三次元繊維ネットワーク構造の粘弾性予測
三维纤维网络结构的粘弹性预测
基本信息
- 批准号:16780124
- 负责人:
- 金额:$ 1.86万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
繊維分散系についてその基本特性を詳細に検討した。繊維分散系の弾性率の濃度依存性を測定したところ、いずれの系も弾性率Gの対数は濃度cの対数に対して直線的に増加した。すなわち、G=kc^aと書ける。繊維として微結晶セルロースを用いたところa=2.25であった。また、パルプ繊維を用いるとa=3、シート状のバクテリアセルロースを用いるとa=5となることが示された。一方、kに関しては、これが繊維の軸比pとk∝p^2のような関係にあることがわかった。さらに、kは単繊維の弾性率にも依存した。以上のことから、aの値は繊維個々の特性とは無関係な繊維ネットワークの特性を反映し、kは繊維の軸比および弾性率等、繊維個々の特性に依存すると考えられる。これを確認する目的で、新たに2次元格子モデルを設定し、弾性率の濃度依存性について検討したところ、繊維が十分長くかつ繊維間にすべりがない場合はa=5となること、また、kは単繊維のヤング率E_fを用いてk=E_fp^2と書けることが明らかとなった。これは、上述の実験結果とも一致する。また、系に多糖水溶液を添加した結果、aの値が大きくなることが示された。これは、多糖添加により系のネットワーク構造が変化したことを示す。
详细检查了纤维分散体的基本特性。当测量纤维色散系统的弹性模量的浓度依赖性时,弹性模量G的对数对于两个系统中浓度C的对数线性增加。换句话说,它可以写为g = kc^a。当将微晶纤维素用作纤维时,A = 2.25。还表明,当使用纸浆纤维时,A = 3,当使用细菌纤维素时,A = 5。另一方面,关于K,发现这是与纤维的轴向比P的关系,例如k∝p^2。此外,k还取决于单丝的模量。从上面可以看出,A的值反映了与单个纤维的特性无关的纤维网络的性质,而K取决于纤维的特性,例如纤维的轴向比和弹性模量。为了确认这一点,建立了一个新的二维晶格模型,并检查了弹性模量的浓度依赖性,并且发现如果纤维足够长,并且可以使用k = e_fp^2使用Young Young Young of Young of单光纤,则a = 5。这与上述实验结果一致。此外,在系统中添加水性多糖水溶液表明A的值增加。这表明由于添加了多糖,系统的网络结构已改变。
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Advances in Rheology and Its Applications
流变学及其应用进展
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Daisuke Tatsumi;Takayoshi Matsumoto(分担執筆)
- 通讯作者:Takayoshi Matsumoto(分担執筆)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
巽 大輔其他文献
セルロース/水酸化ナトリウム水溶液の光学異方性ゲル形成に及ぼす溶液特性
溶液性质影响纤维素/氢氧化钠水溶液光学各向异性凝胶形成
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
古賀 優佳;巽 大輔;近藤 哲男 - 通讯作者:
近藤 哲男
セルロースのアミド系溶媒中での溶解,ゲル化および誘導体化
纤维素在酰胺溶剂中的溶解、胶凝和衍生化
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石井大輔;巽 大輔;林 久夫;松本孝芳 - 通讯作者:
松本孝芳
セルロース/NaOH 水溶液中のセルロース分子の分散状態が光学異方性ゲル形成に及ぼす影響
纤维素分子在纤维素/NaOH水溶液中的分散状态对光学各向异性凝胶形成的影响
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
古賀 優佳;巽 大輔;近藤 哲男 - 通讯作者:
近藤 哲男
巽 大輔的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('巽 大輔', 18)}}的其他基金
Impact resistance of 3D network materials learned from patterns in nature
从自然模式中学习的 3D 网络材料的抗冲击性
- 批准号:
22K05767 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
セルロース繊維分散系の凝集構造と流動特性の解明
阐明纤维素纤维分散体系的聚集体结构和流动特性
- 批准号:
14760114 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
多糖類およびその誘導体の構造と物性
多糖及其衍生物的结构和物理性质
- 批准号:
11760123 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
粒径・形状によって巨大構造が現れる粉体の粘弾性評価:手法開発から物理的解釈まで
根据颗粒尺寸和形状出现巨型结构的粉末的粘弹性评估:从方法开发到物理解释
- 批准号:
24KJ0156 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
揺動散逸定理に基づくナノスケール粘弾性計測手法の開発
基于摇摆耗散定理的纳米级粘弹性测量方法的发展
- 批准号:
23K26714 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
弾性流体潤滑のスマート設計のための潤滑油高圧粘度測定機の開発
开发用于弹流润滑智能设计的润滑油高压粘度测量装置
- 批准号:
24K07290 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
過渡的網目の非線形粘弾性解析: ひずみエネルギー密度関数解析とその分子論の解明
瞬态网络的非线性粘弹性分析:应变能密度函数分析及其分子理论阐明
- 批准号:
24K08509 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超弾性構成則に基づく有限変形粘弾性・粘塑性モデルによる複合材の損傷進展解析
使用基于超弹性本构定律的有限变形粘弹性/粘塑性模型进行复合材料的损伤演化分析
- 批准号:
24K17167 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists