大学主導型で、学校美術教育にポップカルチャー等を取り入れる実践を推進する研究

大学主导研究推动流行文化等融入学校艺术教育的实践

基本信息

  • 批准号:
    20K00223
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本学芸術学部において「自画像の多様な表現」をテーマに学生が作品を制作し、その制作過程、及び成果物である作品について検討した。学生に対し。質問紙による調査を2回行い質的・量的両方のデータを収集した。美術科における表現活動は、その活動の目的や特性から、絵や彫刻などのように、感じ取ったことや考えたことなどを基に自由に工夫して表現する活動と、デザインや工芸などのように、伝えることや、使うことなどの目的や機能などを考え、表現方法を工夫して表現する活動の2本の柱から成り立っている。本研究では、このうち感じ取ったことや考えたことなどを基に自由に工夫して表現する活動について取り上げた。これらの活動では、表したい主題を生み出し表現の構想を練るなどの発想や構想に関する資質・能力を育成することが求められる。主題を生み出すためには、「自分は何を表したいのか、何をつくりたいのかどういう思いで表現しようとしているのか」1)という思いが重要であり、発想や構想の基盤になるものである。当該研究会は、絵画の表現の中に漫画的表現を取り入れることで自画像表現の可能性を検討したものであった。高等学校、中学校共に学習指導要領に位置付けられ、その指導に関する事項が明記されているにもかかわらず十分に取り扱われているとは言い難い漫画に関する教材を、中・高教員に提唱したことは大いに意義があったと考える。そこで、本研究では、漫画的表現のみを取り上げるのではなく漫画を含めたポップカルチャーという枠組みを設定し、生徒が自分の興味・関心に添い各自に合った表現方法を選択することで、更なる多様な表現が可能であり、それら自らが選択した要素を取り入れることで、美術教育の需要者としての中・高校生の興味・関心を刺激し多様な表現の可能性につながるという仮定のもとに研究をすすめた。
在我们的艺术学院,学生创作了以“自画像的各种表达方式”为主题的作品,并讨论了生产过程以及产品的作品。适用于学生。进行了两次问卷调查,以收集定性和定量数据。艺术部门中的表达活动包括两个支柱:人们根据活动的目的和特征(例如绘画和雕塑)自由表达自己的活动,以及他们思考传送和使用它们的目的和功能的活动,例如设计和工艺,以及设计表达方式。这项研究的重点是使人们根据自己的感受和思想自由设计和表达自己的活动。这些活动需要发展与思想和概念相关的素质和能力,例如创建您想要表达和设计思想的主题。为了创建一个主题,“您想表达什么,要创建什么以及想表达的内容?” 1)很重要,并且是您的想法和概念的基础。研究小组通过将卡通表情纳入绘画表达方式来研究自画像表达式的可能性。我认为,向初中和高中教师建议一种与漫画相关的材料,该材料位于高中和初中的课程指南中,尽管事实是,与主题教学有关的事实清楚地说明了这一点,但很难说它有足够的细节涵盖。因此,在这项研究中,我们建立了一个流行文化的框架,其中包括漫画,而不是专注于漫画,我们建议学生通过集中自己的利益并选择一种表达自己的方式来创造更加多样化的表情,并通过融合他们所选择的元素,并融合所选择的元素,这将激发自动教育的中等和高中生的利益和高中生的利益和高中生的兴趣,以此为可能的多种多样的教育。

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
学校美術教育(絵画領域)にポップカルチャーを取り入れた題材を実践する研究
流行文化融入学校美术教育实施科目研究(绘画领域)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石井 理之;津田 やよい;唐仁原 希;加藤 隆文
  • 通讯作者:
    加藤 隆文
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

石井 理之其他文献

石井 理之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

保健師らのコミュニティケアリング力を高める教育教材と教育プログラムの開発と検証
开发和验证教育材料和计划,以提高公共卫生护士的社区护理能力
  • 批准号:
    24K14061
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ゴール型ゲーム教材を用いた主体的で対話的な体育授業を行うための研修プログラム開発
开发使用基于目标的游戏材料进行独立和互动体育课的培训计划
  • 批准号:
    24K14603
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中学校英語に連携する小学校英語における絵本のストーリーテリング活動と教材開発研究
小学英语与初中英语挂钩的绘本故事活动及教材开发研究
  • 批准号:
    23K21951
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
教育ビッグデータを活用した学習者個人の特徴推定機能を持つ教材推薦システムの開発
利用教育大数据开发具有估计个体学习者特征功能的教材推荐系统
  • 批准号:
    23K20732
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
動物を用いた実験実習教育映像教材の開発とその評価方法の検討
动物实验训练教育视频教材的开发及评价方法的思考
  • 批准号:
    23K20737
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了