周期的ナノ構造ポーラスシリカ薄膜の合成とその半導体低誘電率層間絶縁膜への応用
周期性纳米结构多孔二氧化硅薄膜的合成及其在半导体低k层间介质薄膜中的应用
基本信息
- 批准号:04J08138
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
界面活性剤とテトラエトキシシラン蒸気が接触することによって規則構造を有する界面活性剤-シリカ複合体が得られることを見出し、この新しい着想に基づいてメソポーラスシリカ薄膜の設計と合成を行い、半導体用低誘電率(low-k)絶縁膜への応用を目指して研究を行った。通常、メソポーラスシリカ合成はシリカ源と界面活性剤からなる溶液からの析出によって得られる。本手法(気相合成法)では、非イオン性ブロック共重合体(Pluronic F127)の薄膜にテトラエトキシシランを気相で接触させることにより規則性の高い大細孔メソポーラスシリカ薄膜を合成することに成功した。反射X線小角散乱法(GISAXS)を用いて、薄膜がR-3m構造を有し、基板に対して(111)配向していることを明らかにした。R-3mのlattice constantsはa=17nmおよびα=70°であった。一般的にメソポーラスシリカは薄膜化することによって安定性が著しく低下し、規則構造が収縮するのに対して、本手法で得られたR-3mメソポーラスシリカ薄膜は大きなlattice constantsを維持していることがわかった。low-kとしての物性評価として種々の薄膜の比誘電率測定を行い、疎水性が薄膜の低誘電率化に大きく影響する結果を得た。そこで、薄膜合成(焼成前、焼成後)の各段階において有機シランを用いた処理を行い、疎水化処理と比誘電率との関係を明らかにした。焼成後に疎水化処理を行った薄膜では、比誘電率を1.6まで低下させることに成功した。気相合成法はChemical Vapor Depositionに類似しており、薄膜の大量連続合成が可能なため、工業化に適している。また、界面活性剤濃度および合成温度を制御することで、ケージ状細孔を有するR-3mとチャネル細孔を有するc2mmの構造制御が可能であることを明らかにした。
我们发现,可以通过接触表面活性剂和四乙氧基硅烷蒸气来获得带有有序结构的表面活性剂 - 二氧化硅复合材料,并且基于这个新概念,我们设计和合成了中端的硅胶薄膜,并进行了针对半导体胰岛素应用的研究。通常,介孔二氧化硅合成是通过由二氧化硅源和表面活性剂组成的溶液的沉淀获得的。该方法(气相合成方法)通过与四乙氧基硅烷在气相中接触非离子块共聚物(Pluronic F127)的薄膜,成功地合成了高度有序的大型介孔二氧化硅薄膜。反射性X射线小角度散射(GISAXS)用于揭示薄膜具有R-3M结构,并且相对于底物的定向(111)。 R-3M的晶格常数为A = 17nm,α= 70°。发现介孔二氧化硅通常在变薄时会显着降低其稳定性,而有序结构收缩,而通过这种方法获得的R-3M介孔硅胶薄膜薄膜则保持了较大的晶格常数。作为对低K的物理性能评估,测量了各种薄膜,并获得了疏水性对薄膜介电常数的减小产生的重大影响。因此,在薄膜合成的每个阶段(钙化之前和之后),阐明了疏水处理与相对介电常数之间的关系。发射后经过疏水处理的薄膜成功地将相对介电常数降低至1.6。蒸气相的合成类似于化学蒸气沉积,并且适用于工业化,因为它允许大量连续合成薄膜。还可以揭示出,通过控制表面活性剂浓度和合成温度,可以用笼子样孔和通道孔控制R-3M的结构。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田中 俊輔其他文献
Brown-Séquard 症候群を呈した特発性脊髄ヘルニアの1例
伴有 Brown-Séquard 综合征的特发性脊椎疝一例
- DOI:
- 发表时间:
2000 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
弓手 康正;中原 進之介;小浦 宏;田中 雅人;甲斐 信生;田中 俊輔 - 通讯作者:
田中 俊輔
擬似基質による過酸化水素駆動型シトクロムP450の基質特異性変換
假底物对过氧化氢驱动的细胞色素 P450 的底物特异性转化
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Nomura;T.; Suzuki;T.; Kanda;T.; Han;J.; Shin;N.; Burke;J.; Kato;K.;水田丞;水田丞;水田丞;水田丞;Susumu Mizuta;田中 俊輔;田中 俊輔;西山 憲和;荘司 長三;荘司 長三;荘司 長三;荘司 長三;荘司 長三;荘司 長三;荘司 長三;荘司 長三 - 通讯作者:
荘司 長三
規則性ナノ構造ポーラスカーボンの薄膜化
规则纳米结构多孔碳薄膜
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中俊輔;片山悠吾;中谷宣仁;Tate MP;Hillhouse HW;三宅義和;田中俊輔;田中 俊輔 - 通讯作者:
田中 俊輔
擬似基質を用いた野生型ヘム酵素の基質特異性改変
使用假底物修饰野生型血红素酶的底物特异性
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Nomura;T.; Suzuki;T.; Kanda;T.; Han;J.; Shin;N.; Burke;J.; Kato;K.;水田丞;水田丞;水田丞;水田丞;Susumu Mizuta;田中 俊輔;田中 俊輔;西山 憲和;荘司 長三;荘司 長三;荘司 長三;荘司 長三;荘司 長三 - 通讯作者:
荘司 長三
田中 俊輔的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田中 俊輔', 18)}}的其他基金
有機-有機相互作用を利用した周期メソポーラスカーボンの創製とナノ空間の高機能化
利用有机-有机相互作用和纳米空间的高功能性创建周期性介孔碳
- 批准号:
06J06226 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似国自然基金
反常HfO2基铁电薄膜微束离子精准调控亚稳相的研究
- 批准号:52302151
- 批准年份:2023
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
基于氮化铝绝缘层的多晶铝-锡共掺杂氧化铟薄膜晶体管研究
- 批准号:62304090
- 批准年份:2023
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
表面等离激元增强的深紫外透明导电复合薄膜的光电性能调控及器件应用
- 批准号:62364014
- 批准年份:2023
- 资助金额:35 万元
- 项目类别:地区科学基金项目
基于协同耦合界面组装策略的手性碳硅异质薄膜构筑及手性筛分性能研究
- 批准号:22308127
- 批准年份:2023
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
空位缺陷调控的氮掺杂ZnO薄膜中受主形成机制与导电特性研究
- 批准号:12304102
- 批准年份:2023
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
相似海外基金
プラズマイオンプレーティングによるサイアロン薄膜の作製とその特性の評価
等离子离子镀Sialon薄膜的制备及其性能评价
- 批准号:
22K04717 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Construction of thin film deposition model in CVD / ALD method considering chemical reaction and interfacial flow phenomenon
考虑化学反应和界面流动现象的CVD/ALD法薄膜沉积模型构建
- 批准号:
21H01243 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
エネルギー関連機能性多元系物質の結晶育成機構および電気輸送特性の解明
阐明能量相关功能多组分材料的晶体生长机制和电传输特性
- 批准号:
21K04909 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
精密合成された複合ナノクラスターの集積薄膜作製と機能性デバイスへの応用
精密合成复合纳米团簇集成薄膜的制备及其在功能器件中的应用
- 批准号:
19J22141 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Microstructure control and elucidation of thermoelectric properties of layered Zintl phase semiconductors by fine synthesis process
通过精细合成工艺控制层状 Zintl 相半导体的微观结构和热电性能
- 批准号:
18K04791 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)