建物モニタリングに基づく地震被災建物の医療活動継続性の即時判定手法の開発

开发基于建筑物监测的地震受损建筑物中立即确定医疗活动连续性的方法

基本信息

项目摘要

3年目の課題は2年目までの課題の進行状況を踏まえて、(1)医療機器の摩擦計測実験験およびその結果を用いたフラジリティ関数の改良、(2)建物に設置した地震計 による観測記録を余震ハザード推定の精度向上に利用する方法の検討とするというものであった。課題(1)の摩擦計測実験では、キャスター付きの医療機器を模擬した試験体を用いて、摩擦係数に対する床材の違いや医療機器の重量による床の沈み込みの影響を調べた。この結果を用いて医療機器の数値解析モデルを改良し地震応答解析を行った。課題(2)では、余震を特徴づける物理量と、単一の観測点で記録された地震波のデータの関係を直接定式化することで、観測記録を余震ハザード推定に応用すること目標とし、そのために新たな余震地震動のシミュレーション法を開発した。余震ハザード推定法の研究は次の2つの課題に細分される。(1)半経験的な地震動のシミュレーションを簡易に行う手法の開発、(2)余震シミュレーションの応用により、単一の観測点における余震のハザードの理解を深めること。小課題1では、新しい地震の震源モデルを開発し、そのモデルが観測地震の物理パラメータを有効に推定できること、そして震源モデルを応用した地震動の半経験的なシミュレーションが良い精度を有することを検証した。小課題(2)では、地震動の観測記録を直接利用した地震動の半経験的なシミュレーションを応用して余震の地震動をシミュレートした。この手法では観測地震動を震源の物理パラメータを用いて変換する。そのため観測された余震記録から、仮想的に別のパターンの余震記録を作成できる。モンテカルロ法と半経験的な地震動推定法を組み合わせることで、対象観測点の余震地震動強さの最大値の分布を、確率論的に評価した。
第三年的任务是考虑到第二年的任务进度,并考虑(1)使用结果对医疗设备进行摩擦测量的实验测试,并使用结果改进脆弱功能,以及(2)使用安装在建筑物中安装的地震仪的观察记录的方法,以提高余星兑换危害估算的准确性。在任务(1)中的摩擦测量实验中,使用脚轮模拟医疗设备的测试样品用于研究摩擦系数的地板材料差异以及由于医疗设备的重量而导致的地板下沉的影响。使用这些结果,我们改善了医疗设备的数值分析模型,并进行了地震反应分析。在任务(2)中,我们的目标是直接制定表征余震和地震波数据的物理量之间的关系,并在一个观察点记录,为此,我们开发了一种用于余震地震运动的新模拟方法。对余震危险估计方法的研究被细分为两个问题:(1)开发一种简化了半经验地震模拟的方法,(2)通过应用余震模拟来加深我们对单个观察点上的余震危害的理解。在小技能1中,我们开发了一种新的地震震中模型,并证实该模型可以有效地估计观察到的地震的物理参数,并且使用Epicenter模型的地震运动的半经验模拟具有良好的精度。在次要任务(2)中,对直接利用地震观察记录的地震动作进行了地震经验模拟,用于模拟余震地震。该技术使用震中的物理参数转换了观察到的地震运动。因此,实际上可以从观察到的余震记录中创建不同的余震记录模式。通过结合蒙特卡洛法和半经验地震运动估计方法,对目标观察点处最大余震地震运动强度的分布进行了随机评估。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
震災時における病院施設耐震性能および医療機能の評価 その3. 医療機器の振動台実験(実験結果の分析)
地震灾害时医院设施抗震性能和医疗功能评价第3部分:医疗设备振动台实验(实验结果分析)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    和田拓也;新本翔太;倉田真宏;山田真澄;楠浩一;柏尚稔; 池田芳樹;人見真由
  • 通讯作者:
    人見真由
震災時の病院施設耐震性能および医療機能の評価 その3 振動台実験に基づく医療機器の耐震性能評価
地震灾害期间医院设施抗震性能和医疗功能评价第3部分:基于振动台实验的医疗设备抗震性能评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    人見真由;新本翔太;倉田真宏;大鶴繁;趙晃済;相田伸二
  • 通讯作者:
    相田伸二
拠点観測情報を利用した周辺建物の頂部変形角推定
利用基础观测信息估计周围建筑物顶部变形角度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    和田拓也;新本翔太;倉田真宏;山田真澄;楠浩一;柏尚稔; 池田芳樹
  • 通讯作者:
    池田芳樹
共 3 条
  • 1
前往

新本 翔太的其他基金

震源物理に立脚した建物被害の余震危険度評価の新展開
基于震源物理的建筑震害余震风险评估新进展
  • 批准号:
    23KJ0335
    23KJ0335
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.6万
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

Elucidation of causes of long-period ground motions in Aso city during the 2016 Kumamoto earthquake and evaluation of seismic response of buildings
2016年熊本地震期间阿苏市长周期地震动的成因解析及建筑物地震响应评价
  • 批准号:
    17H03343
    17H03343
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.6万
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Strong motion prediction using empirical Green's tensor spatial derivatives
使用经验格林张量空间导数的强运动预测
  • 批准号:
    16K01316
    16K01316
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.6万
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Chronological earthquake risk evaluation for the continuous earthquake in consideration of damage progress
考虑震害进展的连续地震时间地震风险评价
  • 批准号:
    15K06204
    15K06204
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.6万
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Improvement of strong ground motion prediction of Nankai Trough subduction-zone earthquake considering 2011 Tohoku earthquake
考虑2011年东北地震的南海海槽俯冲带地震强地震动预测的改进
  • 批准号:
    25350497
    25350497
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.6万
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Strong Motion Simulation based on the Empirical Green's Spatial Derivative Method
基于经验格林空间导数法的强运动仿真
  • 批准号:
    24540464
    24540464
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.6万
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)