Development and dissemination of spatial geometry teaching material content based on evidence data of brain activity and eye movement measurement
基于大脑活动和眼动测量证据数据的空间几何教材内容开发与传播
基本信息
- 批准号:21H00864
- 负责人:
- 金额:$ 11.07万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、次の三点である。一つ目は、コンピュータを用いた空間図形教材の試作版を開発し、脳活動と視線移動の同時計測による生体情報計測実験により、実物の立体や紙面にかかれた立体の教材の場合と比較して、どのような差異が生じるのかを生理学的に解明することである。二つ目は、生理学データの研究成果を踏まえ、空間認識力の向上に有効なコンピュータを用いた小・中学生用空間図形教材の改良し、完成版にすることである。そして三つ目は、ホームページ等を用いてのこれらの教材を普及することである。2022年度の取り組みでは、一つ目の目的に該当するコンピュータを用いた空間教材の試作版の開発においては、22本の教材を開発した。これらは専用のホームページにおいてアップロードしており、だれもが無償で使用できる環境を構築している。また、小学生に対する生理学データの取得と分析を行った。コロナ禍が長期化したために、子どもを対象とした生体情報計測実験の実施が非常に困難な状況であったが、長時間の密を避けるために実験を2日間に分けるなどの工夫を行い、京都教育大学附属桃山小学校の協力のもと、小学校6年生9名に対して脳活動と視線移動の同時計測実験を実施することができた。現在、これらのデータの分析に着手しており、現段階では、教材での学習を行うことで、行動観察において回答時間の短縮が有意に見られていることから、こうした時間短縮と視線移動の変化の対応関係、脳活動の賦活(活性化)の度合いなどに着目して分析を行っていく予定である。
这项研究的目的是以下三点:第一个是使用计算机开发空间人物教学材料的原型版本,并在生理上使用生物信息性测量实验在生理上阐明了实际的三维教学材料与纸张表面之间的差异,并使用脑活动和凝视运动的同时测量。第二是考虑到生理数据的研究结果,使用计算机来改善和完成使用计算机的小学和初中学生的空间几何教学材料。第三是使用网站等传播这些教材。在2022年的倡议中,开发了22种教材,开发了符合第一个目标的基于计算机的空间教材的原型版本。这些已上传到专用的网站上,创建一个可以免费使用它们的环境。此外,还为小学生获取并分析了生理数据。由于延长了Covid-19-19的大流行,因此很难进行针对儿童的生物信息测量实验,但是随着京都大学教育大学Momoyama小学的合作,我们能够同时对九个六年级的脑活动和凝视运动进行同时测量。我们目前正在开始分析这些数据,在此阶段,使用教材的学习大大减少了行为观察中的响应时间,因此我们计划通过重点关注这些减少的时间与注视运动的变化与大脑活动的激活程度(激活程度(激活)之间的对应关系来分析。
项目成果
期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
メンタルローテーション課題の正誤による視線移動と脳活動の特徴の考察
根据心理旋转任务正确与否来考虑眼球运动和大脑活动的特征
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:難波 博孝;黒川 麻実;菅谷 克行;豊福 晋平;山﨑恭平・山崎貞登;近藤竜生,岡本尚子,田邊宏樹,黒田恭史
- 通讯作者:近藤竜生,岡本尚子,田邊宏樹,黒田恭史
立方体の切断課題遂行時における学習者の視線移動の特徴 -視線移動計測実験の分析を通して-
学习者在切割立方体任务过程中的眼动特征——通过眼动测量实验分析——
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:有田洋子;金子一夫;佐藤隆之;青木駿介,岡本尚子,黒田恭史
- 通讯作者:青木駿介,岡本尚子,黒田恭史
複合的生理学データを活用した学習者の思考過程解明の可能性について
使用复杂的生理数据阐明学习者思维过程的可能性
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:鈴木久米男;福島正行;黒田恭史,近藤竜生,岡本尚子
- 通讯作者:黒田恭史,近藤竜生,岡本尚子
GeoGebraのスクリプトを用いた図形の回転体の教材開発
使用 GeoGebra 脚本开发旋转物体的教材
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Nagisa Nakawa;Nanae Matsuo;小野田正利;近藤竜生,黒田恭史
- 通讯作者:近藤竜生,黒田恭史
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
黒田 恭史其他文献
The Analysis of Brain Blood Change in Process of Discrimination Between Congruent Figures
全等图形判别过程中脑血流变化分析
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
黒田 恭史;Yasufumi Kuroda;黒田恭史;黒田 恭史;黒田 恭史;黒田 恭史;黒田 恭史;黒田 恭史;黒田 恭史;Yasufumi Kuroda;Yasufumi Kuroda;Yasufumi Kuroda;Yasufumi Kuroda - 通讯作者:
Yasufumi Kuroda
Examples of application of mathematics learning at junior high school
初中数学学习应用实例
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kikuo Asai;and Norio Takase;古樋直己;古樋直己;Kikuo Asai;古樋直己;古樋直己;Naoki FURUHI;Naoki FURUHI;古樋直己;古樋直己;古樋直己;岡崎 貴宣;黒田 恭史;黒田 恭史;岡崎 貴宣;剣持 信幸;深尾 武史;愛木 豊彦 - 通讯作者:
愛木 豊彦
A. Muntean, A free-boundary problem for concrete carbonation : Rigorous justification of root t-law of propagation
A. Muntean,混凝土碳化的自由边界问题:传播根 t 定律的严格论证
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:1
- 作者:
Kikuo Asai;and Norio Takase;古樋直己;古樋直己;Kikuo Asai;古樋直己;古樋直己;Naoki FURUHI;Naoki FURUHI;古樋直己;古樋直己;古樋直己;岡崎 貴宣;黒田 恭史;黒田 恭史;岡崎 貴宣;剣持 信幸;深尾 武史;愛木 豊彦;深尾 武史;愛木 豊彦 - 通讯作者:
愛木 豊彦
Revival models of human and economic activities in disaster areas
灾区人类和经济活动的复兴模式
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡本 尚子;黒田 恭史;剣持 信幸;愛木 豊彦;剣持 信幸;愛木 豊彦;剣持 信幸 - 通讯作者:
剣持 信幸
The effect of Sheet Use at the Time of Distinction of Combination Figure
组合图区分时纸张使用的效果
- DOI:
- 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
黒田 恭史;Yasufumi Kuroda;黒田恭史;黒田 恭史;黒田 恭史;黒田 恭史;黒田 恭史;黒田 恭史;黒田 恭史;Yasufumi Kuroda;Yasufumi Kuroda;Yasufumi Kuroda;Yasufumi Kuroda;黒田 恭史;KURODA Yasufumi;Yasufumi Kuroda;Yasufumi Kuroda;Yasufumi Kuroda;Yasufumi Kuroda - 通讯作者:
Yasufumi Kuroda
黒田 恭史的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('黒田 恭史', 18)}}的其他基金
AIを用いた算数・数学授業におけるリアルタイム多言語学習支援システムの開発
利用人工智能开发算术/数学课程的实时多语言学习支持系统
- 批准号:
24K00416 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
脳科学による立体図形学習時の具体物操作とディスプレイ映像操作の差異に関する研究
利用脑科学研究学习 3D 形状时操作具体物体和操作显示图像之间的差异
- 批准号:
17011064 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
学校数学における「数学の文化史」の導入について
学校数学中“数学文化史”的介绍
- 批准号:
13780149 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
小中高を貫くICT対応型古典教材の開発―〈苦難を乗り越える子ども物語〉を軸に―
小学、初中、高中ICT兼容经典教材开发——以<儿童克服困难的故事>为中心
- 批准号:
22K02561 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
数学授業改善のための形成的評価能力向上機能を備えた教員養成プログラム開発
制定具有形成性评价能力提高功能的教师培训计划,以改进数学课程
- 批准号:
18K02604 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
development of teaching material and lesson study focused of the mathematical inquiry about scientific phenomena using mathematical software
开发教材和课程学习,重点是使用数学软件对科学现象进行数学探究
- 批准号:
17K00967 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Construction and quality evaluation of "THA Care Net Portal" for sharing medical and nursing information
共享医疗护理信息的“THA Care Net Portal”建设及质量评价
- 批准号:
17H04431 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「科学的な見方・考え方」を育成するICT教材,教具の開発
开发培养“科学观点和思维方式”的ICT教材和教学工具
- 批准号:
26919001 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 11.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists