遷移金属硫化物におけるナトリウム含有型活物質モデルの新規構築

过渡金属硫化物含钠活性材料模型的新构建

基本信息

项目摘要

昨年度までの検討で、高容量で長期サイクル可能な電正極活物質としてNa2FeS2を開発した。本年度では、電池全体の特性向上のボトルネックとなっている、活物質―固体電解質界面の特性向上の取り組みを行なった。一般的な固体電解質としては、イオン伝導度が高いNa3PS4が利用されているが、負極側界面で厚い界面反応相を形成し、電池性能が劣化することが報告されている。一方で、Na3BS3を利用した場合に、界面反応相の生成を抑制し、電池性能が劣化しづらいことを報告してきた。ここから本年度は、界面反応相の電子およびイオン伝導度が劣化要因を決定づけると考え、その組成を制御することが負極活物質との安定な界面形成を可能な固体電解質の設計に有効であることを明らかにした。具体的には、13~15 族の典型元素 M を中心とする固体電解質NaxMS4において、ナトリウム金属の溶解・析出反応の可逆性について評価し、その界面安定性の原因について解析をした。界面反応相において、Na2S に加えてナトリウムとの化合物Na-Mを生成する場合に、Na-Mの電子・イオン伝導性によって、界面反応の促進と界面の電荷移動の阻害が生じることを明らかにした。ここから、中心元素の選定によってNa-Mを生成しない元素(B, Al, Si)を利用することで、安定な界面設計が可能であることがわかった。特に、Na4SiS4 ガラス電解質が、高い界面安定性を示し、3×10-5 S cm-1 の高いイオン伝導度を示すことから、還元耐性の高い有望な固体電解質であることを見出した。また、Na4SiS4 ガラスを負極側固体電解質として利用した全固体ナトリウム電池では、室温で1C 以上の高速な充放電が可能であることを明らかにした。以上から、全固体ナトリウム電池の高性能化に向けて、活物質の探索とその最適化に向けた取り組みにおいて進捗をもたらせた。
考虑到直到去年,我们将NA2FES2开发为长期可环的电阳性活性材料。今年,我们实施了改善活性材料固体电解质界面的性能的努力,这已成为改善整个电池特性的瓶颈。作为典型的固体电解质,使用具有高离子电导率的Na3PS4,但据报道,在负电极侧的界面上形成了厚的界面反应阶段,从而导致电池性能恶化。另一方面,使用NA3BS3时,据报道,界面反应阶段的形成被抑制,电池性能很难恶化。从今年开始,我们澄清说,界面反应阶段的电子和离子电导率决定了劣化背后的因素,并且控制组合物有效地设计了可以用负电极活性材料形成稳定界面的固体电解质。具体而言,在固体电解质Naxms4中,以13-15组的典型元素M为中心,评估了金属溶解和沉淀反应的可逆性,并分析了其界面稳定性的原因。据表明,当Na-M在界面反应阶段除Na2以外还产生Na-M时,Na-M的电子离子电导率会促进界面反应并抑制界面处的电荷转移。从中,可以通过利用不会通过选择中心元素来生成Na-M的元素(b,al,si)来实现稳定的界面设计。特别是,NA4SIS4玻璃电解质表现出高界面稳定性,高离子电导率为3×10 -5 s cm -1,因此被发现是具有高还原性的有希望的固体电解质。还发现,在使用NA4SIS4玻璃作为阳极侧的固体钠电池中,可以在室温下高速充电和1C排放。从上面的角度来看,在寻找活性材料和优化时取得了进展,以提高全稳态钠电池的性能。

项目成果

期刊论文数量(21)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ナトリウムイオン伝導性Na3BS3ガラス電解質の作製と評価
钠离子导电Na3BS3玻璃电解质的制备及性能评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    辻 史香;奈須 滉;作田 敦;辰巳砂 昌弘;林 晃敏
  • 通讯作者:
    林 晃敏
Hard Carbon–Sulfide Solid Electrolyte Interface in All-Solid-State Sodium Batteries
全固态钠电池中的硬碳-硫化物固体电解质界面
  • DOI:
    10.5796/electrochemistry.23-00009
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.5
  • 作者:
    YOSHIDA Wataru;NASU Akira;MOTOHASHI Kota;TATSUMISAGO Masahiro;SAKUDA Atsushi;HAYASHI Akitoshi
  • 通讯作者:
    HAYASHI Akitoshi
還元安定性を有する硫化物電解質とハードカーボン負極を用いた全固体ナトリウム電池の作製
使用还原稳定硫化物电解质和硬碳负极制备全固态钠电池
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松山 樹立;北沢 優悟;岩渕 望; 松本 旺樹;山本桐也;前島 健作;大島 研郎;難波 成任;山次 康幸;吉田 航・奈須 滉・作田 敦・辰巳砂昌弘・林 晃敏
  • 通讯作者:
    吉田 航・奈須 滉・作田 敦・辰巳砂昌弘・林 晃敏
全固体ナトリウム電池における鉄系活物質Na2FeS2の充放電時の構造変化
全固态钠电池中铁基活性材料Na2FeS2充放电过程中的结构变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Teppei Yamaguchi;Kento Uchida and Shinichi Shirakawa;奈須 滉・作田 敦・辰巳砂 昌弘・林 晃敏
  • 通讯作者:
    奈須 滉・作田 敦・辰巳砂 昌弘・林 晃敏
熱分解法で作製した非晶質MoS3の構造と全固体ナトリウム二次電池における電極特性評価
热解法制备非晶MoS3的结构及全固态钠二次电池电极特性评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yutaro Yamada;Kento Uchida;Shota Saito and Shinichi Shirakawa;原田麻衣;城田 岳・奈須 滉・出口 三奈子・作田 敦・辰巳砂 昌弘・林 晃敏
  • 通讯作者:
    城田 岳・奈須 滉・出口 三奈子・作田 敦・辰巳砂 昌弘・林 晃敏
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

奈須 滉其他文献

全固体ナトリウム電池におけるNa2S-NaI系正極活物質の作製
全固态钠电池Na2S-NaI正极活性材料的制备
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤田 侑志;奈須 滉;作田 敦;辰巳砂 昌弘;林 晃敏
  • 通讯作者:
    林 晃敏
Pyrite型Ni1-xFexS2のメカノケミカル合成と全固体ナトリウム二次電池における電極特性評価
黄铁矿型Ni1-xFexS2的机械化学合成及全固态钠二次电池电极性能评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    城田 岳;奈須 滉;出口 三奈子;作田 敦;本橋 宏大;辰巳砂 昌弘;林 晃敏
  • 通讯作者:
    林 晃敏
酸化タングステン光触媒を用いた硝酸イオンの光還元反応
使用氧化钨光催化剂的硝酸根离子光还原反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    城田 岳;奈須 滉;出口 三奈子;作田 敦;本橋 宏大;辰巳砂 昌弘;林 晃敏;宮脇圭吾,東本慎也
  • 通讯作者:
    宮脇圭吾,東本慎也
擬貨幣金属合金ナノ粒子の合成とプラズモン特性
伪硬币金属合金纳米颗粒的合成及其等离子体特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    辻 史香;奈須 滉;作田 敦;辰巳砂 昌弘;林 晃敏;竹熊晴香,佐藤良太,飯田健二,川脇徳久,治田充貴,倉田博基,寺西利治
  • 通讯作者:
    竹熊晴香,佐藤良太,飯田健二,川脇徳久,治田充貴,倉田博基,寺西利治
Organic Molecule Embedded Metal Sulfide Photoatalysts for Highly Efficient Hydrogen Production via Water Splitting
有机分子嵌入金属硫化物光催化剂通过水分解高效产氢
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    城田 岳;奈須 滉;出口 三奈子;作田 敦;本橋 宏大;辰巳砂 昌弘;林 晃敏;宮脇圭吾,東本慎也;Bashir Ahmmad
  • 通讯作者:
    Bashir Ahmmad

奈須 滉的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('奈須 滉', 18)}}的其他基金

多様な元素を含む未踏領域における耐還元性を有する硫化物固体電解質の探索
在含有多种元素的未勘探领域寻找具有抗还原性的硫化物固体电解质
  • 批准号:
    24K17760
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

相似海外基金

固液二相電解質を用いた液体ナトリウム金属二次電池
使用固液两相电解质的液态钠金属二次电池
  • 批准号:
    23K21148
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
充放電特性解明に向けたナトリウム二次電池正極活物質の複合的電子状態解析
钠二次电池正极活性物质的综合电子态分析,阐明充放电特性
  • 批准号:
    23K23444
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Responsive Neurostimulation for Treatment Resistant Depression
反应性神经刺激治疗难治性抑郁症
  • 批准号:
    10513243
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
Cultivation of high F ion conductors based on ''naked F ion'' for secondary battery applications
基于“裸 F 离子”的高 F 离子导体的培养,用于二次电池应用
  • 批准号:
    23K13834
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Prebiotic Treatment in People with Schizophrenia
精神分裂症患者的益生元治疗
  • 批准号:
    10677261
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了