光による力学的な力を利用したナノ物質マニピュレーションの理論提案

利用光的机械力操纵纳米材料的理论建议

基本信息

项目摘要

第一にこれまでの我々の研究成果である非線形光学効果を利用した光マニピュレーションの理論提案が、今年度、招待論文として英王立化学会の名門誌「Physical Chemistry Chemical Physics」のPerspectiveとして掲載された。25年度の研究結果は、当初の研究の目的に従って、フェムト秒レーザーまで含めた非線形共鳴光輻射力理論への拡張することで、コヒーレント過渡現象まで取り入れた共鳴光マニピュレーションの議論が出来るようになった。具体的にはその結果、散乱断面積が波長の4乗に逆比例して小さくなるため、従来まで遠赤外の光では難しいとされてきた物質輸送が、ラビ振動と永久双極子モーメントの役割を利用することで、遠赤外やテラヘルツ波での光マニピュレーションが可能になることを理論的に示した。これはこれまで我々が着目を当ててきたナノ粒子輸送のみならず、テラヘルツ波検出器にも応用出来る可能性があるまた、二光子吸収に起因していると考えられる共鳴光ピンセットの実験を行うために、昨年度に引き続き2ヶ月間、台湾にある国立交通大学に滞在した。集光点に捕捉された色素ドーブナノ粒子をハロゲンランプからの散乱光強度と色素からの二光子蛍光強度を観測し、CWレーザーの場合でも、色素がドープされていない場合と比べて、捕捉効率が向上することがわかった。色素は、CWレーザーで二光子吸収することから、非線形光学効果が原理の起源に起因していると考えられる。以上、25年度は、理論的に非線形光学効果を利用した光マニピュレーションの可能性と期待を明らかとした。また実験的には、今後多くの課題が残されているが、実験事実として色素ドープに影響があることを明らかとし、非線形光学効果の影響を念頭に置き原理を明らかにしていく必要がある。
首先,我们以前的研究结果是使用非线性光学效应的光学操纵理论,今年作为邀请的论文发表,作为皇家化学学会享有声望的物理化学物理学的观点。根据原始研究的目的,2013年研究的结果扩展到了包括飞秒激光器在内的非线性共振光辐射理论,允许讨论谐振光辐射,并结合了连贯的瞬变。具体而言,从理论上讲,结果,散射横截面面积与波长的第四功率成反比,材料传输以前被认为很难用远弗拉德光来处理,这是可以利用犹太教的振动和永久性偶极时刻的作用来实现的。这不仅应用于纳米颗粒的运输,还适用于Terahertz波检测器,并用谐振光学镊子进行实验,这被认为是由于吸收两次,我在去年台湾的国立国立Jiao Jiao University呆了两个月。观察到了在光收集点捕获的染料掺杂纳米颗粒的两光子荧光的强度,也观察到了在光收集点捕获的两光子荧光的强度,并且发现即使在CW激光器的情况下,与未掺杂染料相比,捕获效率也提高了捕获效率。由于染料将两个光子带入CW激光器,因此人们认为非线性光学效应是由于原理的起源。以上揭示了对光学操纵的可能性和期望,即从理论上利用非线性光学效应在2013财年中。此外,尽管将来仍然存在许多挑战,但有必要阐明染料掺杂的实验事实,即澄清具有非线性光学效应的原理效果。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Two-color laser manipulation of single organic molecules based on nonlinear optical response
基于非线性光学响应的​​单一有机分子的双色激光操控
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.6
  • 作者:
    古川太一;新岡宏彦;一宮正義;芦田昌明;荒木 勉;橋本 守;芦田昌明;T. Kudo and H. Ishihara
  • 通讯作者:
    T. Kudo and H. Ishihara
[報道]1. 米国物理学会Web誌, Focus : How to Manipulate Nanoparticles with Lasers, Physics 5, 95 (2012) DOI : 10.1103/Physics.5.95 2.日経産業新聞、「特有波長、捕捉しやすい レーザーで分子制御 新原理」、2012年7月26日
[报道范围] 1. 美国物理学会网络杂志,焦点:如何用激光操纵纳米粒子,Physics 5, 95 (2012) DOI: 10.1103/Physics.5.95 2. 日经产业新闻,“独特的波长,易于捕获分子”激光“新控制原理”,2012 年 7 月 26 日
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
[受賞歴] Young Scientist Award, EXC0N2012 (10th International Conference on Excitonic Processes in Condensed Matter, Nanostructured and Molecular Materials, July 6 2012 2.学長顕彰, 大阪府立大学, 2012年11月 3.TECHNOVATION奨励賞, 足立一馬基金, 2013年3月
[奖项] 青年科学家奖,EXC0N2012(第十届凝聚态、纳米结构和分子材料激子过程国际会议,2012年7月6日 2. 校长荣誉奖,大阪府立大学,2012年11月 3. 技术创新鼓励奖,足立一马基金,2013年3月
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
海外特別研究員に採択
被选为海外特聘研究员
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Resonant optical trapping utilizing nonlinear optical effects
利用非线性光学效应的共振光捕获
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tetsuhiro Kudo;Hajime Ishihara
  • 通讯作者:
    Hajime Ishihara
共 8 条
  • 1
  • 2
前往

工藤 哲弘其他文献

Opto-thermal trapping by directly heating up the water solvent with a 2 μm Tm-doped fiber laser
使用 2 μm Tm 掺杂光纤激光器直接加热水溶剂进行光热捕获
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Roukuya Mamuti;藤 貴夫 ;工藤 哲弘
    Roukuya Mamuti;藤 貴夫 ;工藤 哲弘
  • 通讯作者:
    工藤 哲弘
    工藤 哲弘
中赤外エヴァネッセンス波によるマイクロ微粒子の光輸送
中红外倏逝波对微粒的光学传输
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Anna Statsenko;藤 貴夫 ;工藤 哲弘
    Anna Statsenko;藤 貴夫 ;工藤 哲弘
  • 通讯作者:
    工藤 哲弘
    工藤 哲弘
共 2 条
  • 1
前往

工藤 哲弘的其他基金

中赤外輻射力による分子構造に応じた生体分子の選択的光マニピュレーション
使用中红外辐射根据生物分子的分子结构对生物分子进行选择性光学操纵
  • 批准号:
    24K01312
    24K01312
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

相似海外基金

Optical manipulation by sub-cycle mid-Infrared pulsed lasers
亚周期中红外脉冲激光器的光学操纵
  • 批准号:
    21K14555
    21K14555
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.15万
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Magnetic resonance force spectroscopy: manipulation of magnetic nanoparticles and non-invasive magnetic potential measurement
磁共振力谱:磁性纳米颗粒的操纵和非侵入性磁势测量
  • 批准号:
    18H01805
    18H01805
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.15万
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Exploring Resonant Optical Manipulation
探索共振光学操纵
  • 批准号:
    26288011
    26288011
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.15万
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
電子系を閉じ込めたナノ構造物質と共鳴光の力学的相互作用の理論
限制电子系统和谐振光的纳米结构材料之间的机械相互作用理论
  • 批准号:
    03J03933
    03J03933
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.15万
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows