新奇構造を有するRNAウイルス複製酵素の機能・普遍性の解明
阐明具有新颖结构的RNA病毒复制酶的功能和通用性
基本信息
- 批准号:21J10873
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-28 至 2023-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は分割型RdRpの機能と普遍性を明らかにし、その実態について迫ることである。本年度は主に分割型RdRpの普遍性の解明に取り組んだ。前年度までに分割型RdRpの分割様式には多様性があることを明らかにしたが、依然として既知の分割型RdRpは糸状菌に感染するNarnaviridae科ウイルスに限られている。そこで、①分割型RdRpを持つウイルスが糸状菌以外の生物にも存在しているのか、②Narnaviridae科ウイルス以外のウイルス科にも分割型RdRpが存在しているのか、この2点の解明を目指した。①の可能性を探るために、原生生物培養株のRNA-seqデータであるMMETSPから分割型RdRpを探索した。探索は、既知の分割型RdRpをもつ糸状菌由来のNarnaviridae科ウイルス配列をqueryに、MMETSP由来のcontigをデータベースにblastp解析することで行った。その結果、珪藻由来の単一のシーケンスライブラリーから分割型RdRpの前半と後半の両方が検出され、分割型RdRpを持つウイルスが糸状菌以外にも存在することが示唆された。公共のシーケンスデータからの解析に加え、独自にFLDS法(RNA-seqなどの従来ほうよりも効率よく分割を構成する2分節の両方を検出可能)で原生生物培養株から取得したシーケンスデータを解析した。結果として、分割型RdRpをもつウイルスは検出されなかった。しかし、この過程でHaloplacidia spから新規のNarnaviridae科ウイルスを検出し、BigyraにもNarmaviridae科ウイルスが存在することを初めて示唆した。②の可能性を探るために、FLDS法(分割を構成する2分節の両方を検出可能)で取得したデータの解析とFLDS法由来のデータの大規模化に備えたメソッドの確立に取り組んだ。これに関しては、データ解析とメソッド確立ともに現在進めている最中である。
这项研究的目的是阐明分裂的RDRP的功能和普遍性,并仔细研究其实际状态。今年,我们主要致力于阐明RDRP分裂的普遍性。尽管我们在上一年揭示了分裂RDRP的分区模式,但已知的分裂RDRP仍限于感染丝状真菌的Narnaviridae病毒。因此,我们旨在阐明两个点:1)除丝状真菌以外的生物体中是否存在分裂RDRP的病毒,以及2)2)除Narnaviridae家族以外的病毒ries中是否存在分裂RDRP。为了探索①的可能性,我们搜索了MMETSP的分裂RDRP,这是原生培养菌株的RNA-Seq数据。通过BLASTP分析对Narnaviridae家族病毒序列进行搜索,从丝状真菌将已知的RDRP分为疑问,并将MMETSP的重叠群从数据库中进行。结果检测到脱离硅藻的单个序列库中分裂RDRP的第一和后半部分,这表明除丝状真菌外,还具有分裂RDRP的病毒。除了分析公共测序数据的结果外,我们还使用FLDS方法分析了从原生培养物获得的序列数据(该序列数据(允许检测两个片段,这些片段都比传统的序列(例如RNA-seq。)更有效地构成了分裂的效率,例如RNA-seq。),因此没有检测到分裂RDRP的病毒。然而,在此过程中,在唱片中检测到了一种新型的鼻虫病毒,这首次表明在Bigyra中也存在Narnaviridae病毒。为了探索②的可能性,我们努力分析使用FLDS方法获得的数据(可以检测到构成分区的两个段),并建立了一种方法来准备从FLDS方法得出的大规模扩展数据。关于这一点,目前正在进行数据分析和方法建立。
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

暂无数据
数据更新时间:2024-06-01
千葉 悠斗其他文献
日本における鶏アイメリアからの原虫共生ウイルスの網羅的検出と同定
日本鸡艾美耳球虫原虫共生病毒的综合检测与鉴定
- DOI:
- 发表时间:20212021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:村越 ふみ;田中 悠太郎;千葉 悠斗;浦山 俊一;萩原 大祐;松林 誠;中屋 隆明村越 ふみ;田中 悠太郎;千葉 悠斗;浦山 俊一;萩原 大祐;松林 誠;中屋 隆明
- 通讯作者:中屋 隆明中屋 隆明
持続型ウイルスにおける糸状菌eMVを利用した水平伝播の検証
使用丝状真菌 eMV 验证持久性病毒的水平传播
- DOI:
- 发表时间:20222022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:町谷 和彦;千葉 悠斗;三上 力輝;齊藤 美緒;浦山 俊一;萩原 大祐町谷 和彦;千葉 悠斗;三上 力輝;齊藤 美緒;浦山 俊一;萩原 大祐
- 通讯作者:萩原 大祐萩原 大祐
共 2 条
- 1
千葉 悠斗的其他基金
地球上最多の動物、線虫をモデルとした動物における生態学的ウイルス研究の基盤構築
以地球上数量最多的动物——秀丽隐杆线虫为模型,为动物生态病毒研究奠定基础
- 批准号:23KJ199523KJ1995
- 财政年份:2023
- 资助金额:$ 0.96万$ 0.96万
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS FellowsGrant-in-Aid for JSPS Fellows
相似国自然基金
RdRp复合物在呼吸道合胞病毒环状RNA生成中的作用和机制研究
- 批准号:32270153
- 批准年份:2022
- 资助金额:54.00 万元
- 项目类别:面上项目
RdRp复合物在呼吸道合胞病毒环状RNA生成中的作用和机制研究
- 批准号:
- 批准年份:2022
- 资助金额:54 万元
- 项目类别:面上项目
乳铁蛋白通过靶向S蛋白/RdRp和调节免疫信号通路广谱抑制冠状病毒作用机制研究
- 批准号:
- 批准年份:2022
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
乳铁蛋白通过靶向S蛋白/RdRp和调节免疫信号通路广谱抑制冠状病毒作用机制研究
- 批准号:82202492
- 批准年份:2022
- 资助金额:30.00 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
新型C-核苷类RdRp抑制剂的设计、合成及抗冠状病毒活性研究
- 批准号:82150202
- 批准年份:2021
- 资助金额:120 万元
- 项目类别:国际(地区)合作与交流项目
相似海外基金
マダニのRdRP依存性新規小分子RNA経路の分子機構とウイルス相互作用の解明
阐明蜱中 RdRP 依赖性新型小 RNA 途径的分子机制和病毒相互作用
- 批准号:24K0932724K09327
- 财政年份:2024
- 资助金额:$ 0.96万$ 0.96万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Illuminating the Dark RNA Virome through ultra-deep homology search
通过超深度同源性搜索照亮暗 RNA 病毒组
- 批准号:478741478741
- 财政年份:2023
- 资助金额:$ 0.96万$ 0.96万
- 项目类别:Operating GrantsOperating Grants
Untangling the mechanisms of initiation and discontinuous RNA synthesis by COVID-19 RdRp
解开 COVID-19 RdRp 启动和不连续 RNA 合成的机制
- 批准号:1051194310511943
- 财政年份:2022
- 资助金额:$ 0.96万$ 0.96万
- 项目类别:
ネジウイルスの特異なRNA合成システム
Nejivirus独特的RNA合成系统
- 批准号:22K0708822K07088
- 财政年份:2022
- 资助金额:$ 0.96万$ 0.96万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ネコモルビリウイルスの持続感染に不完全ウイルスRNAが果たす役割の解明
阐明不完整病毒RNA在猫麻疹病毒持续感染中的作用
- 批准号:22K1499922K14999
- 财政年份:2022
- 资助金额:$ 0.96万$ 0.96万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career ScientistsGrant-in-Aid for Early-Career Scientists