代の伊勢神宮・天照と王権

古代日本伊势神宫、天照和王权

基本信息

  • 批准号:
    19J21595
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-25 至 2022-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は皇祖神天照、天照を祀る伊勢神宮が、古代・中世初期の王権(天皇)といかなる関係を構築したか解明することを目的とする。本年度は第一に平安時代の斎宮寮の分析、第二に後期摂関期・院政期の神鏡(三種の神器の一つである鏡)の検討、③古代から院政期にかけての皇位継承儀礼・レガリアの特徴とその実態の分析を進めた。第一の課題について、伊勢神宮に奉仕する斎王を支える官司である斎宮寮に注目した。斎宮寮の平安時代前期における行財政面での特徴を論じ、光仁~嵯峨朝(天智系皇統)の王権が伊勢斎王制度を発展させた一方、淳和朝以降の王権では本制度の意義が低下したことを論じた。この研究は以前学会報告を行ったものだが、近年の研究成果や政治史に関わる新たな見解を盛り込んで成文化した。また、平安時代中後期の斎宮寮の分析も進め、10世紀中後期以降、斎宮寮は次第に伊勢神宮(祭主―宮司)と行財政面での結合を強め、この結合が後期摂関期における伊勢神郡内での相論に影響を与えていた事情が明確になった。第二の課題について、昨年度の学会報告をもとに論文「平安時代中後期の神鏡を巡る祭祀・信仰」を執筆し、雑誌『古代文化』への掲載が決定した。本論文により平安時代の神鏡祭祀の全体像が明らかになった。また、神鏡が後期摂関期に内裏鎮守神の性格を獲得し、内裏は諸神に守護される古代的空間から天照に守護される中世的空間へ変化することを論じた。この分析成果は論文「平安時代の内裏と神鏡の移動」として雑誌に投稿した(審査中)。第三の課題について、桓武・平城朝において従来の鏡剣(天照など神話と関わる)を献上する皇位継承儀礼が廃止され、神璽という唐風のレガリアが導入される経緯、後鳥羽朝までに鏡剣璽の三つが天照(神話)に関わる「三種の神器」として一括される経緯を明確にした。その成果は史学会大会で「日本古代の即位儀礼と「神璽」」という題で報告した。
本研究的目的是阐明古代和中世纪早期的帝国始祖神天照和供奉天照的伊势神宫与王权(天皇)之间的关系。今年,我们首先要分析平安时代的西宫寝宫,其次要考察关关和永政后期的神镜(三宝之一的镜子),第三要考察皇位继承仪式和王权。我们从古代到永政时期进行了特点和实际情况的分析。关于第一期,我们关注的是西宫宿舍,这是支持服务伊势神宫的西王的政府办公室。讨论平安时代初期斋宫宿舍的行政和财政特征,我们将讨论该制度在三院佐贺王朝(天地世系)王权中的意义,伊势斋王制度的发展,以及在淳那王朝之后,王权逐渐衰落。这项研究之前曾在学术会议上报道过,但现在已通过纳入最新的研究成果和与政治史相关的新观点来编纂。我们还对平安时代中后期的斋宫宿舍进行了分析,发现从10世纪中后期开始,斋宫宿舍逐渐加强了与伊势神宫(神官-住持)的行政和财政联系,正是这种纽带,导致了关寒时代后期伊势神宫的建立,影响了县内争论的情况已经变得清晰起来。关于第二个话题,我根据去年的学术会议报告写了一篇论文,题为《平安时代中后期神镜的仪式与信仰》,发表在《高台文化》杂志上。本文阐明了平安时代神教仪式的整体情况。我还认为,神教在赤运时代后期获得了大里守护神的特征,并且大里从由各种神保护的古代空间变成了由天照保护的中世纪空间。分析结果以《平安时代的大理与神镜的运动》为题提交给杂志(目前正在审稿中)。关于第三期,我将解释献镜剑(与天照等神话相关)的传统皇位继承仪式如何在关武和平城时代被废除,并介绍被称为神印的中国式王权的原因。澄清了为什么将这三把剑归为与天照(神话)相关的“三件神器”。研究结果在一个题为“日本古代登基仪式和神印”的历史学会会议上进行了报告。

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
平安時代中後期の神鏡を巡る祭祀・信仰
平安时代中后期围绕神镜的仪式和信仰
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Eto Shun-ichi;Koshida Aoi;Tsujino Hirofumi;Nagano Kazuya;Higashisaka Kazuma;Tsutsumi Yasuo;杉田 建斗
  • 通讯作者:
    杉田 建斗
新刊紹介 山口えり著『古代国家の祈雨儀礼と災害認識』
新书介绍:《古代民族的祈雨仪式与灾害认知》作者:山口绘里
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hasegawa Masumi;Hosaka Toshiaki;Kojima Keiichi;Nishimura Yosuke;Nakajima Yu;Kimura-Someya Tomomi;Shirouzu Mikako;Sudo Yuki;Yoshizawa Susumu;杉田 建斗
  • 通讯作者:
    杉田 建斗
第一一八回史学会大会報告 日本史部会 古代史部会〔研究発表〕 日本古代の即位儀礼と「神璽」
日本历史学会第118届年会日本史部、古代史部报告【研究报告】日本古代即位仪式与“神印”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mayuko Itaya;Taiki Miyazawa;Takahiro Eitsuka;Atsushi Imaizumi;Kiyotaka Nakagawa;杉田 建斗
  • 通讯作者:
    杉田 建斗
平安時代の内侍所神鏡を巡る信仰・祭祀
围绕平安时代内所所神镜的信仰和仪式
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shun-ichi ETO;Kazuma HIGASHISAKA;Aoi KOSHIDA;Kenta SATO;Mao OGURA;Hirofumi TSUJINO;Kazuya NAGANO;Yasuo TSUTSUMI;吉川弘晃;杉田 建斗
  • 通讯作者:
    杉田 建斗
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

杉田 建斗其他文献

杉田 建斗的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了