直接的環化カップリングによる縮合複素環化合物の合成
直接环化偶联合成稠合杂环化合物
基本信息
- 批准号:14J00760
- 负责人:
- 金额:$ 1.6万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2014
- 资助国家:日本
- 起止时间:2014-04-25 至 2017-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度も引き続き含リン芳香族化合物の直接カップリングによる新規変換反応の開発を試みた。ベンゾホスホール類は、そのユニークな性質から近年注目を集めている化合物群であるが従来の合成法は問題点があった。(Angew. Chem. Int. Ed. 2013, 52, 12975.)そこで今回私は昨年度見出したジベンゾホスホール合成(ACS. Catal. 2015, 5, 6634.)の知見を元にアリールチオホスフィンアミドの直接アルケニル化と環化を組み合わせた位置選択的ベンゾホスホール合成を検討した。その結果、効率よくベンゾホスホールが合成できることがわかった。本手法は以前の反応に比べ反応ステップ数は増えたが、中間体は単離精製する必要はなくセミワンポットで変換を進めることができた。研究結果は米国化学会の速報誌に掲載された (Org. Lett. 2016, 18, 5439.)。求電子的ホスフィン化を用いた分子間カップリング反応はこれまで知られている限りハロゲン化ホスフィンと化学量論量の金属ルイス酸を用いるものしかなく、実用的な合成反応としてはあまり利用されてこなかった。そこで、より環境にやさしい金属を用いないメタルフリーカップリングを行える系を模索した。その結果、第二級ホスフィンオキシドをトリフルオロメタンスルホン酸無水物で処理すると効果的に求電子的ホスフィン化剤を効果的に系中発生させることができ、求核部位を有するアルキンと反応させることにより求電子的ホスフィン化/環化反応を行えることを見出した。本手法により種々のアルケニルホスフィンやアリールホスフィン、ヘテロアリールホスフィン類を効率よく簡便に合成することができた。本結果は現在学術論文として投稿・審査中である。
今年,我们继续通过直接含磷芳香族化合物的直接耦合来开发新的转化反应。苯磷酸盐是一组化合物,由于其独特的特性,最近引起了人们的注意,但是常规的合成方法却有问题。 (Angew。Chem。Int。Int。2013,52,12975。)因此,我研究了苯磷磷的区域性合成,该合成结合了芳基噻吩磷酸酰胺的直接烷基化和基于Dibenzophophoraphoraphorysises的发现(Acs。Catal。Catal。Catal。2015,5,66634.),该酰基磷酸酰胺的发现。结果,发现可以有效合成苯磷。尽管这种方法的反应步骤数量与以前的反应相比增加,但中间体不需要分离和纯化,并且在半锅中可以转化。这些发现发表在美国化学学会的《断讯》(Org。Lett。2016,18,5439)中。众所周知,已知使用亲电磷的分子间耦合反应仅使用磷酸卤化物和化学计量的金属路易斯酸,并且尚未用作实际的合成反应。因此,我们寻求一个可以执行无金属耦合的系统,该耦合更环保并且不使用金属。结果,发现用三氟甲磺酸酸酐处理二磷蛋白的治疗有效地使亲电磷氨酸诱导的剂有效地产生了系统中,并且可以通过与烯基盐酸含量的酸性作用来携带亲电磷酸/环化反应。这种方法使各种烷基磷,芳基磷和异咽磷的有效合成。这些结果目前正在提交并审查为学术论文。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
P-H / C-H 結合の切断を伴った酸化的ラジカル環化反応によるベンゾホスホール誘導体の合成
P-H/C-H键断裂氧化自由基环化反应合成苯并磷杂环磷衍生物
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:宇納佑斗;平野康次;佐藤哲也;三浦雅博
- 通讯作者:三浦雅博
ロジウム触媒および銀塩を用いた直接カップリングによる含リン複素環化合物の合成
铑催化剂与银盐直接偶联合成含磷杂环化合物
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Watanabe;M. Nakano;K. Miyake;S. Sasaki;Yuto Unoh;宇納佑斗
- 通讯作者:宇納佑斗
Transition-metal-mediated direct functionalization of organophosphorus and -sulfur compounds
过渡金属介导的有机磷和硫化合物的直接官能化
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Watanabe;M. Nakano;K. Miyake;S. Sasaki;Yuto Unoh;宇納佑斗;宇納佑斗
- 通讯作者:宇納佑斗
Rh(III)-catalyzed C-H Bond Arylation of Arylthiophosphinamides
Rh(III) 催化的芳基硫代膦酰胺的 C-H 键芳基化
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Watanabe;M. Nakano;K. Miyake;S. Sasaki;Yuto Unoh
- 通讯作者:Yuto Unoh
Synthesis of Benzo[c]thiophenes by Rhodium(III)-Catalyzed Dehydrogenative Annulation
- DOI:10.1021/acs.joc.6b00030
- 发表时间:2016-03-18
- 期刊:
- 影响因子:3.6
- 作者:Fukuzumi, Keita;Unoh, Yuto;Miura, Masahiro
- 通讯作者:Miura, Masahiro
共 6 条
- 1
- 2
相似海外基金
π共役系含リン複素環の効率的合成を指向した、選択的炭素-水素結合官能基化反応
选择性碳氢键功能化反应高效合成π共轭含磷杂环
- 批准号:23K1925323K19253
- 财政年份:2023
- 资助金额:$ 1.6万$ 1.6万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research Activity Start-upGrant-in-Aid for Research Activity Start-up
Transition-Metal-Catalyzed Synthesis of Phosphorus-containing Heterocycles Using Phosphorus
利用磷过渡金属催化合成含磷杂环化合物
- 批准号:17K1911217K19112
- 财政年份:2017
- 资助金额:$ 1.6万$ 1.6万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Removal of harmful anion in groundwater using ternary mixed hydrous oxides
三元混合水合氧化物去除地下水中有害阴离子
- 批准号:15K0058315K00583
- 财政年份:2015
- 资助金额:$ 1.6万$ 1.6万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Ultrasound induced nucleation for controlled crystal formation within complex solute and active pharmaceutical ingredient systems.
超声波诱导成核,用于控制复杂溶质和活性药物成分系统中的晶体形成。
- 批准号:BB/I016538/1BB/I016538/1
- 财政年份:2011
- 资助金额:$ 1.6万$ 1.6万
- 项目类别:Training GrantTraining Grant
多置換型芳香族化合物を用いた新規分子触媒の合成と反応開発
多取代芳香族化合物新型分子催化剂的合成与反应开发
- 批准号:08J0182808J01828
- 财政年份:2008
- 资助金额:$ 1.6万$ 1.6万
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS FellowsGrant-in-Aid for JSPS Fellows