Development of super base catalysts
超碱催化剂的开发
基本信息
- 批准号:21H01718
- 负责人:
- 金额:$ 11.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
金属酸化物の酸・塩基発現原理解明やその強度制御は触媒化学における大きな課題の1つである.本研究では,我々が見出した「バルクでは酸触媒であるニオブ酸化物の微細化による塩基触媒作用発現」を利用し,原子レベルでサイズ・構造・電子状態を制御した金属酸化物クラスターの酸・塩基性の評価を通じて,酸・塩基発現原理の解明やその強度制御法を開発する.本年度は超強塩基性を示すNb6O19についてその超強塩基の強度や耐水性を触媒反応と量子化学計算から詳細に調べた。触媒反応において、プロトンを引き抜くpKaの異なる基質を用いてクネフェゲナール反応や縮合反応により触媒の塩基強度を調べたところ、pKaが27を超える基質でも反応が進行したことから、Nb6O19はMgOを超える超強塩基触媒であることがわかった。また、水添加実験を行ったところ、水存在下でも超強塩基反応が進行したことから、金属酸化物では極めて珍しい耐水性超強塩基触媒であることがわかった。量子化学計算から、プロトンの吸着サイトとプロトンを引き抜く活性化サイトが異なることが示唆されており、このサイトの違いが耐水性超強塩基性を生み出していると考えている。昨年度合成したサイズの異なるニオブ酸化物クラスター触媒について、その合成法の最適化と塩基強度の調査を行った。マイクロ波合成等を用いることで、短時間で目的のクラスターを合成できることを見出した。また、合成した触媒を用いて触媒反応を行ったところ、従来法で合成した触媒より高い塩基触媒活性を示した。これはカウンターカチオンに用いているアンモニウムカチオンの分解が抑制されたためと考えている。以上より、マイクロ波合成法は本触媒を合成するのに適していると結論した。
了解金属氧化物的原始酸和基础表达并控制其强度是催化化学的主要挑战之一。在这项研究中,我们将使用“氧化尼物的碱基表达,一种大量的酸催化剂,并开发了一种方法来阐明酸,碱基表达和基础表达原理,并通过评估金属氧化物簇的酸和碱性的强度来控制其强度在催化反应中使用催化反应和量子的质量计算,催化反应的基础强度是通过奈夫尼尔反应或凝结反应的基础,该反应使用不同的PKA提取质子,即使质子与pKA进行了更大的pka。进行了实验,即使在水存在的情况下,超长的基本反应也会进行,表明它是一种耐水的超强碱催化剂,对于金属氧化物来说极为罕见。量子化学计算表明,提取质子的质子吸附和激活位点的位点不同,我们认为这些位点之间的差异会产生耐水,超强的基本特性。优化了合成方法,并研究了去年合成的氧化物氧化物簇催化剂的基本强度的不同尺寸。已经发现,通过使用微波合成等,可以在短时间内合成目标群集。此外,当使用合成的催化剂进行催化反应时,它显示出比常规方法合成的催化剂的碱催化活性更高。这被认为是因为在反阳离子中使用的铵阳离子的分解已被抑制。从上面可以得出结论,微波合成适合合成当前的催化剂。
项目成果
期刊论文数量(128)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
固体表面のキャラクタリゼーション 機能性材料・ナノマテリアルのためのスペクトロスコピー
固体表面表征功能材料和纳米材料的光谱学
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:河原田海渡;佐々木成朗;山添誠司
- 通讯作者:山添誠司
V族金属酸化物クラスタ―の耐水性塩基触媒作用
V族金属氧化物簇的耐水碱催化
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kikkawa Soichi;Fukuda Shoji;Hirayama Jun;Shirai Naoki;Takahata Ryo;Suzuki Kosuke;Yamaguchi Kazuya;Teranishi Toshiharu;Yamazoe Seiji;吉川聡一,藤木裕宇,Chudatemiya Vorakit,永仮広樹,平山純,中谷直輝,山添誠司
- 通讯作者:吉川聡一,藤木裕宇,Chudatemiya Vorakit,永仮広樹,平山純,中谷直輝,山添誠司
塩基性複合金属酸化物クラスターによる CO2固定化反応
使用碱性复合金属氧化物簇的 CO2 固定反应
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kikkawa Soichi;Fukuda Shoji;Hirayama Jun;Shirai Naoki;Takahata Ryo;Suzuki Kosuke;Yamaguchi Kazuya;Teranishi Toshiharu;Yamazoe Seiji;吉川聡一,藤木裕宇,Chudatemiya Vorakit,永仮広樹,平山純,中谷直輝,山添誠司;Chudatemiya Vorakit,Tsukada Mio,Kikkawa Soichi,Yamazoe Seiji;福田正次,吉川聡一,山添誠司;永仮広樹,吉川聡一,中谷直輝,山添誠司;松永優太郎,吉川聡一,山添誠司;石川遥斗,吉川聡一,松岡亮太,草本哲郎,山添誠司;髙橋浩耀,吉川聡一,山添誠司;吉川聡一,塚田実緒,永仮広樹,平山純,東晃太朗,加藤和男,宇留賀朋哉 ,中谷直輝,山本隆文,山添誠司
- 通讯作者:吉川聡一,塚田実緒,永仮広樹,平山純,東晃太朗,加藤和男,宇留賀朋哉 ,中谷直輝,山本隆文,山添誠司
HERFD-XASによるクラスター材料の電子状態解析
使用 HERFD-XAS 进行团簇材料的电子结构分析
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岩瀬龍祐;伊澤樹;中谷直輝;山添誠司;野村琴広;Seiji Yamazoe;山添誠司
- 通讯作者:山添誠司
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山添 誠司其他文献
TiO2上での光アンモニア脱硝反応の反応機構の検討
TiO2光氨反硝化反应机理研究
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
S.Yamazoe;K.Teramura;Y.Hitomi;T.Shishido and T.Tanaka;山添 誠司・人見 穣・宍戸 哲也・田中 庸裕;山添 誠司 - 通讯作者:
山添 誠司
多座配位型ポリオキソメタレートで修飾した金属ナノ粒子触媒の開発
多齿多金属氧酸盐改性金属纳米粒子催化剂的开发
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
夏 康;谷田部 孝文;米里 健太郎;矢部 智宏;吉川 聡一;山添 誠司;中田 彩子;鈴木 康介;山口 和也 - 通讯作者:
山口 和也
リング状ポリオキソメタレートに内包された銀ナノクラスターの逐次合成と構造変換
环形多金属氧酸盐封装银纳米团簇的顺序合成和结构转化
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
米里 健太郎;鈴木 康介;山添 誠司;山口 和也 - 通讯作者:
山口 和也
多欠損型ポリオキソメタレートで修飾したアニオン性担持金ナノ粒子触媒
多缺陷多金属氧酸盐改性阴离子负载金纳米粒子催化剂
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
夏 康;谷田部 孝文;米里 健太郎;矢部 智宏;吉川 聡一;山添 誠司;中田 彩子;鈴木 康介;山口 和也 - 通讯作者:
山口 和也
銀ナノクラスターを導入した環状ポリオキソメタレートの触媒特性
银纳米团簇引入的环状多金属氧酸盐的催化性能
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
屋内 大輝;米里 健太郎;山添 誠司;横川 大輔;菊池 貴;鈴木 康介 - 通讯作者:
鈴木 康介
山添 誠司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山添 誠司', 18)}}的其他基金
担持金属表面を金属酸化物クラスターでデザインした多元機能触媒の創製
创建具有由金属氧化物簇设计的负载金属表面的多功能催化剂
- 批准号:
24K01259 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of hybride catalysts using Coulomb interaction for asymmetric reactions
利用库仑相互作用开发不对称反应的杂化催化剂
- 批准号:
21K18855 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
in situ ドーピング効果による高効率光触媒反応系の構築
利用原位掺杂效应构建高效光催化反应体系
- 批准号:
07J06251 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
キラル酸-塩基複合型触媒を用いたリン原子修飾核酸の立体選択的合成法の開発
手性酸碱配合物催化剂立体选择性合成磷原子修饰核酸的方法开发
- 批准号:
24K08598 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水中糖変換反応の自在制御を可能とする固体ルイス酸塩基触媒の開発
开发能够灵活控制水中糖转化反应的固体路易斯酸碱催化剂
- 批准号:
23K23129 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
マルチ選択性制御を可能にする酸塩基複合型分子性触媒による反応プロセスの開発
开发使用酸碱复合分子催化剂的反应工艺,可实现多选择性控制
- 批准号:
24K08419 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ドーピングによるペロブスカイト酸化物の活性点制御と高機能酸塩基触媒の開発
通过掺杂控制钙钛矿氧化物中的活性位点并开发高性能酸碱催化剂
- 批准号:
24K17557 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
近赤外および中赤外分光法を併用した触媒表面の酸・塩基性質評価
使用近红外和中红外光谱评估催化剂表面的酸/碱性质
- 批准号:
24K08160 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)