遷移金属イオンをドープしたZnSナノ粒子のフォトルミネッセンス特性
过渡金属离子掺杂ZnS纳米颗粒的光致发光性能
基本信息
- 批准号:01F00267
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ポリアクリル酸(PAA)が共存する反応場を利用してナノクリスタルが均一に分散した透明なコロイド溶液を合成し、UV照射下でのPL増強効果の波長依存性を検討した。240nmから340nmの波長範囲で連続的に勘起しながら、PL強度の時間変化を調べた。その結果、励起スペクトルのピーク波長(321nm)での照射によるPL増強効果がもっとも大きいことがわかった。また、UV照射後の励起スペクトルはブロードになり、短波長側の成分割合が増加した。UV照射による光吸収スペクトルの変化が少ないことから、粒径分布の変化はほとんど起こらなかった。UV照射による光化学反応によってZnSO_4,Zn(OH)_2,SなどがZnS : Mn^<2+>ナノクリスタル表面に生成され、量子閉じ込め効果が増強されることが考えられる。しかし、PAAのカルボキシル基で表面修飾されたナノクリスタルのコロイド溶液中では、光化学反応によって形成される被覆層はゆっくりと形成されるので、前述の効果は少ないものと推察される。ナノクリスタルではエキシトンの離散的なエネルギー準位が形成される。また、ナノクリスタルでは表面に起因する欠陥準位を有する。上記の結果に基づき、UV照射により励起された電子がこの欠陥準位にトラップされ、エキシトンの高いエネルギー準位へ励起できるようになり、励起スペクトルの短波長成分の割合が増加されるという新しいモデルを考案した。ZnS : Cu^+ナノクリスタルの合成では、Cu(I)の錯体を利用してCu(I)をZnS中へドープする合成法を開発した。同法により合成されたZnS:Cu^+ナノクリスタルは、波長527nmにPLピークを有し、緑色に発光する。X線光電子分光スペクトルからCu(I)が存在することも確認した。さらに、上記のUV照射によるPL増強効果がZnS : Cu^+ナノクリスタルにも観測された。
透明的胶体溶液,使用反应场均匀分散纳米晶体,其中合成了聚丙烯酸(PAA),并研究了在紫外线照射下PL增强效应的波长依赖性。在240 nm至340 nm的波长范围内连续直观地检查了PL强度的时间变化。结果,发现激发光谱的峰值波长(321 nm)的PL增强效应是最大的。此外,紫外线照射后的激发光谱变得广泛,短波长侧的组分比增加。由于由于紫外线照射,光吸收光谱很小,因此粒度分布几乎没有变化。人们认为,由紫外线辐射引起的光化学反应会产生ZnSO_4,Zn(OH)_2,S等。但是,在用PAA羧基修饰的纳米晶体表面的胶体溶液中,由光化学反应形成的涂层被缓慢形成,因此估计上述效应很小。激子的离散能级在纳米晶体中形成。此外,由于表面,纳米晶体具有缺陷水平。基于上述结果,设计了一个新的模型,其中通过紫外线照射激发的电子被困在该缺陷水平上,从而使它们能够激发到激发子的较高能级,从而增加了激发光谱的短波长成分的比例。在ZnS的合成中:Cu^+纳米晶体的合成,开发了一种合成方法,其中使用Cu(i)的复合物将Cu(i)掺入Zns中。 ZnS:通过此方法合成的Cu^+纳米晶体的波长为527 nm,并发出绿光。还证实了Cu(i)是从X射线光电子光谱中存在的。此外,在ZnS中还观察到了紫外线照射的上述PL增强作用:Cu^+纳米晶体。
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Lingdong Sun: "Mechanism of UV Irradiation Induced Photoluminescence Enhancement Effect on ZnS : Mn Nanocrystals Modified by Poly(acrylic acid)"Proc. Ninth International Display Workshops. 939-942 (2002)
孙凌东:“聚丙烯酸改性ZnS:Mn纳米晶的紫外辐照诱导光致发光增强效应机理”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
磯部 徹彦其他文献
Essential Function of HIF-lalpha in Maintenance of Hypoxic Niche-mediated Quiescence of Hematopoietic Stem Cells.
HIF-lalpha 在维持缺氧生态位介导的造血干细胞静止中的基本功能。
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
粕谷 亮;磯部 徹彦;田久保 圭誉;Keiyo Takubo - 通讯作者:
Keiyo Takubo
パラジウム触媒によるマロナート類を求核剤とするハロゲン化ヘテロアリールの脱芳香族的アルキル化反応
使用丙二酸酯作为亲核试剂的钯催化杂芳基卤化物的脱芳构化烷基化
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片上 凛香;佐藤 康平;磯 由樹;磯部 徹彦;小椋 章弘;高尾 賢一;加藤弘基・武者樹・小松田雅晃・武藤慶・山口潤一郎 - 通讯作者:
加藤弘基・武者樹・小松田雅晃・武藤慶・山口潤一郎
Metal-Ligand Cooperative C-H Bond Formation and Cleavage by Cyclopentadienone Platinum Complexes
环戊二烯酮铂配合物的金属-配体协同 C-H 键形成和断裂
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片上 凛香;佐藤 康平;磯 由樹;磯部 徹彦;小椋 章弘;高尾 賢一;加藤弘基・武者樹・小松田雅晃・武藤慶・山口潤一郎;東 拓也・安藤 秀明・楠本 周平・野崎 京子 - 通讯作者:
東 拓也・安藤 秀明・楠本 周平・野崎 京子
HIF-1αを介した骨髄低酸素環境における造血幹細胞の静止期維持
HIF-1α介导的骨髓缺氧状态下造血干细胞的稳态维持
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
粕谷 亮;磯部 徹彦;田久保 圭誉;Keiyo Takubo;田久保 圭誉 - 通讯作者:
田久保 圭誉
フロログルシノールおよび4,6-ジアミノレソルシノール二塩酸塩から合成したカーボンドットの蛍光特性の比較
间苯三酚和4,6-二氨基间苯二酚二盐酸盐合成的碳点荧光性质比较
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片上 凛香;佐藤 康平;磯 由樹;磯部 徹彦;小椋 章弘;高尾 賢一 - 通讯作者:
高尾 賢一
磯部 徹彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('磯部 徹彦', 18)}}的其他基金
革新的カーボン量子ドット蛍光材料の液相合成法の開拓
开发创新碳量子点荧光材料的液相合成方法
- 批准号:
24K08570 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
逆ミセル微小反応場を利用した表面修飾ナノ粒子の合成と発光特性
反胶束微反应场表面修饰纳米粒子的合成及其发光性能
- 批准号:
12750614 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
カルボン酸と複合化したマンガンドープ硫化亜鉛微粒子の発光特性を支配する因子
羧酸络合锰掺杂硫化锌微粒发光性能的影响因素
- 批准号:
09750764 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ダブルイオン注入法による強磁性ナノ微粒子分散型シリカガラスの製造と特性評価
双离子注入法制备铁磁性纳米颗粒分散石英玻璃并表征
- 批准号:
08750806 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Fabrication of quantum-dot-dispersed semiconductor films by the single process using mist CVD
使用雾气CVD单一工艺制造量子点分散半导体薄膜
- 批准号:
21K04154 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of heavy-metal-free quantum dot light emitting diodes with tunable emission properties in a broad wavelength range
开发在宽波长范围内具有可调发射特性的无重金属量子点发光二极管
- 批准号:
21H01910 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Highly Efficient Organic Long-persistent Luminescent System by Improving Photo-Induced Charge Separation process
通过改进光致电荷分离过程实现高效有机长余辉发光系统
- 批准号:
21H02020 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ON/OFF switching of photoluminescence from perovskite quantum dots
钙钛矿量子点光致发光的开/关切换
- 批准号:
20H02570 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
フローティングゾーン炉を用いた新規高融点ガラスの作製とその放射線誘起蛍光特性評価
浮区炉制备新型高熔点玻璃及其辐射诱导荧光性能评价
- 批准号:
20J23225 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows