synthesis of heteropolycyclic building blocks via catalytic cycloisomerization reactions

通过催化环异构化反应合成杂多环结构单元

基本信息

项目摘要

二核ロジウム(II)錯体を用いた触媒的環化異性化反応を鍵反応とする含窒素複素環ビルディングブロック構築とその応用についての研究を行い、本年度は下記の成果を得ることができた。(1) Rh2(pfb)4を用いたN-シクロヘキセニル-N-プロパルギルスルホンアミドの環化異性化反応において、窒素原子上の置換基効果について検討を行ったところ、フェニルスルホニル基上の置換基の電子求引性の低下に伴い収率が低下すること、ベンゼン環上の置換基は4位よりも2位に存在すると収率が向上する傾向にあることが分かった。(2) 環化異性化反応で得られたシクロプロパン環が縮環した三環性スルホンアミドの二重結合を位置および立体選択的なヒドロホウ素化を行った後に生じたアルコールを酸化して調製されたシクロプロピルケトンに対し、ギ酸中ヨウ化ナトリウムで処理すると位置および立体選択的なシクロプロパン環の開環が進行し、高収率でγ-ヨードケトンが得られることを明らかにした。(3) アルキン末端にアリール基が置換した基質を用いると当初予想したシクロプロパン環が縮環した三環性スルホンアミドではなく、exoメチレン部位をもつヘキサヒドロインドールが中程度の収率で得られることが分かった。(4) 1,5-ジアリール-1-ペンチンの7-endo型分子内ヒドロアリール化反応を行うべくRh2(pfb)4を作用させたが反応は全く進行しなかった。代わりにTfOHを用いると低収率ながら所望の9-アリールベンゾスベレン誘導体が得られることが分かった。現在収率の向上を目指し反応条件の最適化を行っている。
我们研究了使用催化环化异构化反应使用双核阳影剂(II)络合物及其应用,研究了含氮杂环构建块的构建,并能够在今年取得以下结果。 (1)在环己烯基-N-丙甲酰胺环甲苯基-N-丙甲酰胺甲基氨基酰胺环甲酰胺环己烯基-N-丙甲酰胺中,我们使用RH2(PFB)4使用RH2(PFB)4,我们研究了替代品对替代品的影响,并研究了替代品的效果。苯基磺酰基群减少,如果苯环上的取代基在2位而不是4位,产量会提高。 (2) It was revealed that, when the cyclopropyl ketone was prepared by oxidizing the alcohol produced by the double bond of the tricyclic sulfonamide obtained by the cyclopropyl ketone obtained by the cyclopropane ring obtained by the cyclopropyl ketone obtained by the cyclopropane ring fused by the cyclopropyl ketone was oxidized when the alcohol was oxidized in formic acid, and the环丙烷环的环开出来,导致γ-碘酮的高屈服。 (3)发现可以以中等产率获得具有EXO亚甲基部分的六氢烯烃,而不是使用在最初预测的,该基板在烯基末端取代的芳基基质的底物时,使用了环丙烷环的三轮磺磺酰胺。 (4)RH2(PFB)4用于执行1,5-Diarel-1-Pentyne的7型型分子内水酰化反应,但该反应根本没有进行。已经发现,使用TFOH会在低产量下产生所需的9-芳基苯二醇衍生物。目前,正在优化反应条件以提高产量。

项目成果

期刊论文数量(22)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
有機合成化学に貢献できる触媒反応の開発を目指して
旨在开发有助于合成有机化学的催化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yasui Motohiro;Ohbu Haruna;Ishikawa Maho;Yoshida Tatsuhito;Takeda Norihiko;Hirao Seiya;Abe Takumi;Ueda Masafumi;穴田 仁洋
  • 通讯作者:
    穴田 仁洋
ルテニウムヒドリド触媒およびカルボジイミドを用いたアルコールの酸化的脱水素反応
氢化钌催化剂和碳二亚胺对醇的氧化脱氢
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    末木 俊輔;藤井 愛奈;小宮 雄太朗;越智 政希;牧野 宏章;穴田 仁洋
  • 通讯作者:
    穴田 仁洋
Rh(II)カルボキシラート錯体触媒によるエンイン部位をもつスルホンアミドの環化異性化反応
Rh(II) 羧酸盐配合物催化磺酰胺与烯炔部分的环异构化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金城 加奈;米内 凌;白木 颯人;末木 俊輔;穴田 仁洋
  • 通讯作者:
    穴田 仁洋
ルテニウムヒドリド触媒およびカルボジイミドを水素受容体とするアルコールの酸化的脱水素反応
氢化钌催化剂和碳二亚胺为氢受体的醇氧化脱氢
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    末木 俊輔;藤井 愛奈;小宮 雄太朗;越智 政希;牧野 宏章;穴田 仁洋
  • 通讯作者:
    穴田 仁洋
分子内C-H挿入反応を機軸とする4-アリール-β-ラクタム誘導体の立体選択的合成
基于分子内C-H插入反应的4-芳基-β-内酰胺衍生物的立体选择性合成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高瀬 裕野;菊田 菜摘;竹内 香織;牧野 宏章;末木 俊輔;穴田 仁洋
  • 通讯作者:
    穴田 仁洋
共 19 条
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
前往

穴田 仁洋其他文献

N-シクロヘキセニル-N-プロパルギルスルホンアミドの環化異性化反応
N-环己烯基-N-炔丙基磺酰胺环异构化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    早川 裕之;熊田 明香里;紫藤 礼子;片川 和明;末木 俊輔;穴田 仁洋
    早川 裕之;熊田 明香里;紫藤 礼子;片川 和明;末木 俊輔;穴田 仁洋
  • 通讯作者:
    穴田 仁洋
    穴田 仁洋
分子内ヒドロアリール環化反応による9-アリールベンゾシクロヘプテン誘導体の合成研
分子内氢芳环化反应合成9-芳基苯并环庚烯衍生物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    牧野 宏章;末木 俊輔;穴田 仁洋
    牧野 宏章;末木 俊輔;穴田 仁洋
  • 通讯作者:
    穴田 仁洋
    穴田 仁洋
Pd複核錯体触媒と分子状O2によるケトンのα-メチレン酸化反応の開発
Pd双核配合物催化剂和分子O2开发酮的α-亚甲基氧化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    末木 俊輔;山田 古都乃;菅野 里奈;財津 優人;相田 冬樹;喜多 祐介;清水 功雄;片川 和明;穴田 仁洋
    末木 俊輔;山田 古都乃;菅野 里奈;財津 優人;相田 冬樹;喜多 祐介;清水 功雄;片川 和明;穴田 仁洋
  • 通讯作者:
    穴田 仁洋
    穴田 仁洋
新規キラル外輪型二核ルテニウム(II,III)錯体の創製と合成応用
新型手性外环双核钌(II,III)配合物的制备及合成应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮澤 拓;滝沢 昂嗣;鈴木 拓郎;熊谷 悠平;亀井 雄大;穴田 仁洋;吉野 達彦;松永 茂樹
    宮澤 拓;滝沢 昂嗣;鈴木 拓郎;熊谷 悠平;亀井 雄大;穴田 仁洋;吉野 達彦;松永 茂樹
  • 通讯作者:
    松永 茂樹
    松永 茂樹
鎖状ジイン化合物とカルボニル化合物を原料とする新規連続反応の開発
以直链二炔化合物和羰基化合物为原料开发新型连续反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    牧野 宏章;末木 俊輔;穴田 仁洋;大島早貴,岡本典子,末田拓也,柳田玲子
    牧野 宏章;末木 俊輔;穴田 仁洋;大島早貴,岡本典子,末田拓也,柳田玲子
  • 通讯作者:
    大島早貴,岡本典子,末田拓也,柳田玲子
    大島早貴,岡本典子,末田拓也,柳田玲子
共 29 条
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
前往

穴田 仁洋的其他基金

多置換ピラン骨格の効率的構築法の開発を基盤とする生物活性天然物の全合成研究
基于多取代吡喃骨架高效构建方法的生物活性天然产物全合成研究
  • 批准号:
    25460001
    25460001
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.66万
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新規Rh(II)錯体の創製:ナイトレノイド形成を機軸とする不斉触媒反応の開発
新型 Rh(II) 配合物的制备:以氮烯类化合物形成为中心的不对称催化反应的发展
  • 批准号:
    15790001
    15790001
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.66万
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
分子内C-H挿入反応を機軸とする複素環化合物の触媒的不斉合成に関する研究
基于分子内C-H插入反应的催化不对称合成杂环化合物研究
  • 批准号:
    97J01069
    97J01069
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.66万
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

プロリン異性化酵素Pin1を標的とした膵癌免疫微小環境制御による新規治療戦略
靶向脯氨酸异构酶 Pin1 控制胰腺癌免疫微环境的新治疗策略
  • 批准号:
    24K02524
    24K02524
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ヒト家族性疾患重症化に関わる特異なエピゲノム環境の研究
与人类家族疾病严重程度相关的独特表观基因组环境的研究
  • 批准号:
    23K24296
    23K24296
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ヒストン修飾異常に基づく難治性がんの腫瘍微小免疫環境変化と新規治療法の開発
基于组蛋白修饰异常的难治性癌症肿瘤微免疫环境的变化及新疗法的开发
  • 批准号:
    24K02320
    24K02320
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
液体金属の酸化環境下における表面張力の異方性に関する研究
氧化环境下液态金属表面张力各向异性研究
  • 批准号:
    23K03663
    23K03663
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
環境化学物質曝露により産生される異常な細胞外小胞の毒性発現機構と次世代影響の解明
阐明暴露于环境化学物质产生的异常细胞外囊泡的毒性表达机制和下一代效应
  • 批准号:
    23K11435
    23K11435
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)