東日本大震災の慢性期における高齢者の潜在的嚥下障害に対する実践的介入モデルの開発
东日本大地震慢性期老年人潜在吞咽困难实用干预模型的开发
基本信息
- 批准号:21K09611
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、東日本大震災後10年を経過した慢性期における福島県の被災地域在住高齢者の潜在的な嚥下障害を調査・分析し、介入体制を構築することにより、被災地域における継続性を維持した嚥下障害に対する実践的な介入モデルを開発することを目的としている。前年度は、被災地域における老人会参加者や老人ホーム等の高齢者施設在住者を対象として、合計75名に対する嚥下障害調査を実施した。今年度は新型コロナウイルス対策として、ウイルス感染が停滞すると想定される夏期に、複数施設において調査を実施予定であった。しかしながら、これまでの規模の中で最大となる新型コロナウイルス第7波が蔓延したため、現地調査は全てキャンセルとなり、その後の現地調査も拒絶されることとなった。当初は、東日本大震災の慢性期における高齢者の潜在的嚥下障害に対する実践的介入モデルとして、調査票による嚥下スクリーニング後、現地での内視鏡検査の実施を想定していたが、ウイルスの飛散及び感染リスクが高いと想定される嚥下内視鏡検査を選択することが困難となった。今後も同様の状態が継続することが想定されたため、これまでに得られた結果及び、福島県の高齢者施設において実施した嚥下内視鏡検査結果を照らしあわせ、新型コロナウイルス蔓延下でも、容易かつ適切に嚥下障害の有無を診断可能な方法として、日本及び世界で広く使用されている嚥下スクリーニング調査票の最適化を試み、実践的な介入モデルの開発を進めた。嚥下障害及び喉頭侵入の早期発見に対して、統計学的に有意な質問項目は認めなかったが、誤嚥性肺炎に直結する誤嚥の有無に関しては、「食べる喜びが飲み込みによって影響を受けている」、「飲み込む時に食べ物がのどに引っかかる」、「飲み込むことはストレスが多い」、を統計学的に有意な質問項目として選定でき、現在の日本の感染状況にも対応する介入モデルの開発につながる成果が得られた。
本研究对东日本大地震10年后生活在福岛县灾区的老年人慢性期的潜在吞咽障碍进行调查和分析,并建立了维持灾区连续性的干预体系。目的是开发吞咽困难的实用干预模型。去年,我们对75人进行了吞咽障碍调查,其中包括老年人聚会的参与者以及灾区养老院和其他老年人设施的居民。今年,作为新型冠状病毒的对策,我们原计划在夏季病毒感染预计会放缓的夏季对多个设施进行调查。然而,由于迄今为止最大规模的第七波新型冠状病毒的传播,所有现场检查被取消,后续现场检查也被拒绝。最初,作为东日本大地震慢性期老年人潜在吞咽困难的实用干预模式,设想的是在使用问卷进行吞咽筛查后进行现场内窥镜检查,但选择起来却变得困难。吞咽内窥镜检查被认为具有很高的感染风险。由于预计未来也会出现同样的情况,因此我们将迄今为止获得的结果与福岛县一家老年护理机构进行的吞咽内窥镜检查结果进行了比较,并确定即使在新型冠状病毒传播的情况下,我们还尝试优化在日本和世界各地广泛使用的吞咽筛查问卷,作为适当诊断是否存在吞咽困难的方法,并着手开发实用的干预模型。虽然关于吞咽困难和喉部侵入的早期检测没有发现统计学上显着的问题,但关于是否存在误吸(与吸入性肺炎直接相关)存在误吸,存在是否存在误吸的问题,这与误吸直接相关我们能够选择以下具有统计学意义的问题:“我吞咽时食物卡在喉咙里”和“我发现吞咽有压力”。
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
嚥下スクリーニング質問紙の最適化の試み:福島で実施された誤嚥検診で得られた結果より
尝试优化吞咽筛查问卷:基于福岛进行的误吸筛查的结果
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:今泉光雅;室野重之;大森孝
- 通讯作者:大森孝
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
今泉 光雅其他文献
iPS 細胞および生体適合性足場材料を用いた喉頭・気管の再生医学研究
使用 iPS 细胞和生物相容性支架材料进行喉和气管再生医学研究
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
今泉 光雅;大槻 好史;池田 雅一;中村 亮介;大森 孝一 - 通讯作者:
大森 孝一
上気道炎症と上皮バリア機能
上呼吸道炎症与上皮屏障功能
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Bayu Tirta Dirja;吉江 進;池田 雅一;今泉 光雅;大槻 好史;中村 亮介;和田 郁夫;狭間 章博;大森 孝一;北尻真一郎;Yanai R,Mulki L,Hasegawa E,Takeuchi K,Sweigard H,Suzuki J,Gaissert P,Vavvas DG,Sonoda KH,Rothe M,Schunck WH,Miller JW ,Connor KM;高野賢一,氷見徹夫 - 通讯作者:
高野賢一,氷見徹夫
iPS細胞および生体適合性足場材料を用いた喉頭・気管の再生医学研究
使用 iPS 细胞和生物相容性支架材料进行喉和气管再生医学研究
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
今泉 光雅;大槻 好史;池田 雅一;中村 亮介;大森 孝一 - 通讯作者:
大森 孝一
マウス iPS 細胞を用いた気管上皮組織の再生
使用小鼠 iPS 细胞进行气管上皮组织再生
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池田 雅一;今泉 光雅;吉江 進;大槻 好史;大森 孝一 - 通讯作者:
大森 孝一
TRIOBPによるアクチン骨格形態制御と聴覚への関与
TRIOBP 对肌动蛋白骨骼形态的控制及其对听力的影响
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Bayu Tirta Dirja;吉江 進;池田 雅一;今泉 光雅;大槻 好史;中村 亮介;和田 郁夫;狭間 章博;大森 孝一;北尻真一郎 - 通讯作者:
北尻真一郎
今泉 光雅的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('今泉 光雅', 18)}}的其他基金
嚥下障害診療における深層学習を用いた嚥下内視鏡検査AI診断補助システムの開発
利用深度学习开发吞咽内窥镜人工智能诊断支持系统来治疗吞咽困难
- 批准号:
24K12677 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
Association between psychological factors such as apathy and frailty among community-dwelling elderly in revitalization phase after the Great East Japan Earthquake.
东日本大地震后复兴阶段社区老年人冷漠、虚弱等心理因素的关联。
- 批准号:
19K24218 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up