培養近位尿細管細胞の内向き整流性K^+チャネルの燐酸化・脱燐酸化による活性調節
培养的近端肾小管细胞中内向整流 K^+ 通道的磷酸化和去磷酸化对活性的调节
基本信息
- 批准号:08770040
- 负责人:
- 金额:$ 0.38万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
オポッサム腎由来の培養近位尿細管細胞(OK)細胞膜には約90pSの内向き整流性K^+チャネルが存在する。Patch-clamp法のcell-attached patchでは、非刺激状態でこのチャネルの活発な開口が観察されるが、浴液にAキナーゼの特異的阻害剤であるKT5720(200nM)を添加するとチャネル活性が低下する。Inside-out patchでは、浴液にMg^<2+>が存在するとチャネル活性は徐々に低下し(rundown)、Mg^<2+>-ATPを添加することでチャネル活性が回復する。Mg^<2+>-ATP存在下のinside-out patchにおいてKT5720(200nM)の添加によりチャネル活性が低下すること、およびAキナーゼ(20nM)の添加によりチャネル活性が上昇することから、inside-out patchにおけるATPのチャネル活性化作用は細胞膜内側の膜結合性Aキナーゼによる蛋白燐酸化によるものと考えられた。また、浴液10^<-6>MCa^<2+>存在下のcell-attached patchにおいて、イオノマイシンを添加し細胞内のCa^<2+>濃度を上昇させると、このチャネルの活性は著明に低下する。さらに浴液Mg^<2+>-ATP存在下のinside-out patchにおいて、Ca^<2+>濃度を10^<-6>Mまで上昇させてもチャネル活性は殆ど変化しないが、PMA(10μM)とCキナーゼ(1U/ml)の同時添加によりチャネル活性の低下が観察された。このことから、cell-attached patchにおける細胞内Ca^<2+>濃度上昇に伴うチャネル活性の低下は、Cキナーゼ活性上昇に伴う蛋白燐酸化によるものと考えられた。以上より、OK細胞膜において観察されたATP依存性K^+チャネルは、Aキナーゼによる燐酸化部位とCキナーゼによる燐酸化部位を有し、これらの相互作用によりその活性が調節されている可能性が示唆された。
源自负鼠肾的培养的近端肾小管细胞(OK)的细胞膜中存在大约90 pS的内向整流K^+通道。在膜片钳法的细胞贴附膜片中,在未刺激状态下观察到该通道的主动开放,但是当将A激酶的特异性抑制剂KT5720(200 nM)添加到浴液中时,通道活性减少。在由内而外的贴片中,当浴溶液中存在Mg ^ 2+ 时,通道活性逐渐降低(衰减),并且通过添加Mg ^ 2+ -ATP来恢复通道活性。在存在Mg 2+ -ATP的inside-out贴片中,添加KT5720(200nM)降低了通道活性,并且添加A激酶(20nM)增加了通道活性。斑块中的 ATP 被认为是由于细胞膜内膜结合 A 激酶的蛋白质磷酸化所致。此外,当在10^-6MCa^2+浴液存在下添加离子霉素以增加细胞贴壁片中的细胞内Ca^2+浓度时,该通道的活性显着增加。明显减少。此外,在浴液Mg ^ 2+ -ATP存在的inside-out贴片中,即使Ca ^ 2+ 浓度增加至10 ^ -6 M,通道活性也几乎没有变化,但PMA (同时添加 C-激酶 (10 μM) 和 C-激酶 (1 U/ml) 观察到通道活性降低。这表明与细胞附着斑块中细胞内Ca 2+ 浓度增加相关的通道活性的降低是由于与C-激酶活性增加相关的蛋白质磷酸化。由此可见,在OK细胞膜中观察到的ATP依赖性K^+通道可能具有A激酶的磷酸化位点和C激酶的磷酸化位点,并且其活性受到这两个位点之间的相互作用的调节。建议。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
窪田隆裕: "腎近位尿細管の水・イオン輸送に対するカテコラミンおよびアンギオテンシン-IIの役割" 大阪医大誌. 55・3. 1-12 (1996)
Takahiro Kubota:“儿茶酚胺和血管紧张素-II 对肾近曲小管中水和离子转运的作用”大阪医科大学学报 55・3.1-12(1996)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
森 禎章其他文献
マウス骨格筋におけるミオシン重鎖クラス IIb mRNA 発現への不飽和脂肪酸の作用.
不饱和脂肪酸对小鼠骨骼肌肌球蛋白重链 IIb 类 mRNA 表达的影响。
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡本 奈緒;山路 純子;坂上 裕介;岩元 歩;森 禎章 - 通讯作者:
森 禎章
キンギョにおけるニューロメジンU(NMU)の摂食制御機能
神经调节素 U (NMU) 对金鱼的摄食控制作用
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
窪田 隆裕;森 禎章;窪田 隆裕;竹ノ谷文子;三浦徹;丸山圭介 - 通讯作者:
丸山圭介
ガラニン様ペプチド(GALP)による末梢神経作用
甘丙肽样肽 (GALP) 的周围神经效应
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
窪田 隆裕;森 禎章;窪田 隆裕;竹ノ谷文子 - 通讯作者:
竹ノ谷文子
森 禎章的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('森 禎章', 18)}}的其他基金
カルシトニン遺伝子関連ペプチドを用いたサルコペニア予防法開発のための基礎的研究
利用降钙素基因相关肽开发肌肉减少症预防方法的基础研究
- 批准号:
19K11379 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
鉄欠乏が腎近位尿細管上皮細胞のミトコンドリア機能に及ぼす影響とその機序を解明する
阐明缺铁对肾近端肾小管上皮细胞线粒体功能的影响和机制
- 批准号:
24K11400 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Effect of High Salt Diet on Proximal Tubular Sodium Reabsorption, Metabolic Stress, and Injury
高盐饮食对近端肾小管钠重吸收、代谢应激和损伤的影响
- 批准号:
10908784 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
近位尿細管転写因子制御による痛風腎の進行防御
通过调节近端肾小管转录因子来保护痛风肾的进展
- 批准号:
23K07691 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近位尿細管細胞特異的CyclinD1のDNA修復能を介した腎保護効果の解明
阐明近端肾小管细胞特异性 CyclinD1 通过其 DNA 修复能力的肾脏保护作用
- 批准号:
23K15249 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
近位尿細管上皮細胞特異的な合成修飾RNAによる急性腎障害治療法の開発
使用近端肾小管上皮细胞特异性的合成修饰 RNA 开发治疗急性肾损伤的方法
- 批准号:
23K07689 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)