CIP法及び自然観測法理論を用いた雷放電発生時の地中内電磁環境の調査研究

利用CIP法和自然观测法理论研究雷击放电过程中的地下电磁环境

基本信息

项目摘要

落雷発生時における地中内電磁環境を明らかにするために,地中内における実際の観測,その信号処理及び数値解析によって研究を遂行した。検討項目を以下に示す。1.計測機器の保守点検作業を行い,連続観測を維持している。-3ヶ月に2回程度の頻度で,地中観測実験システムのメンテナンスを行い,順調に連続観測が実施され,多くの貴重なデータを観測することができた。2.昨年度の観測結果を考慮し,測定レンジ,サンプりング時間を調整,観測を継続。-地上のGPSアンテナは長期観測にも,良好に動作しており,正確に時刻が同期できている。3.CIP法を用いた落雷シミュレーションを行い,本手法の有効性を示した。-伝送線路モデル(大気自由空間中に置かれた移動電流源)をCIP解析に組み込み,従来方法との比較により数値誤差が少ないことを明らかにした。4.CIP法を用いた電磁界シミュレーションの検討として,2次元及び3次元空間において,複数の媒質が存在する場合の媒質問境界条件について検討し報告した。-方向分離法であるCIP法では,各方向の空間微分の境界条件も考慮することが必要であることを確認した。5.観測データに対して,ディジタル信号処理を行い,地上及び地中内で観測された電磁界信号の解析を行った。-地中・地上間の信号の振幅比・位相差などを評価した。その結果,振幅・位相差は大地などの条件(含水率,天候)によりばらつきがあることが明らかになった。現在は,これらの観測結果を考慮したシミュレーションモデルを検討中である。
为了阐明在雷击期间地面的电磁环境,该研究是通过地面上的实际观察,信号处理和数值分析进行的。要考虑的项目在下面列出。 1。进行测量设备的维护和检查以保持连续观察。 - 地下观察实验系统每三个月维持大约两次,并顺利进行连续观察,从而可以观察到许多有价值的数据。 2。考虑到去年的观察结果,调整了测量范围和采样时间,并继续观察。 - 地面GPS天线即使在长期观察中也可以很好地工作,并且时间可以准确地同步。 3。使用CIP方法进行了雷击模拟,以证明该方法的有效性。 - 传输线模型(放置在大气的自由空间中的移动电流源)被合并到CIP分析中,并通过与常规方法进行比较揭示了数值误差。 4。作为使用CIP方法对电磁场仿真的检查,我们研究并报告了当在二维和三维空间中存在多种媒体时,媒体询问的边界条件。已经证实,CIP方法(即 - 方向分离方法)也需要考虑每个方向上空间分化的边界条件。 5。对观察到的数据进行数字信号处理,并分析了在地面和地面上观察到的电磁场信号。 - 评估了地面和地面之间信号的幅度比和相位差。结果表明,幅度和相位差异取决于诸如地球(水含量,天气)等条件。当前,我们正在考虑考虑这些观察结果的模拟模型。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Novel Method for Numerical Analysis of Electromagnetic Using Type C CIP Method
使用 C 型 CIP 方法进行电磁数值分析的新方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y.Yoshida;K.Okubo and N.Takeuchi
  • 通讯作者:
    K.Okubo and N.Takeuchi
CIP法を用い特性曲線法による不均一媒質中の電磁波伝搬解析のための境界条件の設定に関する考察
利用CIP法对非均质介质中电磁波传播分析的特征曲线法设置边界条件的思考
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大久保 寛;吉田 雄一;竹内 伸直
  • 通讯作者:
    竹内 伸直
Consideration on Boundary Condition Between Different Media in the CIP Electromagnetic Field Analysis
CIP电磁场分析中不同介质间边界条件的考虑
Consideration of the Boundary Condition between Two Media in Acoustic Field Analysis Using the Constrained Interpolation Profile (CIP) Method
Two-Dimensional Numerical Analysis of Acoustic Field Using the CIP Method
使用 CIP 方法对声场进行二维数值分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    S.Oh;K Okubo;T.Tsuchiya and N.Takeuchi
  • 通讯作者:
    T.Tsuchiya and N.Takeuchi
共 6 条
  • 1
  • 2
前往

大久保 寛的其他基金

地震ピエゾ磁気変動の相補的観測による内陸直下型地震の最速オンラインモニタリング
利用地震压磁波动的补充观测对内陆地震进行最快的在线监测
  • 批准号:
    23K23012
    23K23012
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Fast online monitoring of earthquakes using complementary observation of seismic-piezo magnetic fluctuations
利用地震-压电磁涨落的互补观测对地震进行快速在线监测
  • 批准号:
    22H01744
    22H01744
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.05万
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
New Technology for Completely Non-contact Pickup of Small Object: Challenge to mid-air acoustic tweezers
完全非接触式小物体拾取新技术:对空中声学镊子的挑战
  • 批准号:
    22K18813
    22K18813
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.05万
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Challenge for pre-slip detection of inland earthquakes using seismio-piezomagnetic effect
利用地震压磁效应进行内陆地震预滑检测的挑战
  • 批准号:
    19K22031
    19K22031
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.05万
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
自然観測法理論による信号解析法を用いた伝搬電磁波の到達時間決定システム
基于自然观测理论的信号分析方法传播电磁波到达时间确定系统
  • 批准号:
    16760332
    16760332
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.05万
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)