現代韓国語敬語における使用原則の変化に関する語用論的調査と考察

现代朝鲜语敬语使用原则变化的语用研究与探讨

基本信息

  • 批准号:
    20K00561
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は現代韓国語の敬語使用の変化を敬語の使用原則に生じている変化であると捉え、聞き手の違いによる容認度を包括的(男女別、世代別)に調査することを通して、語用論的諸要因を明らかにすることを目的とする。令和4年度の主な研究実績は下記の通りである。まず、令和2年度に「事物尊称」に関する内容で日本言語学会第162回大会にて研究発表したものと、「自敬敬語」の研究成果を総括して現在論文執筆中である。次に、行為指示表現の-silgeyoについて容認度調査を実施した。-silgeyoに関する理論的な考察を行った研究(丁仁京(2021)「韓国語の行為指示表現‘-silgeyo’に関する研究」福岡大学研究部論集A:人文科学編21-2)をアンケート調査の基礎データとして活用するとともに、質問項目を選定するために、21世紀世宗コーパス及び延世コーパスを調べた。これらのコーパスでは、-silgeyoは抽出できなかったが、2000年以降に作られたドラマシナリオ20作品を選定し調べたところ、十数例見られた。また、実際放送された内容では事例が見られたものの、シナリオにはその表記が見られないといった、実際の発話とシナリオ上の表記の差も多くうかがえた。その後、丁仁京(2021)とコーパスデータの分析・考察した結果をもとに、質問項目を選定し、容認度のパイロット調査を実施した。それに基づき修正・補完の作業を通じて、4つの使用条件の仮説を設け、15の場面において20代~60代の男女70名を対象に本調査を実施した。アンケート調査の結果は決定木分析を用いて分析したが、規範・非規範的表現の全体像を把握しにくく、各々の表現の違いが上手く説明できないことが分かり、より明確に説明できるクラスタ分析(文条件比較)の手法を用いて分析を行った。分析の結果は三つのクラスタに分かれており、その考察結果を論文化に向けて執筆中である。
这项研究将现代韩国荣誉使用的变化视为荣誉原则中发生的变化,旨在通过全面的调查(通过性别和产生)来阐明务实的因素,这是由于听众的差异而引起的。 2022财政年度的主要研究结果如下。首先,他目前正在撰写一篇论文,该论文于2020年在日本语言学会第162届会议上就“尊重事物尊重”的主题进行了研究,并总结了“自尊语言”的研究结果。接下来,对ACT -Instruction的表达式-Silgeyo进行了可接受性调查。一项对-silgeyo进行了理论考虑的研究(Dinginjing(2021)“有关韩国行动 - 实施式表达式的研究-Silgeyo”,“福库卡大学研究部A类:人文学科21-2)被用作调查的基本数据,以及21世纪的Sejong Corpus和Yessonsi corpus和Yessonsi corpus,以审查了一些问题。尽管无法从这些语料库中提取-silgeyo,但是当我们选择并研究了自2000年以来创建的20个戏剧场景时,我们发现了十二个案例。此外,尽管在实际的广播内容中看到了示例,但在情况中的实际话语和符号之间存在很大的差异,例如在情况中没有看到描述。之后,根据分析结果和对语料库数据的考虑和试点调查选择问题,以确定可接受性。基于此,通过修订和补充工作,我们确定了四种使用条件的假设,并对15个情况下20至60年代的70名男女进行了调查。使用决策树分析对调查的结果进行了分析,但是很难掌握规范和非规范表达式的整体情况,并且发现每个表达式的差异无法很好地解释,并且使用群集分析(句子条件比较)方法进行了分析,这些方法可以更清楚地解释它们。分析的结果分为三个集群,目前正在为讨论文化写作。

项目成果

期刊论文数量(69)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Comprehension of the Japanese Non-reason -<i>kara</i> Clause
对日语非理性-<i>kara</i>子句的理解
  • DOI:
    10.34609/sls.19.0_35
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    李在鎬;長谷部陽一郎;林炫情;淺尾仁彦・水野淳太・呉鍾勲・Kloetzer Julien・大竹清敬・福原裕一・鎌倉まな・緒形桂・鳥澤健太郎;斉藤信浩・玉岡賀津雄
  • 通讯作者:
    斉藤信浩・玉岡賀津雄
日本語学習経験が韓国人日本語学習者の社会的迷惑行為に対する認知と注意行動に及ぼす影響
日语学习经历对韩国日语学习者对社会滋扰行为认知和关注的影响
チンチャ! チョアヘヨ!! 韓国語1
朝鲜语 1
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金庚芬;丁仁京
  • 通讯作者:
    丁仁京
韓国人日本語学習者の漢字に対する意識が漢字習得に及ぼす影響
韩国日语学习者汉字意识对汉字习得的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ashida;Mana; Lee;Seunghun J.; Kim;Jin-dong;Keiko Murasugi;Seunghun J. Lee;玉岡賀津雄,・林炫情・趙コウ熙・張セイイ
  • 通讯作者:
    玉岡賀津雄,・林炫情・趙コウ熙・張セイイ
異文化との出会い
邂逅另一种文化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Guillemot;Celeste,Seunghun J. Leeand Jeremy Perkins;水野かほる;鈴木慎吾;Hideki Kishimoto and Kazushige Moriyama;滝浦 真人・野崎 歓
  • 通讯作者:
    滝浦 真人・野崎 歓
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

丁 仁京其他文献

丁 仁京的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

「100場面会話」の発展による方言語用論の基盤形成
通过“100情景对话”的发展奠定方言语用学的基础
  • 批准号:
    23K21936
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自然言語における感嘆文の意味論・語用論に対する形式的アプローチ
自然语言感叹句语义和语用的形式化方法
  • 批准号:
    24K16069
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
統語構造に基づく形式語用論を用いた文ムード研究:ドイツ語と日本語を対象に
基于句法结构的形式语用学句子语气研究:以德语和日语为对象
  • 批准号:
    24K16063
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
インターアクションにおけるモダリティの多言語間比較ー「場の語用論」の構築に向けて
互动模式的多语言比较:迈向“场域语用学”的构建
  • 批准号:
    23K20463
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
汎用的な言語能力としての「参照力」を育成するための理論的・実践的研究
发展“参考能力”作为通用语言能力的理论与实践研究
  • 批准号:
    24K06031
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了