A Study on Social Ties and Neighborhood Effects among Residents of Osaka Metropolitan Area
大阪都市区居民的社会关系与邻里效应研究
基本信息
- 批准号:20H01578
- 负责人:
- 金额:$ 8.4万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2022年度は、前年度のプレ調査を踏まえて、大阪都市圏住民を対象にウェブ調査を実施した。調査では、まず国勢調査小地域統計データから地区類型を構築して、類型の分布にそくして対象地区を100地点抽出した。その後、選挙人名簿から各地区20歳から64歳までの40名、合計4000名の個人を抽出した。実査は2023年3月に個人宛に調査協力依頼のはがきを送付し、調査用のウェブ画面に回答を依頼した。最終的な有効回答者数は747名、有効回収率は18.8%であった。調査結果はスタンダードな郵送調査とくらべて若干回収率が低いものの、無作為抽出のウェブ調査としては妥当であったと考えられる。また対象者には継続調査の依頼をしており、引きつづき第2波の調査およびインタビュー調査を計画している。現在は回収状況の分析と単純集計をおこなっており、2023年度には多変量解析など各テーマにそくした詳細な分析を実施する予定である。また質的フィールド調査については、コロナ禍での制限が緩和されたため、各分担研究者による研究がすすんでいる。とくに大阪市内だけではなく、尼崎市など阪神間地域に関するフィールドワークにも着手しており、今年度はさらに範囲を拡大して、地域モノグラフ調査を実施する予定である。研究成果としては、メンバーの一部で『生活史論集』(岸政彦編 ナカニシヤ出版)を出版するなど、これまでの大阪都市圏における地域モノグラフ調査の成果も着実に公表することができている。
2022年,考虑到上一年的调查,对大阪都会区居民进行了一项网络调查。在调查中,首先根据人口普查小区域统计数据构建了区域类型,并根据类型的分布提取100个目标区域。之后,从选举名单中选出了40名选举名单中的40个人,每个地区的40人在20至64岁之间,总计4,000人。 2023年3月,检查向要求调查合作的个人发送了一张明信片,并要求他们响应调查网页。有效受访者的最终人数为747,有效恢复率为18.8%。尽管调查结果比标准邮件调查的恢复率略低,但被认为作为随机网络调查是合理的。受试者还要求进行连续调查,并计划继续调查第二波和访谈调查。当前,我们正在分析恢复状态并简单地汇总它,并在2023年计划对各种主题进行详细分析,例如多元分析。此外,关于定性野外调查,在19日大流行期间已经减轻了限制,并且每个不同的研究人员的研究正在进行中。特别是,我们不仅在大阪市开始进行实地考察,而且还在汉森地区(例如Amagasaki City)开始实地考察,今年我们计划扩大范围并进行区域专着调查。研究结果包括发表《人生历史论文集》(由基希·马西科(Kishi Masahiko)编辑,nakanishiya出版社编辑),以及大阪大都会地区先前的区域专着调查结果的结果稳步发表。
项目成果
期刊论文数量(38)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
データサイエンスの忘れ物
数据科学失去的记忆
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kasahara;T. & Sekiguchi;T.;荒川雅裕・玉木欽也・朴英元・阿部武志;藤川なつこ;齋藤直子;土橋臣吾・浅野智彦・岩田考・辻泉・羽渕一代;松本渉
- 通讯作者:松本渉
生活史論集(分担執筆:白波瀬達也 第7章 日雇い労働者として釜ヶ崎を生きる 301-353頁)
生活史随笔集(撰稿人:白濑达也,第7章:在镰崎打工,第301-353页)
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hasan Mahmudul;Goto Riku;Hanawa Junichi;Fukuda Hisato;Kuno Yoshinori;Kobayashi Yoshinori;高木竜輔;吉武 由彩;廣川和花;Kyoko Tominaga;田中壮泰;笠原民子;吉野直人;岸政彦編
- 通讯作者:岸政彦編
コロナ禍における生活困窮者と居住支援――支援現場での調査から
冠状病毒大流行期间的贫困人口和住房支持 - 来自支持网站的调查
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ebisuya;A.;& Hettiarachchi;G. P.;高木竜輔;垣田裕介
- 通讯作者:垣田裕介
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
川野 英二其他文献
翻訳『社会的排除:学際的研究の現状とその展望』(1996)(川野 英二(共訳))
译《社会排斥:跨学科研究的现状与前景》(1996)(河野英二(合译))
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林 哲夫;全在紋;朴大栄(編);井出健二郎;井出健二郎;井出健二郎;井出健二郎;井出 健二郎;井出 健二郎;井出 健二郎;井出健治郎;井出 健二郎;磯貝 明;高橋 聡;高橋 聡;高橋 聡;高橋 聡;大崎孝徳;大崎孝徳;牧田正裕;牧田 正裕;川野 英二;セルジュ・ポーガム(編著) - 通讯作者:
セルジュ・ポーガム(編著)
山村集落の家族変動
山村家庭变迁
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林 哲夫;全在紋;朴大栄(編);井出健二郎;井出健二郎;井出健二郎;井出健二郎;井出 健二郎;井出 健二郎;井出 健二郎;井出健治郎;井出 健二郎;磯貝 明;高橋 聡;高橋 聡;高橋 聡;高橋 聡;大崎孝徳;大崎孝徳;牧田正裕;牧田 正裕;川野 英二;セルジュ・ポーガム(編著);渡邊勉;渡邊 勉;渡邊 勉 - 通讯作者:
渡邊 勉
ライフイベントの順序パターン
生活事件的顺序模式
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林 哲夫;全在紋;朴大栄(編);井出健二郎;井出健二郎;井出健二郎;井出健二郎;井出 健二郎;井出 健二郎;井出 健二郎;井出健治郎;井出 健二郎;磯貝 明;高橋 聡;高橋 聡;高橋 聡;高橋 聡;大崎孝徳;大崎孝徳;牧田正裕;牧田 正裕;川野 英二;セルジュ・ポーガム(編著);渡邊勉 - 通讯作者:
渡邊勉
最適マッチング分析におけるデータの作成
创建数据以进行最佳匹配分析
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林 哲夫;全在紋;朴大栄(編);井出健二郎;井出健二郎;井出健二郎;井出健二郎;井出 健二郎;井出 健二郎;井出 健二郎;井出健治郎;井出 健二郎;磯貝 明;高橋 聡;高橋 聡;高橋 聡;高橋 聡;大崎孝徳;大崎孝徳;牧田正裕;牧田 正裕;川野 英二;セルジュ・ポーガム(編著);渡邊勉;渡邊 勉;渡邊 勉;渡邊 勉 - 通讯作者:
渡邊 勉
職歴パターンの分析:最適マッチング分析の可能性
工作历史模式分析:最佳匹配分析的可能性
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林 哲夫;全在紋;朴大栄(編);井出健二郎;井出健二郎;井出健二郎;井出健二郎;井出 健二郎;井出 健二郎;井出 健二郎;井出健治郎;井出 健二郎;磯貝 明;高橋 聡;高橋 聡;高橋 聡;高橋 聡;大崎孝徳;大崎孝徳;牧田正裕;牧田 正裕;川野 英二;セルジュ・ポーガム(編著);渡邊勉;渡邊 勉;渡邊 勉;渡邊 勉;渡邊 勉 - 通讯作者:
渡邊 勉
川野 英二的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('川野 英二', 18)}}的其他基金
地域通貨による相互扶助ネットワーク形成の実証的研究
使用本币构建互助网络的实证研究
- 批准号:
16730254 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 8.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
地域通貨における相互扶助ネットワークの実証的研究
本币互助网络实证研究
- 批准号:
14710130 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 8.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
居住を超えた社会経済的セグリゲーションに関する地理学的研究
居住地以外的社会经济隔离的地理学研究
- 批准号:
24K00180 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 8.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Analysis of urban mobility, poverty and social isolation using social surveys and spatial data.
使用社会调查和空间数据分析城市流动性、贫困和社会隔离。
- 批准号:
19K21727 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 8.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Geographical investigation of Japan's ethnic enclaves based on spatial accumulation and heterolocalism
基于空间积累和异乡主义的日本民族飞地地理调查
- 批准号:
17H02426 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 8.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Management systems and issues of small-scale comparative urban monitoring in Germany
德国小规模比较城市监测的管理体系和问题
- 批准号:
26820255 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 8.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Professional and gender - Possibility of women's position and transformation -
职业与性别——女性地位与转变的可能性——
- 批准号:
25360054 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 8.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)