DNAとペプチドからなる新規多重成分ナノバイオ材料の創製と再生医療への応用
由DNA和肽组成的新型多组分纳米生物材料的创建及其在再生医学中的应用
基本信息
- 批准号:20J11206
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-24 至 2022-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
生体分子を基盤とした新規の刺激応答性バイオマテリアルの開発を進めた。今年度は、(1) 還元応答性オリゴ糖ヒドロゲル、および (2) 還元応答性DNAマイクロスフェアの開発に成功した。(1)グルコサミン(GlcN)の2位アミノ基に還元反応により脱離する保護基NPmoc基 (p-nitrobenzyloxycarbonyl) を修飾した。ワンステップ合成したGlcN-NPmocの水中での分子集合能を透過型電子顕微鏡や共焦点蛍光顕微鏡(CLSM)を用いて調べたところ、ナノファイバーのネットワーク構造が形成され、巨視的にはヒドロゲルを形成することを発見した。さらに、その超分子ヒドロゲルに還元剤を加えるとNPmoc 基が還元反応により脱離し、元のグルコサミンに戻ることで超分子ヒドロゲルが完全に溶けることも見出した。開発したGlcN-NPmocは、オリゴ糖ベースのゲル化剤として世界最小クラスであるとともに、GlcNの1位アルデヒド基がフリーのため他の機能性分子の修飾、ヒドロゲルへの担持が容易である。(2)複数の短鎖DNAの自己集合によって構築されるマイクロサイズの構造体に対してダイナミックな構造変換を誘起することを目指した。核酸塩基間に導入可能な還元切断型スペーサー(RCS)を新規合成し、DNAマイクロスフェアを構成する短鎖DNAに核酸自動合成機を用いて組み込んだ。合成したDNA鎖の還元切断およびそれを用いて構築されたDNAマイクロスフェアの還元分解について電気泳動法やCLSMを用いて条件検討した。その結果、RCS導入DNAマイクロスフェアの還元応答性は、DNA分解酵素を作用させた場合に見られるダイナミックな構造体消失に類似することを見出した。1,2ともに今後は、細胞接着因子や分化誘導因子を担持して細胞培養への応用、またはがん微小環境で薬剤徐放するキャリアとしての応用を目指している。
我们一直在开发基于生物分子的新型刺激响应性生物材料。今年,我们成功地开发了(1)还原反应性的寡糖水凝胶和(2)还原反应性DNA微球。 (1)对2位氨基氨基葡萄糖胺(GLCN)除去的保护组NPMOC(p-nitrobenzycarbonyl)通过还原反应去除。当使用透射电子显微镜或共聚焦荧光显微镜(CLSM)研究GLCN-NPMOC在水中的分子组装能力时,发现形成了纳米纤维的网络结构,并在宏观上形成了水凝胶。此外,还发现,将还原剂添加到超分子水凝胶中时,通过还原反应去除了NPMOC组,当将超分子水凝胶返回到原始葡萄糖胺时,上分子水凝胶均完全溶解。开发的GLCN-NPMOC是世界上最小的基于寡糖的胶凝剂,并且由于GLCN的醛组是免费的,因此很容易修改其他功能分子并将其携带在水凝胶上。 (2)我们旨在诱导由多个短链DNA的自组装构建的微化结构的动态结构变换。新合成并掺入了使用自动核酸合成器构成DNA微球的短DNA中,可以在核碱基之间引入的截短垫片(RCS)减少。检查了综合DNA链的还原裂解,并使用相同的方法和CLSM构建的DNA微球的分解减少。结果,我们发现RCS引入的DNA微球的降低反应能力与应用DNA降解酶时看到的动态结构消失相似。将来,1和2的目标是应用于细胞培养和携带细胞粘附因子并诱导分化,或作为可用于在癌症微环境中释放药物的载体。
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Construction of a Reduction‐responsive DNA Microsphere using a Reduction‐cleavable Spacer based on a Nitrobenzene Scaffold
使用基于硝基苯支架的还原可裂解间隔基构建还原响应 DNA 微球
- DOI:10.1002/asia.202200142
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Higashi Sayuri L.;Isogami Ayaka;Takahashi Junko;Shibata Aya;Hirosawa Koichiro M.;Suzuki Kenichi G.N.;Sawada Shunsuke;Tsukiji Shinya;Matsuura Kazunori;Ikeda Masato
- 通讯作者:Ikeda Masato
核酸とグリコペプチド誘導体からなる超分子ハイブリッド超構造体の階層構造解明
阐明由核酸和糖肽衍生物组成的超分子杂化超结构的层次结构
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:東小百合;柴田綾;喜多村徳昭;廣澤幸一朗;鈴木健一;松浦和則;池田将
- 通讯作者:池田将
One-Pot Molecular Assembly of DNA and Semi-Artificial Glycopeptides to Give Multicomponent Supramolecular Materials
DNA 和半人工糖肽的一锅分子组装得到多组分超分子材料
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Higashi;K. M. Hirosawa;K. G. N. Suzuki;K. Matsuura and M. Ikeda
- 通讯作者:K. Matsuura and M. Ikeda
Construction of hybrid soft nanomaterials composed of supramolecular nanostructures of DNA and peptide derivatives
由DNA和肽衍生物的超分子纳米结构组成的杂化软纳米材料的构建
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Higashi;A. Shibata;Y. Kitamura;K. M. Hirosawa;K. G. N. Suzuki;K. Matsuura and M. Ikeda
- 通讯作者:K. Matsuura and M. Ikeda
One-pot construction of microcomponent supramolecular materials comprising self-sorted supramolecular architechtures of DNA and semi-artificial g;ycopeptides.
由 DNA 和半人工糖肽自排序超分子结构组成的微组分超分子材料的一锅法构建。
- DOI:10.1021/acsabm.0c01316
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. L. Higashi;K. M. Hirosawa;K. G. N. Suzuki;K. Matsuura;M. Ikeda.
- 通讯作者:M. Ikeda.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
東 小百合其他文献
東 小百合的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('東 小百合', 18)}}的其他基金
固形がん治療に有効な機能性分子の開発と人工細胞への搭載
开发有效治疗实体瘤的功能分子并将其整合到人造细胞中
- 批准号:
23K19212 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
相似海外基金
自己集合性ペプチドによる脳梗塞後の炎症抑制と血管新生の段階的制御と脳機能再生
利用自组装肽抑制脑梗死后炎症并逐步控制血管生成和脑功能再生
- 批准号:
23K28425 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
表面異方性ナノ粒子の自己集合を利用した高効率熱輸送液体の設計
利用表面各向异性纳米颗粒自组装设计高效传热液体
- 批准号:
24K17216 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
速度論支配による多成分自己集合性錯体の創成
通过动力学控制创建多组分自组装复合物
- 批准号:
23K26663 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
病原体を捕獲する自己集合性グリコペプチドからなる超分子ナノファイバーの創製
创建由自组装糖肽制成的超分子纳米纤维来捕获病原体
- 批准号:
23K26508 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
人工膜間分子輸送チャネルを活用したタンパク質の自己集合現象の解明
使用人工膜间分子运输通道阐明蛋白质自组装现象
- 批准号:
23K26773 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)