プラスチックを対象にしたものづくり教育教材の開発と授業への展開

开发针对塑料的制造教材并应用于课堂

基本信息

  • 批准号:
    20K03087
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では,ものづくり教育に近年身近になったプラスチック材料とその成形法を教材として取り入れることを目的とし,簡便にプラスチック成形が行える卓上射出成形機の製作および成形に必要となる簡易型の製作方法について検討を行ってきた.2020年度は教材として活用するための卓上型のプラスチック成形機の試作を行った.PBL授業でも製作することを念頭に出来るだけ扱いやすい構造にするため,主に樹脂(ペレット)の投入方法や射出機構を工夫したプラスチック成形機の製作を行った.2021年度から2022年度にかけては,成形に必要となる簡易型の製作方法について検討を行った.簡易型の設計にはフリーの3DCADソフトを活用し,3DCADソフトに附属するCAM機能を用いてCAMデータを生成し卓上CNC加工機により型の製作まで行えるようになった.最終的には割型の製作も可能であることが確認できた.さらに,2種類の3DCADソフトを用いて操作性やCAMの処理時間などを比較し授業に導入しやすさについても検討を行った.また,2022年度にはプラスチック成形機の製作を授業に取り入れるための前段階として,試行的に3年生のPBL授業において一部のグループで卓上型射出成形機の製作をテーマに授業に取り入れた.授業では成形機の構造など基本設計から検討し製作までを行い,プラスチック成形機の製作がPBL授業に取り入れられることを確認した.一方,1年生の設計製図授業においては,立体図の作図課題としてプラスチック成形の対象と考えているキーホルダーの作図を取り入れた.手書き製図がメインであるが,3DCADの紹介を行った上で希望者だけではあるが3DCADでの作図にも取り組んだ.3DCADにより作図した作品については3Dプリンタによる造形も行い3DCADの有用性について理解を深め,プラスチック成形に対する動機付けとした.
这项研究旨在融合塑料材料及其成型方法,这些方法近年来已经成为教育的制造材料,并研究了桌面注射型成型机所需的简单制造方法,这些方法可以轻松地执行塑料成型。在2020年,我们进行了一台桌面塑料模制机的原型,用于教材。为了使结构尽可能易于处理,我们主要用插入树脂(颗粒)和注入机制的方法制造塑料成型机。从2021年到2022年,我们讨论了模制所需的简单模具的制造方法。简单的设计使用免费的3DCAD软件,可以使用附加到3DCAD软件的CAM函数生成CAM数据,从而使用台式CNC加工机允许模具生产。最后,可以确认可以产生分裂模具。此外,使用两种类型的3DCAD软件来比较可操作性和CAM处理时间,并考虑将其引入类别的容易性。此外,在2022年,作为将塑料成型机的生产纳入类的初步阶段,一些小组将它们引入了第三年PBL课程中的课程,其主题是制作桌面注射型成型机。在课堂上,我们进行了基本的设计,注意事项和生产,包括模制机的结构,并确认塑料成型机的生产将纳入PBL类。同时,在一年级的设计绘图类中,我们使用了绘图钥匙扣,我们认为这是塑料成型的主题,作为三维图纸的绘图任务。尽管主要的重点是绘制手工制图,但我们介绍了3DCAD,并与3DCAD进行了绘画,尽管只有那些希望的人。还使用3DCAD绘制的作品也使用3D打印机来加深我们对3DCAD有用性的理解,并激励我们塑造塑料。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

尾崎 純一其他文献

酸素還元反応により発生した過酸化水素を用いる酸化反応触媒の調製
利用氧还原反应生成的过氧化氢制备氧化反应催化剂
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浅倉 峻一;石井 孝文;今城 靖雄;尾崎 純一
  • 通讯作者:
    尾崎 純一
炭素電極上へ固定化したビオロゲン誘導体の酸化還元挙動とセレンの電気化学的回収への応用
碳电极固定紫罗碱衍生物的氧化还原行为及其在电化学回收硒中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浅倉 峻一;石井 孝文;今城 靖雄;尾崎 純一;森公佑,神田康晴,上道芳夫;小倉 康寛,村上 大昌,今林 慎一郎
  • 通讯作者:
    小倉 康寛,村上 大昌,今林 慎一郎
タングステン系カーボンアロイの合成と水素発生反応触媒活性
钨基碳合金的合成及产氢反应催化剂活性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浅倉 峻一;石井 孝文;今城 靖雄;尾崎 純一;森公佑,神田康晴,上道芳夫;小倉 康寛,村上 大昌,今林 慎一郎;原田 浩幸・ 赤木 幸太郎・ 森木 慎;Toshio Haga,Kentaro Okamura;熊谷謙吾,加賀慎之介,篠原猛真,勝倉耀平,神田康晴,上道芳夫;村上 大昌,今林 慎一郎;山田 啓太 ,石井 孝文 ,大 須賀 紀子 ,今城 靖雄 ,尾崎 純一
  • 通讯作者:
    山田 啓太 ,石井 孝文 ,大 須賀 紀子 ,今城 靖雄 ,尾崎 純一
浮上性発泡ガラスを母材としたリン吸着剤の吸着特性
以浮力泡沫玻璃为基材的磷吸附剂的吸附特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浅倉 峻一;石井 孝文;今城 靖雄;尾崎 純一;森公佑,神田康晴,上道芳夫;小倉 康寛,村上 大昌,今林 慎一郎;原田 浩幸・ 赤木 幸太郎・ 森木 慎
  • 通讯作者:
    原田 浩幸・ 赤木 幸太郎・ 森木 慎
Pt/Al2O3触媒を用いたメチルシクロヘキサンの脱水素
Pt/Al2O3 催化剂甲基环己烷脱氢
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浅倉 峻一;石井 孝文;今城 靖雄;尾崎 純一;森公佑,神田康晴,上道芳夫
  • 通讯作者:
    森公佑,神田康晴,上道芳夫

尾崎 純一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('尾崎 純一', 18)}}的其他基金

炭化タングステン合成に及ぼすカーボン担体の影響とその水素発生触媒活性
碳载体对碳化钨合成及其制氢催化活性的影响
  • 批准号:
    21K05142
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
可溶性低温炭素の電荷移動相互作用と光電変換特性
可溶性低温碳的电荷转移相互作用和光电转换性能
  • 批准号:
    09750739
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ポリマーの炭素化に対する鉄添加物の促進効果のその場赤外分光法による解明
利用原位红外光谱阐明铁添加剂对聚合物碳化的促进作用
  • 批准号:
    05750696
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
レーザー光によるポリマー膜の部分炭素化
使用激光对聚合物薄膜进行部分碳化
  • 批准号:
    02855190
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了