超音波リアクターを利用した低コスト・低環境負荷実現高次制御ナノ複合材料の開発研究

利用超声波反应器研究和开发高度可控的纳米复合材料,实现低成本和低环境影响

基本信息

  • 批准号:
    04J07797
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.77万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2004
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2004 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では低環境負荷・低コストでナノ材料が作製可能な超音波ナノファブリケーション技術に注目し、理論的観点及び実験的証拠から反応場の検討を行い、金属ナノ材料作製のためのプロセス最適化を検討した。本年度前半では単分散銀ナノ粒子の作製プロセス確立のために、出発原料に酸化銀とアルコールを用い、超音波の出力・周波数制御、界面活性剤、溶媒、熱伝導率、圧力、温度制御により粒子サイズ、形態の制御を検討し、透過型電子顕微鏡(TEM)・走査型電子顕微鏡(SEM)で観察を行い、形状の反応場依存性の評価を行った。粒子形状及びサイズは、出発原料比率・超音波反応場条件によって制御可能であり、数nmサイズから数百nmサイズまで容易に制御可能であることが判明した。また従来法とは異なり、低い過飽和度で大量に低コスト・低環境負荷で作製可能であることが判った。本年度後半では白金ナノ粒子のセラミックス粒子への担持コーティングの検討を行った。従来法での白金担持手法は、金属塩を用いるため、触媒毒や酸性雨の源となる残留イオンが廃液に存在する。本手法では酸化物とアルコールを用いるため、従来法とは異なり残留イオンが存在しなく、低環境負荷に貢献し、従来、貴金属ナノ粒子担持材料に存在していた環境材料のジレンマの解決が可能なことが判った。また、白金ナノ粒子は非常に簡単に数nmサイズの制御が可能であることが判明した。また、卑金属材料へ応用のために卑金属酸化物材料のエンタルピー計算を行った。計算の結果より、酸化第一銅出発による銅ナノ粒子の作製が卑金属材料系において実現可能性があることがわかった。これらの結果は、国際学会4件、国内学会3件で発表を行った。また、この超音波ナノファブリケーション技術に関して、アメリカ電気学会(IEEE)からレビュー原稿の依頼があり、執筆を行った。
在这项研究中,我们专注于超声纳米纳米型技术,该技术允许纳米材料以低环境影响和低成本制造,并从理论的角度和实验证据中检查了反应场,并检查了金属纳米材料的过程优化。在今年的上半年,为了建立单分散银纳米颗粒的制造过程,将银氧化物和酒精用作起始材料,并通过控制超声输出和频率,表面活性剂,溶剂,热导率,压力,压力和温度控制来研究粒径和形态。使用透射电子显微镜(TEM)和扫描电子显微镜(SEM)进行观测,以评估反应场形状的依赖性。粒子的形状和尺寸可以通过起始材料比和超声反应场条件来控制,并且发现它可以轻松地从几个NM到几百nm尺寸控制。此外,与常规方法不同,已经发现,可以以低成本和低超饱和度低成本和低环境负载进行大量生产。在今年下半年,我们研究了铂纳米颗粒对陶瓷颗粒的支撑涂层。在常规的铂载体方法中,使用了金属盐,并且在废物液中存在催化剂中毒和酸雨来源的残留离子。由于该方法使用氧化物和醇,与常规方法不同,因此没有残留离子会导致环境影响较低,并且发现以前在具有贵金属纳米颗粒的材料中存在的环境材料的困境可以解决。还发现铂纳米颗粒可以很容易地控制到几个NM的大小。此外,对于碱金属材料的应用,对碱金属氧化物材料进行了焓计算。计算结果表明,在碱金属材料系统中,以铜氧化物开头的铜纳米颗粒的制造是可行的。这些结果在四次国际学术会议和三个国内学术会议上提出。此外,美国电气工程师研究所(IEEE)要求我撰写有关这种超声纳米制作技术的评论手稿。

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Eco-designs and Applications for Noble Metal Nano-particles by Ultrasound Process (Review)
超声波工艺贵金属纳米颗粒的生态设计和应用(综述)
金属ナノ粒子における低コスト・低環境負荷ファブリケーション Eco-fabrication for Metal Nano Particles
金属纳米颗粒的生态制造
超音波エコ・デザインによるナノ複合材料創製技術 Nanocomposite Fabrications by Sonochemical Eco-design
通过声化学生态设计制造纳米复合材料
Fabrication and Applications of Nano-metal Particle Composites by Ultrasonic Eco-process
超声生态法纳米金属颗粒复合材料的制备及应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y. Hayashi;H. Takizawa;Y. Saijo;T. Sekino;K. Suganuma;K. Niihara
  • 通讯作者:
    K. Niihara
Various Applications of Silver Nano-particlesby Ultrasonic Eco-fabrication
超声波生态制造银纳米粒子的各种应用
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

林 大和其他文献

SDGs における新概念の低コスト・高スループットナノ材料プロセッシング~サステ ナブルにおける Far Analogy(遠い類推)の重要性~
SDGs中低成本、高通量纳米材料加工的新概念〜远类比在可持续发展中的重要性〜
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    YOSHINAGA Shohei;ATOBE Mahito;SHIDA Naoki;林 大和
  • 通讯作者:
    林 大和
Book Review, Into Performance : Japanese Women Artists in New York, Midori Yoshimoto (New Jersey and London : Rutgers University Press, 2005).
书评《走进表演:纽约的日本女性艺术家》,Midori Yoshimoto(新泽西和伦敦:罗格斯大学出版社,2005 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Satoshi Kawata;Yasushi Inouye;Taro Ichimura;Yamato HAYASHI;Yamato HAYASHI;Yamato HAYASHI;林 大和;Yamato HAYASHI;林 大和;マルガレータ・タレンソン 訳エグリントンみか;エグリントンみか;エグリントンみか;Mika Eglinton *国際学会英語論文発表;Mika Eglinton *国際学会英語論文発表;Mika Eglinton *国際学会英語論文発表;Mika Eglinton;Mika Eglinton
  • 通讯作者:
    Mika Eglinton
高圧力合成法によるSr2Al6O11:Mn4+の安定化とB2O3の影響
高压合成法稳定Sr2Al6O11:Mn4+及B2O3的影响
Ku Na'uka's Shakespearean Tragedy : Encountering the Other on the 'Japanese'Stage
库纳乌卡的莎士比亚悲剧:在“日本”舞台上遭遇他者
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Satoshi Kawata;Yasushi Inouye;Taro Ichimura;Yamato HAYASHI;Yamato HAYASHI;Yamato HAYASHI;林 大和;Yamato HAYASHI;林 大和;マルガレータ・タレンソン 訳エグリントンみか;エグリントンみか;エグリントンみか;Mika Eglinton *国際学会英語論文発表;Mika Eglinton *国際学会英語論文発表
  • 通讯作者:
    Mika Eglinton *国際学会英語論文発表
金属ナノ粒子ペーストのインクジェット微細配線(担当部分 : 第一編10.ソノケミカル法)
使用金属纳米颗粒浆料的喷墨精细布线(负责部分:第1部分10.声化学方法)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    H.Matsumiya;M.Hiraide;林 大和;Jae Jin Song;林 大和;林 大和;Yamato.Hayashi;菅沼克昭
  • 通讯作者:
    菅沼克昭

林 大和的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('林 大和', 18)}}的其他基金

バルク金属を原料とするSDGs指向超音波固液系金属ナノ粒子合成プロセスの構築
以大块金属为原料构建面向SDGs的超声固液金属纳米粒子合成工艺
  • 批准号:
    23K23385
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
バルク金属を原料とするSDGs指向超音波固液系金属ナノ粒子合成プロセスの構築
以大块金属为原料构建面向SDGs的超声固液金属纳米粒子合成工艺
  • 批准号:
    22H02117
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
エコ・ファブリケーションによる金属ナノ材料のモルフォロジー制御
通过生态制造控制金属纳米材料的形貌
  • 批准号:
    17710056
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
多機能調和型ナノ複合材料の創成とその構造・機能に関する研究
多功能协调纳米复合材料的制备及其结构与功能研究
  • 批准号:
    98J00998
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

金属ナノ粒子に汚染された下水処理水灌漑による水稲栽培と温室効果ガス排出への影響
使用受金属纳米粒子污染的处理污水进行灌溉对水稻种植和温室气体排放的影响
  • 批准号:
    24KF0010
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
放射線を用いたカーボン担持金属酸化物ナノ粒子触媒の合成
辐射合成碳载金属氧化物纳米颗粒催化剂
  • 批准号:
    24KJ1592
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
DMF保護汎用金属ナノ粒子触媒によるエタノールを用いた二炭素増炭反応プロセス開発
使用DMF保护的通用金属纳米颗粒催化剂开发乙醇双碳渗碳反应工艺
  • 批准号:
    24K08505
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
不飽和半導体-金属ナノ粒子光触媒によるCO2から各種C2,3生成物への自在で精密な制御
使用不饱和半导体-金属纳米粒子光催化剂灵活精确地控制CO2生成各种C2,3产物
  • 批准号:
    24K01522
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
廃液が生じない高エントロピーに貴金属が混合したナノ合金粒子の作製法の開発
开发一种不产生废液的含高熵贵金属纳米合金颗粒的制备方法
  • 批准号:
    24K15353
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了