乳幼児の発声形成における社会的フィードバックと聴覚フィードバックの役割
社会和听觉反馈在婴儿声音形成中的作用
基本信息
- 批准号:20K03489
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
自分の発声を聞いて、実時間で発声の調整を行う聴覚フィードバックは、発声の学習や流暢な発声には欠かせない。しかし、聴覚フィードバックを用いた発声制御は3歳児以下ではいまだ確認されていない。本研究では、1)聴覚フィードバックが有効になる以前の乳幼児で自己発声音をどのように聞いているのか、2)自己発声と社会的フィードバックによる発声制御はどのように機能するのか、行動レベルと脳活動レベルから解明することを目的とする。昨年度は、4カ月齢から10カ月齢の乳児とその母親23組を対象とした10分程度の予備実験をおこない、乳児から自発発声を引き出す条件を検討した。母親と子どもが同じ方向を見ている(お互いの顔は見えない)か対面か、発声に応じて動く視覚刺激の有無によって、以下の3グループで乳児の発声を比較した。1)母親のひざ上に乳児が座り、母子が同じ方向に顔を向けており、視覚刺激の提示無し、2)母親と乳児が対面で相対する、3)母親と乳児が対面で相対し、発声に応答する視覚刺激を同時に提示する。発声数を比較すると、1)ひざ上よりも2)、3)の対面の方が発声数が多くみられた。また、3)発声に応答する視覚刺激の同時提示の方がさらに発声数が多くみられた。参加者の月齢間で発声数を比較したところ、4,5カ月齢と9,10カ月齢において発声が多く引き出され、その間の月齢にあたる6から8か月齢では誘発された発声数が少なっかた。さらに誘発された乳児の発声の時間間隔の月齢変化を調べた。すると、ごく早い月齢で乳児と母親が発声の掛け合いをおこなっていること、掛け合いの間が月齢によって変わることを示唆する結果を得た。今年度は引き続き発声を誘発する状況下で、乳児の発声を収録すること、収録した発声を聴覚刺激とした選好実験につなげられるよう計画をたてている。
听力反馈可以使您可以听取自己的声音并实时调整声音,这对于学习说话和流利的声音至关重要。但是,三岁以下儿童尚未确认使用听觉反馈的声带控制。这项研究旨在澄清1)在听到反馈之前,婴儿和幼儿的自我声音是如何有效的,以及2)基于行为和大脑活动水平,通过社会反馈和社会反馈来进行自我配音控制功能。去年,我们对23对4至10个月大的母亲进行了大约10分钟的初步实验,并检查了引起婴儿自发发声的条件。在以下三组中比较了婴儿的发声,具体取决于母亲和孩子是否朝着相同的方向看(他们的脸不可见),面对面,以及是否有视觉刺激根据发声而移动。 1)婴儿坐在母亲的膝盖上,母亲和孩子朝着相同的方向彼此面对,而没有任何视觉刺激; 2)母亲和婴儿彼此面对面; 3)母亲和婴儿彼此面对,同时呈现出对发声作出反应的视觉刺激。比较发声的数量,在1)在2)和3)中的声音数量比膝盖中的面对面接触。此外,3)同时响应语音的视觉刺激表现出更多的发声。当比较参与者年龄之间的发声数量时,在4-5个月零9-10个月时引起了发声的数量,以及在6-8个月时引起的发声数量(与另一个月的年龄相对应)的发声数量较小。此外,研究了婴儿发声时间间隔的年龄变化。这一结果表明,婴儿和母亲在很小的时候就开始进行语音交谈,并且对话之间的时间因月的年龄而发生变化。今年,我们计划继续引起发声,以便记录婴儿的声音,并可以将记录的发声用作听觉刺激,并进行偏好实验。
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Development of vocal temporal parameters as a basis of acquiring species-specific sequential sounds in human infants and songbirds
声音时间参数的开发作为获取人类婴儿和鸣禽物种特异性顺序声音的基础
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大井 一浩;湯浅 秀道;松村 英尚;松田 慎平;渡邊 友希;松香 芳三;日本顎関節学会診療ガイドライン委員会;Miki Takahasi
- 通讯作者:Miki Takahasi
How vocal temporal parameters develop: a comparative study between humans and songbirds, two distantly related vocal learners
声音时间参数如何发展:人类和鸣禽这两种关系较远的声音学习者之间的比较研究
- DOI:10.1093/jole/lzaa008
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:2.6
- 作者:Takahasi Miki;Okanoya Kazuo;Mazuka Reiko
- 通讯作者:Mazuka Reiko
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高橋 美樹其他文献
小鳥の複雑な歌系列生成と学習を支える神経機構
支持小鸟复杂歌曲序列生成和学习的神经机制
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
H. Sekiguchi;K. Komiya;D. Kiga;and M. Yamamura;Jun Nishikawa;Jun Nishikawa;高橋 美樹;西川 淳 - 通讯作者:
西川 淳
報告 AIR Onomichi における実践
报告 AIR Onomichi 的实践
- DOI:
10.18899/gei.16.27 - 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
寳坂 友希菜;平田 克己;田中 好一;中山峻志;熊谷誠慈;Seiji KUMAGAI;田中好一,平田克己,伊澤 悟,柴田洋一,生井智展,原田隆介,堀 三計;高橋 美樹;高橋美樹;高橋美樹;高橋美樹;高橋美樹;小野環 - 通讯作者:
小野環
「高橋家にまつわる物語」
《高桥家的故事》
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
寳坂 友希菜;平田 克己;田中 好一;中山峻志;熊谷誠慈;Seiji KUMAGAI;田中好一,平田克己,伊澤 悟,柴田洋一,生井智展,原田隆介,堀 三計;高橋 美樹;高橋美樹;高橋美樹;高橋美樹;高橋美樹;小野環;小野環;小野環;横谷奈歩 小野環 - 通讯作者:
横谷奈歩 小野環
「私的独占の禁止」「結合・集中の規制:企業結合の規制/独占的状態に対する処置」「不公正な取引方法の規制:取引上の地位の不当利用」「不公正な取引方法の規制:法の執行・実現・排除措置」
“禁止私人垄断” “合并和集中监管:企业合并/反垄断措施的监管” “不公平贸易行为监管:不公平使用交易地位” “不公平贸易行为监管:执法、落实、消除措施”
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高橋 美樹;作間逸雄;遠藤 泰生;向田 直範 - 通讯作者:
向田 直範
日系新聞にみるブラジル沖縄系移民のレコード制作 ─1930年代~1950年代を中心として─
日本报纸上看到的巴西冲绳移民的唱片制作 - 聚焦 1930 年代至 1950 年代 -
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
寳坂 友希菜;平田 克己;田中 好一;中山峻志;熊谷誠慈;Seiji KUMAGAI;田中好一,平田克己,伊澤 悟,柴田洋一,生井智展,原田隆介,堀 三計;高橋 美樹;高橋美樹 - 通讯作者:
高橋美樹
高橋 美樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('高橋 美樹', 18)}}的其他基金
沖縄音楽専門レコード会社のディスコグラフィー作成 ─録音産業の歴史的研究─
专门从事冲绳音乐的唱片公司制作唱片──唱片业的历史研究──
- 批准号:
21K00230 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ヒト乳児の前言語発声にみる身体的発達と言語特異的発達
人类婴儿语言前发声的身体发育和语言特异性发育
- 批准号:
16J40180 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鳥類歌学習の生得的制約:認知モジュールの局在と機能分担
鸟鸣学习的先天限制:认知模块的定位和功能划分
- 批准号:
11J40220 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
認知モジュールと環境要因の相互作用による音声学習の発現過程
认知模块与环境因素相互作用的声乐学习表达过程
- 批准号:
18700264 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
学習可能性の拡大に関する至近要因と究極要因:鳥類の歌システムをモデルとした研究
与学习潜力扩展相关的近因和终极因素:以鸟鸣系统为模型的研究
- 批准号:
03J06650 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
日本語マッカーサー乳幼児言語発達質問紙短縮Web版の開発と研究
日本麦克阿瑟婴儿语言发展问卷精简版网络版的开发与研究
- 批准号:
24K06490 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
第3言語圏への留学の効果:書き言葉の相互・相補作用や非認知能力の発達に注目して
第三语言区域出国留学的效果:关注书面语言与非认知能力发展的相互/互补效应
- 批准号:
24K00096 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日本語母語英語学習者の第二言語処理運用能力の発達:習得から習熟へ
日本英语母语学习者第二语言处理技能的发展:从习得到掌握
- 批准号:
24K00084 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
第二言語としての日本語の係り受け距離に基づく統語発達指標の研究
基于依存距离的日语句法发展指标研究
- 批准号:
24K04011 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
言語発達における家庭環境の影響
家庭环境对语言发展的影响
- 批准号:
24K16043 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists