アジアの高齢者ケアと介護人材育成の方向性

亚洲养老护理人力资源开发方向

基本信息

项目摘要

2022年度は、コロナに関する海外調査の規制が緩和され、ベトナム及びタイにて短期間ではあったが調査が可能となった。とりわけ、日本の法人が関与している高齢者ケアサービスにおいては、日本と現地の介護人材の交流や還流もふまえた取り組みがなされていた。少しずつではあるが、日本で培った介護サービスのノウハウを現地にローカライズさせながら、新たな取り組みとしてどのように浸透させようとしているのかその萌芽期の活動を確認することができた。国内調査では、介護現場に直接赴くことはできなかったが、EPA、留学生、技能実習生、特定技能の在留資格で介護を学び、国家試験にチャレンジする人が増えてきたため、学習の取り組み状況やその課題、国や自治体の支援について調査した。特に、ベトナムにおいては、もっとも多くの介護人材を送り出しており、EPAでの国家試験の合格率の高さ(毎年9割程度)から、高い期待が寄せられている。国家試験の合格率を高めるために、ベトナム語を用いた学習支援や、漢字由来のベトナム語(漢越語)を用いた学習が、国家試験の学習や介護の理解に効果があるとの仮説から、一連の取り組みを実施した。これらに関しては、学会発表のほか、論文による成果報告を実施した。外国人介護人材に関連する政策的動向としては、業界団体や厚労省の事業に関与し、これらに関する調査や報告書のとりまとめ、政策提言に関与した。また、関連するセミナーに登壇し、今後の外国人介護人材の受入れ、定着、キャリア支援等に関するディスカッションを実施した。アジアの高齢者施策については、コロナの影響もあってかあまり大きな変化はなかったが、ベトナムを中心に現地の政策に関する法令の読解や、セミナー、学会への参加を通して、最新情報を入手することができた。
在2022财年,有关冠状病毒的海外调查法规的放松,使得有可能在越南和泰国进行很短的时间进行调查。特别是,在参与日本公司的老年护理服务中,考虑到日本和当地的护理人员的返回,正在努力。尽管一点一点地,我们能够确认作品的胚胎阶段的活动,在这些阶段,日本的专业知识在当地是本地化的,以及他们如何试图将其作为一项新倡议。在一项国内调查中,尽管不可能直接进入护理领域,因为越来越多的人通过EPA,国际学生,技术学员以及居住的特定技能和参加国家考试的特定技能来学习护理护理,我们研究了他们的学习努力,挑战以及国家和地方政府的支持。尤其是,越南人数最多,并且由于EPA通过全国考试的率很高(每年约为90%)。为了提高国家考试的通过率,根据假设的假设实施了一系列倡议,即使用越南人的学习支持和使用汉字衍生的越南语(kanbu-gu)学习有效地了解国家考试和护理护理。关于这些,除了会议上的演讲外,还使用论文报告了结果。与外国护理人员有关的政策趋势包括参与行业协会和卫生,劳动和福利部的项目,并参与研究,对这些计划进行汇编报告和政策建议。他还在相关研讨会上发表了关于未来接受,保留,职业支持等的讨论。尽管亚洲老年人的政策没有太大变化,也许是由于199日大流行的影响,我们能够通过与当地政策有关的阅读法律和法规,主要是越南,以及参加研讨会和学术会议。

项目成果

期刊论文数量(35)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
日本の新型コロナ対策の新たな介護技術の提案
日本提出抗击新型冠状病毒的新护理技术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    PHAN THI MY LOAN;道上史絵;比留間洋一;比留間洋一,ファン ティ ミー ロアン,道上史絵;比留間洋一;比留間洋一;比留間洋一;天野ゆかり
  • 通讯作者:
    天野ゆかり
タイの高齢化と自治体の取り組み
泰国人口老龄化与地方政府举措
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
在宅ケアの悩みごと解決マップ ケースで現場の問題「見える化」します
使用案例可视化现场问题的地图。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    堂囿 俊彦;角田 ますみ;北西 史直;中村 美智太郎編著
  • 通讯作者:
    中村 美智太郎編著
ベトナムにおけるコミュニティ・ケアの社会文化的背景:ビンディン省の事例
越南社区护理的社会文化背景:平定省的案例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    比留間洋一;天野ゆかり;Chihiro Miyazawa;加藤 敦典;加藤 敦典;岩井 美佐紀;比留間洋一
  • 通讯作者:
    比留間洋一
外国人留学生の受け入れと教育
接收和教育外国学生
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    関川芳孝編著;竹内友章・柴田学・橋川健祐・金大賢・安立清史;村澤真保呂;佐々木良造,道上史絵,ファンティミーロアン,比留間洋一,天野ゆかり;天野 ゆかり
  • 通讯作者:
    天野 ゆかり
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

天野 ゆかり其他文献

数学語彙の定着を図るための教材「数学カルタ」作成経過報告
帮助建立数学词汇的教材《数学歌留多》创作进度报告
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    比留間 洋一;佐々木 良造;ファン ティ ミー ロアン;天野 ゆかり;佐々木良造;佐々木良造・長谷川貴之;佐々木良造・Wipawee Srisurapanon・門倉正美・吉川達;佐々木良造・長谷川貴之
  • 通讯作者:
    佐々木良造・長谷川貴之
Technical Terminology in Malaysian and Japanese High School Mathematics Education : A Comparison
马来西亚和日本高中数学教育中的技术术语:比较
  • DOI:
    10.14945/00027169
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    比留間 洋一;佐々木 良造;ファン ティ ミー ロアン;天野 ゆかり;佐々木良造;佐々木良造・長谷川貴之
  • 通讯作者:
    佐々木良造・長谷川貴之
How the Japanese workcation embraces digital nomadic work style employees
日本工作假期如何拥抱数字游牧工作方式的员工
  • DOI:
    10.1080/16078055.2022.2156594
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.6
  • 作者:
    Phan Thi My Loan;道上 史絵;比留間 洋一;佐々木 良造;天野 ゆかり;Keita Matsushita
  • 通讯作者:
    Keita Matsushita
理系大学院留学生対象ハイブリッド型初級日本語授業の試案
为国际理科研究生开设混合日语入门班的提案
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    比留間 洋一;佐々木 良造;ファン ティ ミー ロアン;天野 ゆかり;佐々木良造
  • 通讯作者:
    佐々木良造
実践における教師の立ち位置を規定するものー日本語教師の経験の現象学的分析からー
什么定义了教师在实践中的地位:来自日语教师经验的现象学分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    比留間 洋一;佐々木 良造;ファン ティ ミー ロアン;天野 ゆかり;佐々木良造;佐々木良造・長谷川貴之;佐々木良造・Wipawee Srisurapanon・門倉正美・吉川達;佐々木良造・長谷川貴之;香月裕介;香月裕介
  • 通讯作者:
    香月裕介

天野 ゆかり的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

Development and basic research of comprehensive screening index for oral frail caused by hospitalization
住院口腔衰弱综合筛查指标开发及基础研究
  • 批准号:
    17K12071
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The Asian Perspective of Japanese KAIGO: Considering the Possibility of Skill Transfer
日本 KAIGO 的亚洲视角:考虑技能转移的可能性
  • 批准号:
    16K04247
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Research on team care management for improvement of the quality of dementia care
提高痴呆症护理质量的团队护理管理研究
  • 批准号:
    16K04253
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Construction of the personnel training program model about elder abuse prevention by the care staff and recurrent prevention
护理人员虐待老人预防及复发预防人才培养方案模型构建
  • 批准号:
    26590116
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Evelopment of a support system for regional comprehensive care of defecation aimed at improving quality of defecation care for the elderly requiring care
建立区域综合排便护理支持系统,旨在提高需要护理的老年人的排便护理质量
  • 批准号:
    24593433
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了