アフターコロナ時代における保育士の新しいメンタルヘルス対策の実行手法の検討
考虑后电晕时代实施儿童保育工作者心理健康措施的新方法
基本信息
- 批准号:21K02359
- 负责人:
- 金额:$ 2.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、コロナ禍における保育士を対象とした調査、研究を行っており、アフターコロナにおける保育士の新しいメンタルヘルス対策の実行手法について検討することを目的としている。2022年度は、①2021年度に実施したインタビュー調査の分析の発表及び再検討と、②2021年度に実施したデルタ株流行期、オミクロン株流行期のWebによるアンケート調査の結果の分析を行う計画であった。①においては、保育現場の保育士がコロナ禍においてどのような体験をしてきたかに関するインタビュー調査の結果についてSteps for Coding And Theorizationを用い分析した。その結果、保育士はコロナ禍だからこそ密を避けなければならない状況でも開園し続け、保育実践や行事を行わなければならない状況の中、密になる可能性のある対面で集まり、コロナ禍以前より多くの会議を行わなければならない状況があった。このことは、社会的なコロナ禍の状況とは真逆な状況であり、ストレスを多く抱えていたことが推察された。その反面、日々の保育実践、行事を見直す機会ともなっていたことが明らかとなり、保育士の負担が減り、保育実践を無理なく行うことができていた。②においては、得られた自由記述をKJ法を用い分類した後、テキストマイニングで検討を行った。子どもの「マスク」、「着用」の単語が、ストレスと最も近接したものであることが示された。また、これらの単語はいずれも「子ども」、「表情」と直接結びついていた。話が伝わりにくくなること、口や表情が見えづらくなることで言葉や情緒の発達が遅れることが懸念されていることが窺われた。調査時期が晩夏であったこともあり、マスク着用による暑さ、熱中症への心配等もストレスとして挙がっていた。このように、感染予防のためにマスクをしながら保育実践を行う上で保育士が感じていた具体的な心身の負担が浮かび上がった。
这项研究是在COVID-19大流行期间对育儿工作者进行研究和研究,旨在探索新的方法来实施COVID-19-19期间大流行期间为育儿工作者实施心理健康指标。在2022财年中,计划是1)介绍并重新考虑对2021财年进行的访谈调查分析,以及2)分析在三角洲库存流行期间在网络上进行的调查结果,而Omicron股票流行期和在第2021财政的2021年进行的OMICRON股票流行期间进行了访问的调查,我们对COSER的调查进行了调查。使用编码和理论的步骤。结果,即使仅由于19日期的大流行而避免拥挤,育儿工作人员仍在继续开放,并且由于必须举行育儿习惯和事件,他们必须在与Covid-19 Pandemic之前举行更多的人拥挤,并举行更多的会议。这与19009年大流行期间的社会状况完全相反,据估计,他们遭受了很大的压力。另一方面,很明显,也有机会审查日常育儿习惯和事件,减轻了育儿工人的负担,并能够毫不费力地实施育儿习惯。在②中,使用KJ方法对获得的免费描述进行了分类,然后使用文本挖掘进行检查。儿童中的“面具”和“戴”一词被证明是最接近压力的。此外,所有这些词都与“孩子”和“脸”直接相关。有人提出,人们担心很难交流,并且很难看到口腔和表情,这会减慢单词和情感的发展。随着夏末进行调查,由于戴着口罩和对中风的担忧,也会增加压力为压力。通过这种方式,出现了托儿所老师在戴口罩以防止感染的情况下实施托儿服务时感到的特定身体和精神负担。
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
コロナ禍がもたらした保育実践上の負荷・制限は保育士にどのような心理的負担を生み出したのか-2021年度のデルタ株流行中の調査-
新冠疫情给保育工作带来的负担和限制给保育工作者带来了怎样的心理负担? -2021年Delta毒株流行期间的调查-
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松井公宏;笹山健作;横田幸大; 西藤陽太;冨樫健二;伊勢慎・小山憲一郎
- 通讯作者:伊勢慎・小山憲一郎
アフターコロナ時代における保育士のニューノーマルな取り組みの一考察―保育士の語りから―
后疫情时代保育员的新常态——从保育员的故事看——
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松井公宏;笹山健作;横田幸大; 西藤陽太;冨樫健二;伊勢慎・小山憲一郎;伊勢慎
- 通讯作者:伊勢慎
アフターコロナ時代における保育士のニューノーマルな取り組みの一考察2
后电晕时代托儿工作者新常态努力研究2
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:冨樫健二;笹山健作;松井公宏;伊勢慎・小山憲一郎
- 通讯作者:伊勢慎・小山憲一郎
Study on New Mental Health Measures for Nursery School Teachers in Post-Covid Era
后疫情时代幼儿园教师心理健康新措施研究
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松井公宏;笹山健作;横田幸大; 西藤陽太;冨樫健二;伊勢慎・小山憲一郎;伊勢慎;伊勢慎 小山憲一郎
- 通讯作者:伊勢慎 小山憲一郎
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
伊勢 慎其他文献
伊勢 慎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
PFI-RP: Crop Seed Shaped Pellets for Planting Multi-Species Conservation Habitats with Standard Planting Equipment
PFI-RP:作物种子形状颗粒,用于使用标准种植设备种植多物种保护栖息地
- 批准号:
2345771 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Standard Grant
保育士の働く環境に着目した保育施設計画要件の検討に関する研究
以保育员工作环境为中心的保育设施规划要求考量研究
- 批准号:
24K17423 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Designing a bio-sensitive visualisation for saltmarsh conservation
设计用于盐沼保护的生物敏感可视化
- 批准号:
AH/Z50533X/1 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Research Grant
COUSIN: Crop Wild Relatives utilisation and conservation for sustainable agriculture
表弟:作物野生近缘种的利用和保护以实现可持续农业
- 批准号:
10090949 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
EU-Funded
感受性の高い子どもの子育ちと親育ちに資する保育士と保護者の共育てプログラムの開発
为儿童保育人员和监护人制定共同育儿计划,有助于高度敏感儿童的养育和养育
- 批准号:
24K05872 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)