ミクロ相分離構造の超微細化を実現するブロック共重合体の分子設計

实现超细微相分离结构的嵌段共聚物的分子设计

基本信息

  • 批准号:
    16J01414
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.79万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2016
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2016-04-22 至 2019-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

今年度はポリスチレンとポリメタクリル酸メチルからなるブロック共重合体(PS-b-PMMA)の末端修飾法を基盤として、ミクロ相分離構造の制御を試みた。まず、本来ミクロ相分離しないはずの低分子量PS-b-PMMA(9k)のPMMA末端にオリゴ糖鎖を導入することで、明確にミクロ相分離構造を発現することを明らかとした。ここで重要なのは、オリゴ糖鎖の体積分率は全体のわずか5%程度であるにもかかわらず、その高分子全体の相分離構造に大きく寄与しているということである。このときのミクロ相分離構造の周期間隔は10nm程度であり、未修飾PS-b-PMMAのミクロ相分離の限界とされていた周期間隔20nmの約半分の非常に微細なミクロ相分離構造の構築を達成したと言える。また、オリゴ糖導入前の低分子量PS-b-PMMAはほぼ完全に相溶状態であり、このような状態のブロック共重合体の末端を修飾したことでミクロ相分離を誘発した例は本系が初めてである。続いて、PS-b-PMMAの末端構造の影響を評価する目的で、チタニウムアルコキシドを触媒とし様々なアルコール類を用いたエステル交換反応を行った。この反応では、PMMA末端のMMAユニットのみが選択的にエステル交換されることから、実質的にPMMA末端を修飾することができる。疎水性、親水性、フルオロラス性など様々なアルコール類が本反応系に適用可能であった。得られた各種末端修飾PS-b-PMMAのミクロ相分離構造を調べたところ、大きな差異は確認されなかったが、アジド基を導入した場合はミクロ相分離構造の周期間隔が1nm程度増大したことから、末端構造がブロック共重合体のミクロ相分離に寄与している可能性が示唆された。また、本目的からは脱線するが、水酸基を有するポリマーもアルコールとして本反応系に適用可能であり、本反応系の新規ブロック共重合体合成法としての有用性も示された。
今年,我们试图使用由聚苯乙烯和聚甲基丙烯酸甲酯组成的块共聚物(PS-B-PMMA)的末端修饰方法来控制麦粒分离结构。首先,揭示了通过将寡糖链引入低分子量PS-B-PMMA(9K)的PMMA末端,该终端不应进行显微镜分离,清楚地表达了微体育酶分离的结构。这里重要的是,尽管寡糖链的体积分数仅占总数的5%,但它对整个聚合物的相分离结构产生了重要贡献。此时,微相分离结构的周期间隔约为10 nm,可以说,构建非常细的微相分离结构,约占20 nm的周期间隔的一半,这被认为是未经修改PS-B-PMMA的微相分离的极限。此外,在引入寡糖之前的低分子量PS-B-PMMA几乎完全兼容状态,并且该系统是通过在该状态下修改块共聚物末端来诱导微相分离的第一个示例。随后,为了评估PS-B-PMMA末端结构的影响,使用多种醇作为催化剂进行了酯交换反应。在此反应中,可以基本修改PMMA末端,因为只有PMMA末端的MMA单元才能选择性地进行静止。可以将各种醇,例如疏水性,亲水性和氟舒张性应用于反应系统。当检查所获得的末端修饰的PS-B-PMMA的微体育分离结构时,没有明显的差异,但是当引入叠氮基群时,显微镜分离结构的周期间隔增加了约1 nm,表明末端可能有助于块状集体组合的微体型分离。尽管这与此目的背道而驰,但具有羟基的聚合物也可以用作醇作为醇的反应系统,并且也已被证明是将反应系统合成为新的块共聚物的新方法。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Chain-End Functionalization with a Saccharide for 10 nm Microphase Separation: “Classical” PS-b-PMMA versus PS-b-PMMA-Saccharide
  • DOI:
    10.1021/acs.macromol.8b02069
  • 发表时间:
    2018-10
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.5
  • 作者:
    Kohei Yoshida;S. Tanaka;Takuya Yamamoto;K. Tajima;R. Borsali;Takuya Isono;T. Satoh
  • 通讯作者:
    Kohei Yoshida;S. Tanaka;Takuya Yamamoto;K. Tajima;R. Borsali;Takuya Isono;T. Satoh
末端にオリゴ糖を有するポリスチレン-ポリメタクリル酸メチルブロック共重合体の合成およびミクロ相分離構造
末端寡糖聚苯乙烯-聚甲基丙烯酸甲酯嵌段共聚物的合成及微相分离结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉田康平;宮城賢;磯野拓也 ;山本拓矢 ;田島健次 ;佐藤敏文
  • 通讯作者:
    佐藤敏文
極性基を導入したスチレン-メタクリル酸メチルブロック共重合体のミクロ相分離構造
引入极性基团的苯乙烯-甲基丙烯酸甲酯嵌段共聚物的微相分离结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉田康平;田林;宮城賢;磯野拓也 ;山本拓矢 ;田島健次 ;佐藤敏文
  • 通讯作者:
    佐藤敏文
Sub-10 nmのパターニングを実現するポリスチレン-ポリメタクリル酸メチルブロック共重合体の側鎖変換
聚苯乙烯-聚甲基丙烯酸甲酯嵌段共聚物侧链转化实现亚10 nm图案化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉田康平;田林;宮城賢;磯野拓也 ;山本拓矢 ;田島健次 ;佐藤敏文
  • 通讯作者:
    佐藤敏文
Facile and Efficient Modification of Polystyrene-block-poly(methyl methacrylate) for Achieving Sub-10 nm Feature Size
  • DOI:
    10.1021/acs.macromol.8b01454
  • 发表时间:
    2018-10
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.5
  • 作者:
    Kohei Yoshida;Lin Tian;K. Miyagi;A. Yamazaki;H. Mamiya;Takuya Yamamoto;K. Tajima;Takuya Isono;T. Satoh
  • 通讯作者:
    Kohei Yoshida;Lin Tian;K. Miyagi;A. Yamazaki;H. Mamiya;Takuya Yamamoto;K. Tajima;Takuya Isono;T. Satoh
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

吉田 康平其他文献

大規模アンサンブルシミュレーションd4PDFによる熱帯低気圧の将来変化
使用大规模集合模拟 d4PDF 预测热带气旋的未来变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉田 康平;水田 亮;杉 正人;村上 裕之;石井 正好
  • 通讯作者:
    石井 正好
Temperature changes in the tropical tropopause layer
热带对流层顶层的温度变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉田 康平
  • 通讯作者:
    吉田 康平
大規模アンサンブルシミュレーションによる熱帯低気圧の将来変化
基于大规模集合模拟的热带气旋未来变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉田 康平;水田 亮;杉 正人;村上 裕之;石井 正好
  • 通讯作者:
    石井 正好
加工変質層を残さない超精密加工法
超精密加工方法,不留损伤层
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉田 康平;水田 亮;杉 正人;村上 裕之;石井 正好;佐野泰久
  • 通讯作者:
    佐野泰久

吉田 康平的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('吉田 康平', 18)}}的其他基金

最新観測と気候モデルを駆使した成層圏準二年周期振動の地表影響機構の解明
利用最新观测和气候模型阐明平流层准两年期振荡的地表影响机制
  • 批准号:
    24K00710
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Tropical stratosphere-troposphere coupling through cirrus and its role in climate change
通过卷云的热带平流层-对流层耦合及其在气候变化中的作用
  • 批准号:
    19K03977
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

高分子ハイドロゲルのミクロ相分離現象を利用した高効率人工光合成デバイスの構築
利用聚合物水凝胶微相分离现象构建高效人工光合作用装置
  • 批准号:
    19J01659
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Creation of Perpendicularly Oriented Interface and Molecular Placement Foundation Technology in Polymer Thin Films
聚合物薄膜中垂直取向界面的创建和分子排列基础技术
  • 批准号:
    17H03113
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ブロック共重合体のミクロ相分離構造中における化学結合点の3次元可視化技術開発
嵌段共聚物微相分离结构中化学键点三维可视化技术的开发
  • 批准号:
    16H06040
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
高分子の高次構造制御による機能集積型ナノ反応場の創出
通过控制聚合物的高阶结构创建功能集成的纳米反应场
  • 批准号:
    14J06881
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
エネルギー移動法-近接場光学顕微鏡によるブロック共重合体ラメラの分子鎖構造の研究
能量转移方法 - 使用近场光学显微镜研究嵌段共聚物片层的分子链结构
  • 批准号:
    05F05400
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了