燃料電池用省白金・非白金電極界面設計研究

燃料电池节铂与非铂电极界面设计研究

基本信息

  • 批准号:
    13F03754
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2013
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2013-04-01 至 2016-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

燃料電池研究開発分野において、燃料電池デバイスの普及促進のために、白金電極使用量を、現状の1/10以下に削減したうえで、市販の白金電極触媒の性能を大きく超える電極触媒材料の開発を目指した研究を推進することが強く望まれている。Bretislav Smid博士と受け入れ研究者である森は、白金電極触媒とセリアナノワイヤとの界面構造を精密に解析し、そのうえで、白金-セリアナノワイヤ電極を作製することで、燃料電池内における白金量(現在は、総電極材料に占める白金量は50wt%程度)を、1/10である5wt%にしても、高い性能を有する新規省白金電極の開発を行うことを目的とした。平成27年度は、前年度の研究成果を踏まえ、白金担持量大幅低減に必要な界面構造を明らかにするために、電気化学データと光電子分光により得られた電極触媒表面組成分析結果の相関性を検討した。これまでの森グループの研究では、主としてPt4fスペクトルやCe3dスペクトルの変化に注目した研究が主であったが、今回は、酸素1sスペクトルのなかに含まれるPtとCeOx間の強い相互作用を裏づけるピークを探すことと、その電極性能の間の関係に注目して検討をすすめた。その結果、セリウム酸化物格子からの酸素である、C=O及びC-O由来の酸素ピークの分離に成功し、あわせて、これらのピークが、Pt担持セリアナノワイヤ電極触媒の電気化学的前処理により明瞭になることを明らかにした。電極性能が最も高い電極から、上述の特徴的なO1s中におけるセリウム酸化物格子からの酸素ピークが明瞭に観察されたことから、微少量白金とセリアナノワイヤ担体間相互作用を最大にするうえで必要な界面構造は、電極作製工程のひとつである、電気化学的前処理工程において形成されることが明らかになった。
在燃料电池研究和开发领域,非常需要将铂电极的量减少到当前水平的1/10以下,以促进燃料电池设备的扩散,并促进旨在开发远远超过远远超过可售出的铂金电催化剂的电催化材料的研究。主持人研究人员Bretislav Smid smid和Mori博士对铂电催化剂和陶瓷纳米线之间的界面结构进行了精确的分析,然后制造了铂 - 塞里亚纳米线电极,其目的是为了开发出高度含量高的量化电池,即使是燃料量的高度,即使是Plattium,in 50 ww platt in the Plattium in 50 ww plat int Plattim,即至1/10,5 wt%。在2015年,根据上一年的研究结果,我们研究了电化学数据与通过光电光谱法获得的电催化剂表面成分分析的结果之间的相关性,以阐明支持铂金量的大幅减少所必需的界面结构。 MORI组的先前研究主要集中在PT4F和CE3D光谱的变化上,但是这次我们研究了发现峰值的发现峰之间的关系,这些峰值支持PT和CEOX之间包含的PT和CEOX之间包含的强烈相互作用,而氧气光谱和电极性能中包含的峰值。结果,成功分离源自C = O和C-O的氧峰,这些氧峰是氧化岩晶格的氧气,而且很明显,通过对PT支持的ceria ceria nanowire电催化剂的电化学预处理可以清楚地看到这些峰。从具有最高电极性能的电极中,明确观察到了上述特征O1中氧化岩晶格的氧气峰,并且已经揭示出,在电化学预定量中形成了一部分,这是一部分,这是一部分,这是一部分。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Photoelectron spectroscopy study of a novel Pt-loaded cerium oxide material for fuel cell applications
用于燃料电池应用的新型负载铂氧化铈材料的光电子能谱研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Bretislav Smid;Shipra Chauhan;Toshiyuki Mori
  • 通讯作者:
    Toshiyuki Mori
The preparation and study of catalytic system Cu (O)-CeO_2 us ing surface analytical methods
Cu(O)-CeO_2催化体系的制备及表面分析研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    B. Šmíd;I. Matolínová;V. Matolín and T. Mori
  • 通讯作者:
    V. Matolín and T. Mori
クイーンズランド大学/電子顕微鏡センター(オーストラリア)
昆士兰大学/电子显微镜中心(澳大利亚)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

森 利之其他文献

燃料電池用セリア系固体電解質の特性に及ぼすナノドメインの影響
纳米域对燃料电池用二氧化铈基固体电解质性能的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森 利之;John Drennan
  • 通讯作者:
    John Drennan
Coulomb Blockade Oscillations in. Narrow Corrugated Graphite Ribbons
窄波纹石墨带中的库仑阻塞振荡
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森 利之;金 済徳;アジャヤン・ビヌ;宮崎久生
  • 通讯作者:
    宮崎久生
高濃度CO2海水を利用したクビレズタ養殖技術の開発
高浓度CO2海水养殖技术开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    H.Kawakami;T.Inui;M.Yoshida;Y.Ehara;T.Yamamoto;森 利之;瀬名波出
  • 通讯作者:
    瀬名波出
酸素還元反応における電気化学的前処理がPt-CeOx/ CBカソードの酸素還元反応活性に与える影響
电化学预处理对Pt-CeOx/CB阴极氧还原反应活性的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    府金慶介;森 利之;ディン ロン オウ;鈴木 彰;増田卓也;魚崎浩平
  • 通讯作者:
    魚崎浩平
ソフト化学手的手法によるナノ粒子バルク体の創製
使用软化学手动方法创建块状纳米颗粒
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    尾﨑保夫;鈴木彩子;加藤理;岡野邦宏;宮田直幸;林紀男;森 利之
  • 通讯作者:
    森 利之

森 利之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('森 利之', 18)}}的其他基金

ステンレスの使用が可能な高性能中温域動作酸化物形燃料電池用電極材料創製
创建可使用不锈钢的高性能中温氧化物燃料电池电极材料
  • 批准号:
    16F16761
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノ組織・構造制御による高性能ナノ構造化燃料電池用酸化物薄膜素子の作製と特性評価
使用纳米结构/结构控制用于燃料电池的高性能纳米结构氧化物薄膜元件的制造和表征
  • 批准号:
    07F07561
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ダイレクトメタノール形燃料電池用ナノヘテロ界面制御Pt-CeO_2電極の合成と評価
直接甲醇燃料电池纳米异质界面控制Pt-CeO_2电极的合成与评价
  • 批准号:
    19651038
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
高出力マイクロ燃料電池用BaCeO3固体電解質の合成と原子レベルでの微細構造解析
高功率微型燃料电池用BaCeO3固体电解质的合成及原子级微观结构分析
  • 批准号:
    05F05623
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マイクロ燃料電池用高性能ナノヘテロ構造を有するセリア系固体電解質の合成とそのナノ構造解析
微型燃料电池用高性能纳米异质结构二氧化铈基固体电解质的合成及其纳米结构分析
  • 批准号:
    04F04559
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了