公立高校縮小期の地方県教育委員会による高卒進路トラックの再編に関する研究

公立高中缩减时期地方都道府县教育委员会高中毕业轨迹重组研究

基本信息

  • 批准号:
    20K13923
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究は公立高校の再編整備を対象とし、その再編整備が既存の高卒「進路トラック」とどのような関係にあるのかを明らかにすることが目的である。そこで3つの課題を設定した。1つ目が大学進学をめぐる高校生の進路選択や地域移動、それに関連する教育政策史等の先行研究の整理である。2つ目は戦後から高校拡大期(1980年代ころ)までの各地方県教育委員会による進路トラックの整備に関する分析である。そして3つ目に公立高校数が本格的に縮小していく1990年代以降の各地方県教育委員会による進路トラックの整備に関する分析である。2022年度は特に3つ目について一部の地域についてのデータが完成したため、青森県を事例として試行的な分析を行った。1985年・2005年・2019年付近時点の、学校住所データ、学校別男女別卒業者数、県内/県外就職者数、県内/県外進学者数のデータ、統廃合情報から、学校規模や配置の変化も踏まえた各進路のボリュームの変化を分析したところ、都市部の市町村に所在する高校では県内/県外進学、県内/県外就職の4つの進路をとる生徒がまんべんなく存在しており、間接的ではあるがこれらの進路に対応した多様な教育がそれなりの学校規模および配置状況の下で提供されている可能性がわかった。一方、青森県の中でも周辺地域については、県外進学に関しては縮小しており、県内就職という進路選択が相対的に主流となっている。なお、これらの研究成果についての一部は2022年教育社会学会にて発表をした。
这项研究重点是重组和维护公立高中,旨在阐明重组和维护如何与现有高中毕业生的职业轨道有关。因此,我们设定了三个挑战。首先是对高中生的职业选择和有关大学入学的地区选择以及相关的教育政策历史进行研究。第二个是从战后时期到高中扩张期(1980年代左右)对当地县委员会的职业发展的分析。第三个是自1990年代以来,当时公立高中的数量认真缩水以来,当地官方委员会的职业发展发展。在2022年,某些区域的数据特别是第三期,因此我们以Aomori县为例进行了试验分析。从学校的地址数据,划分学校的毕业生人数,县/县以外的员工人数,县/县内雇用的学生人数,除县以外的其他人数以及有关合并和废除的信息,我们分析了每种职业道路的变化,并考虑了学校规模和合并的信息,并考虑了整合和合并的信息。我们发现,位于城市,城镇和村庄的高中均匀地让学生走这四个职业道路:在县/除县以外以及县/县以外的地方,尽管间接,但在合理的学校规模和位置下,可能会提供与这些职业相对应的多元化教育。另一方面,Aomori县的周围地区正在缩小县以外的学校的入学,并且在县内找到就业的职业选择已变得相对主流。其中一些研究结果是在2022年教育社会学学会上提出的。

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
地方創生政策と地方県高校生の進路選択ー大学進学機会の地域間格差の視点からの試論―
地方振兴政策与地方都道府县高中生的职业选择——基于地区大学机会差异的视角
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Urata;Shujiro;Kuroda;Kazuo;Tonegawa;Yoshiko;江田英里香・美並立人;OGAWA Miku;玉城福子;伊勢本大;中村知世
  • 通讯作者:
    中村知世
中村知世教育社会学研究室 研究活動報告
中村智世教育社会学实验室研究活动报告
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
【科研費・若手研究】公立高校縮小期の地方県教育委員会による高卒進路トラックの再編に関する研究
[科学研究补助金/青年研究员]公立高中缩小规模期间地方都道府县教育委员会高中毕业轨迹的重组研究
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
公立高校の再編と「進路トラック」に関する研究
公立高中重组与“职业轨迹”研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    有江ディアナ;中村知世
  • 通讯作者:
    中村知世
教育政策過程研究に対する組織社会学的新制度論の援用可能性―政治学的新制度論の批判的検討をとおして―
将组织社会学的新制度理论应用于教育政策过程研究的可能性:通过对政治学的新制度理论的批判性检验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小川和孝;有江ディアナ;玉城 福子;中村(冨田)知世
  • 通讯作者:
    中村(冨田)知世
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中村 知世其他文献

水晶振動子マイクロバランス法を用いたオンチップ生体組織シグナル計測
使用石英晶体微天平法进行片上生物组织信号测量
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中村 知世;山口 斐香;阿保 渚;青木 元秀;熊田 英峰;梅村 知也;内田 達也
  • 通讯作者:
    内田 達也

中村 知世的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中村 知世', 18)}}的其他基金

乳酸菌膜小胞の大量生産法とそれをベクターとする安全性の高いワクチン開発
乳酸菌膜囊泡的量产方法及以其为载体的高安全性疫苗的开发
  • 批准号:
    23K14376
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

相似海外基金

Development of New School System for Depopulation Area
人口稀少地区新学校系统的开发
  • 批准号:
    15530532
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了