Ag形ゼオライトを用いたレアアースフリー蛍光材料の蛍光機構解明

利用银型沸石阐明无稀土荧光材料的荧光机理

基本信息

  • 批准号:
    21K04858
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は昨年度に引き続き、新規発光材料として有望視されているAg形ゼオライトを用いたレアアースフリー蛍光材料の蛍光発現機構解明のため、Agクラスターの形成・崩壊、あるいはAgイオンの移動等のAgの状態変化と発光変化との関係を明らかにすることを目的として研究を遂行した。一部の研究者達はAgクラスターが発光の起源であると主張している。そこで、まずはX線吸収微細構造分析によりAgクラスターが形成されていることが確認されている真空下における蛍光測定を行った。まずは蛍光測定用セルを設計製作し、様々な波長を用いて真空下での蛍光測定を可能にした。その結果、X型およびY型においては真空下で新たな蛍光バンドが観測されることはなく、大気中(真空排気前)で観測されていた蛍光バンドの強度が弱まるだけであったが、A型において310nm付近の励起波長を用いることで大気中で観測されるPLバンドの長波長側に新たなバンドが出現することを発見した。またこのバンドは大気を導入することにより消失した。真空排気および大気導入時の挙動からAgクラスターに由来するバンドであることが示唆される。真空下においてAgクラスターが形成されることはXAFS測定により確認されていることもこのことを支持する結果である。現在は真空排気および大気導入時における時間分解XAFS測定およびその詳細な解析を行っている。また、この測定結果は大気下におけるPLバンドがAgクラスターによるものではないことをしめしており、これまでの我々の研究結果を支持するものである。我々は、蛍光発現・消滅がAgクラスターによるものではなく、その形成・崩壊の前駆過程であるAgイオンの移動によるものであることを提案しており、Agイオン移動についての研究を計画している。
In this fiscal year, in order to clarify the fluorescence expression mechanism of rare earth-free fluorescent materials using Ag-type zeolite, which is considered a promising new light-emitting material, the research was conducted with the aim of clarifying the relationship between changes in Ag state, such as the formation and collapse of Ag clusters, or the movement of Ag ions, and the changes in luminescence with the changes in Ag state and the changes in luminescence.一些研究人员认为,Ag簇是发光的起源。因此,首先,在真空下进行了荧光测量,在该真空中确认Ag簇是通过X射线吸收精细结构分析形成的。首先,设计和制造了用于荧光测量的细胞,并使用各种波长在真空下进行荧光测量。结果,在X和Y类型中,在真空下未观察到新的荧光条带,并且仅削弱了在大气中观察到的荧光条带的强度(在真空排气之前),但是在A类型中,我们发现,通过使用310 nm的激发波长,在310 nm的刺激波长中,出现了一个新的频带,出现在长波长的一侧,列出了弹性弹簧的长波段。该乐队也通过引入大气而消失了。真空排气和空气介绍期间的行为表明,频带源自AG簇。这也支持这样一个事实,即通过XAFS测量证实了真空下的Ag簇的形成。当前,在真空排气和空气引入期间,进行了时间分辨的XAF测量和详细分析。此外,该测量表明,大气下的PL带不是由Ag簇引起的,这支持了我们先前的研究结果。我们建议荧光表达和an灭不是由Ag簇引起的,而是由Ag离子的迁移引起的,这是它们形成和衰减的前体过程,并且正计划研究Ag离子迁移。

项目成果

期刊论文数量(22)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Ag/Co 形ゼオライト、Ag/Cu 形ゼオライトの PL 挙動
Ag/Co型沸石和Ag/Cu型沸石的PL行为
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鳴海旬哉;冨岡凌輔;目黒晴輝;佐藤大和;宮永崇史;鈴木裕史
  • 通讯作者:
    鈴木裕史
Mineralogy
矿物学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    H. Kurokawa;M. Laneuville;Y. Li;N. Zhang;Y. Fujii;H. Sakuraba;C. Houser;H. J. Cleaves II;Yamei LI;Yamei LI;Yamei LI;Yamei LI;Li Yamei;Li Yamei;Li Yamei;Yamei LI;Yamei LI
  • 通讯作者:
    Yamei LI
Influence of hydrogen gas flow ratio on the properties of silicon- and nitrogen-doped diamond-like carbon films by plasma-enhanced chemical vapor deposition
氢气流量比对等离子体增强化学气相沉积硅氮掺杂类金刚石碳薄膜性能的影响
  • DOI:
    10.1016/j.diamond.2022.108878
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4.1
  • 作者:
    Sasaki Yuya;Osanai Hiroya;Ohtani Yusuke;Murono Yuta;Sato Masayoshi;Kobayashi Yasuyuki;Enta Yoshiharu;Suzuki Yushi;Nakazawa Hideki
  • 通讯作者:
    Nakazawa Hideki
銀形ゼオライトY型におけるPL発現時のAgイオンの挙動
银离子在 Y 型沸石中 PL 表达过程中的行为
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    目黒晴輝;冨岡凌輔;宮永崇史;鈴木裕史
  • 通讯作者:
    鈴木裕史
Ag形ゼオライトのPL変化と水分子の関連性
Ag型沸石PL变化与水分子的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小野 茉紘;宮永 崇史;鈴木 裕史
  • 通讯作者:
    鈴木 裕史
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鈴木 裕史其他文献

低温成長GaAs1-xBixの成長条件
低温生长 GaAs1-xBix 的生长条件
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山内 一真;鈴木 裕史;米谷 陸杜;宮永 崇史;堀田行紘,富永依里子,行宗詳規,藤原亮,石川史太郎
  • 通讯作者:
    堀田行紘,富永依里子,行宗詳規,藤原亮,石川史太郎
Ag形ゼオライトの加熱温度と銀イオンの関連性
Ag型沸石加热温度与银离子的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡 良樹;山内 一真;小野 茉紘;宮永 崇史;鈴木 裕史
  • 通讯作者:
    鈴木 裕史
その場PL・XAFS測定によるAg形ゼオライトのAgクラスター崩壊過程の観測
通过原位 PL/XAFS 测量观察 Ag 型沸石中 Ag 团簇的塌陷过程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山内 一真;宮永 崇史;鈴木 裕史
  • 通讯作者:
    鈴木 裕史
低温成長GaAs1-xBixの結晶性評価
低温生长 GaAs1-xBix 的结晶度评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山内 一真;鈴木 裕史;米谷 陸杜;宮永 崇史;堀田行紘,富永依里子,行宗詳規,藤原亮,石川史太郎;高垣佑斗,堀田行紘,富永依里子,行宗詳規,藤原亮,石川史太郎
  • 通讯作者:
    高垣佑斗,堀田行紘,富永依里子,行宗詳規,藤原亮,石川史太郎
プラズマ化学気相成長法により作製したSiおよびN添加DLC膜特性への水素およびAr希釈の効果
氢气和氩气稀释对等离子体增强化学气相沉积硅和氮掺杂DLC薄膜性能的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐々木 祐弥;長内 公哉;大谷 優介;室野 優太;佐藤 聖能;小林 康之;遠田 義晴;鈴木 裕史;中澤 日出樹
  • 通讯作者:
    中澤 日出樹

鈴木 裕史的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('鈴木 裕史', 18)}}的其他基金

光機能材料としての金属微粒子薄膜における光吸収と粒子間相互作用の研究
光学功能材料金属微粒薄膜的光吸收和粒子间相互作用的研究
  • 批准号:
    08750809
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
リチウム電極表面反応のその場赤外電磁場分光法による分子論的研究
利用原位红外电磁场光谱研究锂电极表面反应
  • 批准号:
    05750020
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

紫外フォトルミネッセンス単一ナノ粒子分光の自動化による粒子特性の統計情報取得
通过自动紫外光致发光单纳米颗粒光谱获得颗粒特性的统计信息
  • 批准号:
    24K08205
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Crystal chemistry of phmtoluminscent multi-metal complexes based on their elastic molecular frameworks under extreme pressure conditions
极压条件下基于弹性分子骨架的光致发光多金属配合物的晶体化学
  • 批准号:
    22K05147
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
次世代パワー半導体β-Ga2O3の固有欠陥準位の全容解明
完整阐明下一代功率半导体 β-Ga2O3 的固有缺陷水平
  • 批准号:
    22K04206
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Ⅲ-Ⅴ族半導体量子ドットネットワーク構造の創製と量子デバイスへの応用
III-V族半导体量子点网络结构的创建及其在量子器件中的应用
  • 批准号:
    22K04196
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
窒化物光デバイスの高効率化に向けた光電子・発光融合分光分析の創製
创建光电/发光组合光谱以提高氮化物光学器件的效率
  • 批准号:
    22K14614
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了