多孔性単核型二層マイクロカプセルの調製と高度抗菌・廃水処理システムへの応用
多孔单核双层微胶囊的制备及其在先进抗菌和废水处理系统中的应用
基本信息
- 批准号:17760606
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は以下のとおりである。・二種類の固体微粉末と廃プラスチックを素材とした二層被覆型複合ミクロスフェアの調製・二層被覆型複合ミクロスフェアの構造制御・単核型二層ミクロスフェアの焼成による多孔性二層マイクロバルーンの調製・抗菌剤や細菌類の多孔性二層マイクロバルーンへの担持によるカプセル特性評価平成19年度では,二層ミクロスフェアの焼成条件を,主に焼成媒体種と温度を変化させ,マイクロバルーン化率,構造(単核,多核)に及ぼす影響を検討するとともに,抗菌剤の担持を試みた。その結果,媒体として耐熱性を有するポリマーを採用し焼成することで,二次凝集体として形成された多核型マイクロバルーンが調製された。また薬剤担持は,薬剤溶液に浸漬することにより,薬剤内包率は十数%まで可能となった。焼成媒体と二層ミクロスフェアの混合比を変化させることにより,マイクロバルーン化率の向上と単核化が改善されるものと考えられる。また,超臨界状態での薬剤内包技術を利用することで薬剤内包率も向上するものと思われる。本研究より,任意の多層構造を有する単核型マイクロカプセル調製の基礎的知見が得られた。本研究例以外でも,例えば,高硬度の窒化ケイ素と高熱伝導性の炭化ケイ素を固体粉末種とし,内部に潤滑材を内包することで,潤滑剤不要の研磨材になるなど,本研究成果により,固体粉末種と内容物との組み合わせにより様々な分野で効率的に機能を発現するマイクロカプセルの調製が可能となる。
这项研究的目的如下: - 制备由两种类型的固体细粉末和废物塑料制成的两层涂层复合微球的制备 - 两层涂层的复合微球的结构控制 - 制备多孔的两层微球,通过发射单核微粒来评估胶囊的特征,以抗胶囊的特征评估200种抗体和胶囊的特征。主要改变了点火介质和温度的类型,并检查了微容器速率和结构(单核,多核)的影响,并试图携带抗菌剂。结果,通过使用耐热聚合物作为培养基并进行钙化,制备了形成为次级骨料的多核微孔。此外,通过将药物浸入药物溶液中,药物的纳入率已成为可达10%的可能性。通过更改钙化培养基和两层微球的混合率,据信将改善微气压速率和单核的速率。还认为,在超临界状态下使用药物掺入技术将提高药物掺入率。这项研究提供了有关具有任意多层结构的单核微胶囊制备的基本知识。除了此研究示例外,例如,高硬化硅和高热导电性碳化硅被用作固体粉末物种,内部包括润滑剂,使其成为不需要润滑剂的磨料。这项研究结果使得可以通过将固体粉末和任何杂种物质在各种领域中高效地发挥作用的微胶囊,从而使其成为可能。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
発砲ポリスチレンを利用した液中乾燥法によるマイクロカプセルの調製と内部構造に及ぼす調製条件の影響
聚苯乙烯泡沫浸没干燥法制备微胶囊及制备条件对内部结构的影响
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:長村光造;足立大樹;横山泰
- 通讯作者:横山泰
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田口 佳成其他文献
UV硬化樹脂による水包含マイクロカプセル調製 : 界面活性剤が(W/O)分散の安定性に及ぼす影響
紫外光固化树脂制备含水微胶囊:表面活性剂对(W/O)分散体稳定性的影响
- DOI:
10.5360/membrane.35.146 - 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
水野 耕治;田口 佳成;田中 眞人 - 通讯作者:
田中 眞人
田口 佳成的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田口 佳成', 18)}}的其他基金
粉体撹拌槽を用いた両親媒性物質高含有マイクロカプセルの調製と工学的体系化
粉末搅拌罐制备富含两亲物的微胶囊及其工程系统化
- 批准号:
24K08054 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
セミケミカルリサイクルによるセラミックスウィスカーとの複合化ポリマー粒子の調製
半化学回收制备陶瓷晶须复合聚合物颗粒
- 批准号:
14750602 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
プラズマ複合浄化法による船舶高濃度NOx・SOx・微粒子同時処理技術
等离子体复合净化法船舶高浓度NOx、SOx、颗粒物同步处理技术
- 批准号:
23K26320 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ナノ微粒子複合マイクロ粉体の切削製造とセラミック部材の露光式造形
纳米粒子复合微粉的切割生产及陶瓷零件的暴露造型
- 批准号:
24K08113 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超断熱微小空間を持つ複合粒子のサーモクロミック応答特性の解明
阐明具有超绝缘微空间的复合颗粒的热致变色响应特性
- 批准号:
23K26494 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
大気中ナノ微粒子化学物質によるナノ花粉アレルゲンへの形成機構や複合健康リスク解析
大气纳米颗粒化学物质引起的纳米花粉过敏原形成机制及复杂健康风险分析
- 批准号:
24K20941 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
イオンブラシと微粒子の複合ハイブリッド構造を有する超低摩擦摺動システムの創製
离子刷和细颗粒复合混合结构的超低摩擦滑动系统的创建
- 批准号:
23K22663 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)