Organic semiconductor device design considering electrothermal properties toward high current switching

考虑大电流开关电热特性的有机半导体器件设计

基本信息

  • 批准号:
    22K18795
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 4.16万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-06-30 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

まず、ペンタセンや銅フタロシアニンなどの低分子系の有機半導体薄膜から成るクロスバー構造のダイオードを真空蒸着法によって作製し、その電流電圧特性の評価を行った。ここでは真空下における、電流駆動かつ4端子測定での評価を実施した。その結果、ペンタセン及び銅フタロシアニンのいずれにおいても電流値の増大に伴って、負性微分抵抗(NDR)現象を観測するに至った。また、NDRが発生する電流値付近においてデバイス内部からの発熱が顕著になることをサーモカメラによって確認した。これより、今回観測されたNDR現象は有機半導体薄膜の自己加熱によって生じているものであると推測される。また、ホッピング伝導を基にした理論モデルに基づき、観測された電流電圧特性へのフィッティングを行うことで、NDR現象を特徴付ける熱抵抗や活性化エネルギーなどのパラメータの決定、並びにデバイスの動作温度の推測が可能となることが示唆された。一方、高分子系半導体を対象にして、NDR現象の観測に向けた取り組みも並行して進めた。具体的には、高分子スタンプ法を採用した高分子半導体薄膜の微細パターニングや高分子多層膜の形成、およびそれらの技術を応用した有機ホモ接合薄膜トランジスタ作製を実証した。また、絶縁性ポリマーと分子ドープされたチオフェン系高分子半導体の二層膜試料を対象とし、3ω法による薄膜固有の熱伝導率と界面熱抵抗の分離評価を遂行した。その結果から、分子ドープされた高分子半導体の構造と熱輸送特性の相関を追跡するための新しいアプローチと、その有効性を提示するに至った。以上のように、有機半導体薄膜における電流電圧特性と動作温度の相関(電熱特性)や熱輸送特性の理解と制御に向けて、有益な成果を得ることができた。
首先,通过真空蒸发法制造了由低分子量有机半导体薄膜(如五苯苯甲酸和铜苯苯胺)制成的横梁结构二极管,并评估了膜的电流 - 电压特性。在这里,通过当前驾驶和四个终端测量进行真空进行评估。结果,观察到五苯和苯二苯胺的电流值的增加观察到负差异(NDR)现象。此外,通过一台热摄像机证实,从设备内部产生的热量在生成NDR的当前值附近变得明显。据估计,这次观察到的NDR现象是由有机半导体薄膜自加热引起的。还建议可以执行基于跳跃传导的观察到的电流 - 电压特性,以确定参数,例如热电阻和表征NDR现象的激活能,并推断设备的工作温度。同时,还努力观察并联NDR现象,以基于聚合物的半导体。具体而言,我们已经使用聚合物压印方法,聚合物多层膜的形成以及使用这些技术的有机同型薄膜晶体管生产了聚合物半导体薄膜的精细模式。此外,在双层膜的膜片样品和分子掺杂的噻吩基聚合物半导体中,通过3Ω方法进行了固有导热率和薄膜的固有导热率和界面热耐药性的分离和评估。结果为跟踪分子掺杂聚合物半导体的结构和热传输特性之间的相关性提供了一种新的方法。如上所述,在理解和控制当前电压特性与工作温度(电热特性)和有机半导体薄膜的热传输特性之间的相关性方面已经取得了有益的结果。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
有機半導体薄膜中の自己加熱によって生じる負性微分抵抗現象
有机半导体薄膜自热引起的负微分电阻现象
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金澤 俊;高山和輝;野田 啓
  • 通讯作者:
    野田 啓
Evaluation of thermal transport properties in acceptor-doped thiophene-based polymer thin films by the 3-omega method
通过 3-omega 方法评估受主掺杂噻吩基聚合物薄膜的热传输特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kazuki Takayama;Shun Kanazawa;Goki Ito;Ryosuke Ikkatai;Kei Noda
  • 通讯作者:
    Kei Noda
共 2 条
  • 1
前往

野田 啓其他文献

Gas Phase Photocatalytic CO2 Reduction and H2 Production over Anodized Nanotube Arrays
阳极氧化纳米管阵列气相光催化 CO2 还原和 H2 生产
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西尾翔太;飯田悠介;小林 圭;野田 啓;Kei Noda
    西尾翔太;飯田悠介;小林 圭;野田 啓;Kei Noda
  • 通讯作者:
    Kei Noda
    Kei Noda
AFMによるPbTiO3ナノ島の分極量評価
AFM 评估 PbTiO3 纳米岛的极化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野田 啓;山崎将嗣;郭哲維;Naoki Shimomura;井川将志,中嶋誠二,藤沢浩訓,清水 勝
    野田 啓;山崎将嗣;郭哲維;Naoki Shimomura;井川将志,中嶋誠二,藤沢浩訓,清水 勝
  • 通讯作者:
    井川将志,中嶋誠二,藤沢浩訓,清水 勝
    井川将志,中嶋誠二,藤沢浩訓,清水 勝
周波数変調ケルビンプローブ原子間力顕微鏡による有機トランジスタの局所しきい値電圧マッピング
使用调频开尔文探针原子力显微镜绘制有机晶体管的局部阈值电压图
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山岸 裕史;野田 啓;小林 圭;山田 啓文
    山岸 裕史;野田 啓;小林 圭;山田 啓文
  • 通讯作者:
    山田 啓文
    山田 啓文
有機不揮発性メモリー開発を目指したフッ素系鎖状分子の強誘電特性評価とその鎖長効果
评估氟基链分子的铁电特性及其链长效应,用于有机非易失性存储器的开发
Z-スキーム型可視光応答光触媒C3N5/WO3の水素生成量向上
Z型可见光响应光催化剂C3N5/WO3产氢量的提高
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤岡秀太;伊藤皇聖;内田涼太;野田 啓
    藤岡秀太;伊藤皇聖;内田涼太;野田 啓
  • 通讯作者:
    野田 啓
    野田 啓
共 14 条
  • 1
  • 2
  • 3
前往

野田 啓的其他基金

有機強誘電体薄膜を用いた赤外線イメージセンサの高感度化及び集積化
使用有机铁电薄膜的高灵敏度和集成红外图像传感器
  • 批准号:
    16760253
    16760253
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 4.16万
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
有機強誘電体超薄膜の構造制御と局所強誘電物性の解明、及び光・電子素子への応用
有机铁电超薄膜的结构控制、局域铁电特性的阐明及其在光电器件中的应用
  • 批准号:
    01J03369
    01J03369
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 4.16万
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

Development of novel physical and chemical functions of one-dimensional periodic uneven-structured C60 polymer thin film
一维周期性不均匀结构C60聚合物薄膜新物理化学功能的开发
  • 批准号:
    18H01826
    18H01826
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 4.16万
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Creation of Composite Thin Film Composed of Caged Nanocluster and Elucidation of its Thermoelectric Properties
笼状纳米团簇复合薄膜的制备及其热电性能的阐明
  • 批准号:
    17H06226
    17H06226
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 4.16万
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
Formation mechanism of homologous In2O3(ZnO)m superlattice thin films and their thermal/electrical properties
同系In2O3(ZnO)m超晶格薄膜的形成机制及其热/电性能
  • 批准号:
    16K21338
    16K21338
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 4.16万
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Spontaneous formation of semiconductor/insulator superlattice thin film using Dynamic Aurora PLD and its large thermoelectric property
利用Dynamic Aurora PLD自发形成半导体/绝缘体超晶格薄膜及其大热电性能
  • 批准号:
    15H04123
    15H04123
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 4.16万
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
強誘電体薄膜を用いたチューナブル光学デバイスに関する研究
铁电薄膜可调谐光学器件的研究
  • 批准号:
    09J07990
    09J07990
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 4.16万
    $ 4.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows