分子認識ポリマー複合型人工アロステリック酵素の開発

分子识别高分子复合型人工变构酶的开发

基本信息

项目摘要

本研究は、生体内物質の高度な機能から着想を得た、複数の分子認識により複数の反応を制御するダブルコントロール型人工アロステリック酵素を、酵素P450camの遺伝子組み換え体(3mD)と分子認識ポリマーの複合化という汎用性のある手法で開発することを目的とする。昨年度は、分子認識部位にスペーサーを有するビオチン、シグナルにアビジンを選定して、アビジンの認識により酵素活性が変化する、不可逆であるがよりシンプルな系での実証を試みた。すると、アビジンの認識によりタンパク質のコンフォメーション変化を誘起し、ドラスティックな活性低下を引き起こすことが可能であることが証明された。しかし、その活性抑制メカニズムは解明されていない。そこで、本年度は、活性抑制メカニズム解明の第一段階として、分子認識部位であるビオチン化合物のスペーサーを長くすることで、分子認識部位の長さが3ml)の活性に与える影響を評価した。すると、分子認識部位導入後、スペーサーであるpoly(ethylene glycol)(PEG)のユニット数が2の場合は酵素活性が保持されていたが、PEGユニット数が11とさらに長くなると酵素活性は大幅に低下した。これらのビオチン化合物と同等またはより長いPEGを3mDに導入しても酵素活性が大幅に低下したことから、ある長さ以上の分子認識部位を3mDに導入すると酵素活性が抑制されることが分かった。分子認識部位導入後に酵素活性が保持されたPEGユニット数が2のコンジュゲート体では、アビジン認識後酵素活性は低下し、アビジンに対する応答性が確認された。従って、分子認識部位導入後酵素活性を保持し、かつ標的分子認識後活性を低下させるためには、短い分子認識部位が必要であることが分かった。さらに、作製した全ての3mDコンジュゲート体に対して、活性体の割合と活性残存率の相関関係を見ると、多くのコンジュゲート体で活性抑制の原因は不活性体への変化であったが、基質の結合変化も原因となる場合があることが確認された。
这项研究旨在开发一种双控制人工变构酶,该酶通过多功能方法与分子识别的P450CAM结合使用的多功能方法,通过体内物质的先进功能来控制多种反应,灵感来自于体内物质的先进功能。去年,我们选择了生物素,该生物素在分子识别位点具有隔离剂,而avidin作为信号,并试图在不可逆但更简单的系统中证明它,其中酶活性由于识别avidin而变化。已经证明,抗原蛋白的识别可以诱导蛋白质的构象变化,从而导致活性急剧下降。但是,抑制活性的机制尚未澄清。因此,今年,作为阐明活性抑制机制的第一步,我们通过增加生物素化合物的间隔物,即分子识别位点,评估了分子识别位点对3ML的活性的影响。引入分子识别位点后,当间隔聚(乙二醇)(PEG)的单位数量为2时,将保留酶活性,但是当PEG单元的数量更长至11时,酶活性显着降低。由于将相当于或更长时间的PEG引入了比这些生物化合物中的PEG等于3 MD,从而显着降低了酶活性,因此发现将一定长度或更长的分子识别位点或更长的分子识别位点或更长的时间引入3 MD抑制了酶活性。在引入分子识别位点后保留酶活性的许多PEG单元的偶联物中,识别抗生肽后的酶活性降低,并确认对抗生肽的反应性。因此,已经发现,在引入分子识别位点后,需要短的分子识别位点保留酶活性,并在靶分子识别后减少活性。此外,考虑到活性物质的比例与所有3MD共轭物的剩余活性率之间的相关性,可以证实,尽管许多结合物中抑制活性的原因是非活性物质的变化,但底物结合的变化也可能是原因。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
アビジンシグナルによる酵素の活性調節
抗生物素蛋白信号对酶活性的调节
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大野翔太;浦栃信吾;紀ノ岡正博;田谷正仁;大柴雄平・田巻孝敬・大橋秀伯・伊藤大知・平川秀彦・山口哲志・長棟輝行・山口猛央
  • 通讯作者:
    大柴雄平・田巻孝敬・大橋秀伯・伊藤大知・平川秀彦・山口哲志・長棟輝行・山口猛央
Control of P450cam Activity with the Avidin Recognition
通过亲和素识别控制 P450cam 活性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yuhei Oshiba;Takanori Tamaki;Hidenori Ohashi;Taichi Ito;Hidehiko Hirakawa;Satoshi Yamaguchi;Teruyuki Nagamune;Takeo Yamaguchi
  • 通讯作者:
    Takeo Yamaguchi
分子認識による活性制彎型人工酵素の開発
通过分子识别开发活性限制人工酶
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    関澤佳太; 前田和彦; 堂免一成; 小池和英; 石谷治;大柴雄平
  • 通讯作者:
    大柴雄平
分子認識による活性制御型人工酵素の構築
利用分子识别构建活性控制的人工酶
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yoon;Y-H.;Kawai;F.;Sugiyama;K.;Park;S-Y.;Nihira;T.;Choi;S-U.;Hwang;Y-I.;大柴雄平・田巻孝敬・大橋秀伯・伊藤大知・平川秀彦・山口哲志・長棟輝行・山口猛央
  • 通讯作者:
    大柴雄平・田巻孝敬・大橋秀伯・伊藤大知・平川秀彦・山口哲志・長棟輝行・山口猛央
Control of Enzyme Activity by Introduction of Molecular Recognition Moiety
通过引入分子识别部分来控制酶活性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yuhei Oshiba;Takanori Tamaki;Hidenori Ohashi;Taichi Ito;Hidehiko Hirakawa;Satoshi Yamaguchi;Teruyuki Nagamune;Takeo Yamaguchi
  • 通讯作者:
    Takeo Yamaguchi
共 8 条
  • 1
  • 2
前往

大柴 雄平其他文献

超臨界流体の局所組成算出に向けたKamlet-Taftパラメータの定量的解析
超临界流体局部成分计算的 Kamlet-Taft 参数定量分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奥山 浩人;児玉 友佳里;大柴 雄平;山口 猛央;竹田修,星政義,Xin Lu,朱鴻民;森谷茉由,大田昌樹,猪股宏
    奥山 浩人;児玉 友佳里;大柴 雄平;山口 猛央;竹田修,星政義,Xin Lu,朱鴻民;森谷茉由,大田昌樹,猪股宏
  • 通讯作者:
    森谷茉由,大田昌樹,猪股宏
    森谷茉由,大田昌樹,猪股宏
双性イオンポリマーを用いた多孔質膜の界面制御とアンチファウリング特性評価
两性离子聚合物多孔膜的界面控制和防污性能评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奥山 浩人;栗原 雄大;原田 悠祐;大柴 雄平;山口 猛央
    奥山 浩人;栗原 雄大;原田 悠祐;大柴 雄平;山口 猛央
  • 通讯作者:
    山口 猛央
    山口 猛央
高い吸着抑制表面を有する膜透過型イムノセンサの開発
具有高度吸附抑制表面的膜传输免疫传感器的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山下 浩輝;大柴 雄平;奥山 浩人;山口 猛央
    山下 浩輝;大柴 雄平;奥山 浩人;山口 猛央
  • 通讯作者:
    山口 猛央
    山口 猛央
超臨界二酸化炭素中への固体溶質の溶解度推算(pDS)モデルの助溶媒添加系への拡張
超临界二氧化碳中固溶体溶解度估计(pDS)模型扩展到共溶剂添加系统
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    竹村 一哉;大柴 雄平;奥山 浩人;山口 猛央;桒原歩大,大田昌樹,猪股宏
    竹村 一哉;大柴 雄平;奥山 浩人;山口 猛央;桒原歩大,大田昌樹,猪股宏
  • 通讯作者:
    桒原歩大,大田昌樹,猪股宏
    桒原歩大,大田昌樹,猪股宏
様々な検体への適用に向けた膜型センサーのシステム設計
适用于各种样品的膜传感器系统设计
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    竹村 一哉;大柴 雄平;奥山 浩人;山口 猛央
    竹村 一哉;大柴 雄平;奥山 浩人;山口 猛央
  • 通讯作者:
    山口 猛央
    山口 猛央
共 16 条
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
前往

相似海外基金

人工高分子PEGの皮膚塗布により惹起される抗PEG抗体誘導現象のメカニズム解明
人工聚合物PEG皮肤应用诱导抗PEG抗体诱导机制的阐明
  • 批准号:
    23K19431
    23K19431
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.83万
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Regulation of antibody-related complement activation through specific antigen-antibody interacations
通过特异性抗原抗体相互作用调节抗体相关补体激活
  • 批准号:
    23H03748
    23H03748
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.83万
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Elucidation of non-immunogen-related immunological memory
阐明非免疫原相关的免疫记忆
  • 批准号:
    22K19901
    22K19901
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.83万
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Elucidation of a simple role in the antibody diversity
阐明抗体多样性中的简单作用
  • 批准号:
    20K21909
    20K21909
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.83万
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
脳梗塞治療を目指した細胞表面修飾による幹細胞ターゲッティング療法
利用细胞表面修饰的干细胞靶向治疗治疗脑梗塞
  • 批准号:
    20J13363
    20J13363
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.83万
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows