神経免疫性疾患におけるγδT細胞のレパートリーの解析と病態意義について
γδT细胞库及其在神经免疫疾病中的病理意义分析
基本信息
- 批准号:07770478
- 负责人:
- 金额:$ 0.51万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
【目的】γδT細胞レセプターを発現しているγδT細胞はRAなどの自己免疫疾患や、MS患者で増加しており、病因との関連が示唆されている。今回、我々はMS患者の末梢血におけるIL-2反応性γδT細胞について健常者と比較検討し、またMBP反応性T細胞株(MBP株)に対する末梢血γδT細胞の反応性の有無について検討した。【対象】MS患者12例(平均年齢31.0±5.83)と健常対照7例(平均年齢33.58±11.3)。【方法】末梢血より単核球を分離、IL-2(100U/ml)を含む培養液で短期培養を行い、γδT細胞%(TCRδ-1^+CD3^+細胞のCD3^+細胞に対する割合)をフローサイトメトリーを用い検討した。またMS患者の末梢血単核球から確立したMBP株8株におけるγδT細胞%を検討した。つぎにMBP特異的T細胞に対する末梢血中γδT細胞の反応性の有無をみるため非刺激時および活性化MBP株と末梢単核球の混合培養を行った。【結果と考察】1.IL-2に反応するγδT細胞%について、健常対照群は培養前は6.63±2.50%、培養7日目は10.43±2.64%、MS患者群はそれぞれ7.54±3.46%、18.21±3.46%で有意差は認められなかったがMS患者群でγδT細胞%が高値を示す例が認められた。2.末梢血単核球から短期培養法で確立したをMBP株におけるγδT細胞%を検討した。γδT細胞%は1.4%〜77%とMBP株によってかなり異なり、高値を示すものは培養維持が困難であった。3.また末梢血単核球をMBP株とともに培養を行ったところ、活性化MBP反応性T細胞を刺激原としたとき、γδT細胞%とγδT細胞のIL-2R α chain発現の増加がみられた。以上から、これらのγδT細胞は抗原特異的T細胞に対し反応性を有する可能性があり、MSの病態に関与している可能性が示唆された。
目的:表达γδT细胞受体的γδT细胞在自身免疫性疾病(例如RA和MS患者)中正在增加,这表明与发病机理有联系。在这项研究中,我们比较并检查了健康个体的MS患者外周血中的IL-2反应γδT细胞,还检查了外周血γδT细胞是否反应于MBP反应T细胞系(MBP菌株)。 [受试者] 12例MS患者(平均年龄:31.0±5.83)和7个健康对照(平均年龄:33.58±11.3)。 [方法]从外围血液中分离单核细胞,并在含有IL-2(100 u/ml)的培养基中进行短期培养,并使用流式细胞仪检查γδT细胞(TCRδ-1^+细胞与CD3^^+细胞的比率)(TCRδ-1^+ CD3^^+细胞的比率)。我们还研究了从MS患者的外周血单核细胞建立的8 MBP菌株中的γδT细胞%。接下来,为了确定外周血中的γδT细胞是否被重新激活至MBP特异性T细胞,在未刺激期间,进行了活化的MBP菌株和周围单核细胞的混合培养。 [结果和讨论] 1。关于响应IL-2的%γδT细胞,健康对照组培养前的6.63±2.50%之间没有显着差异,在培养第七天,在培养组中,10.43±2.64%,7.54±3.46%和18.21%和18.21±3.46%的患者组分别在MS患者组中分别有显着差异。 2。我们研究了MBP菌株中的γδT细胞%,它是使用外周血单核细胞的短期培养方法建立的。根据MBP菌株的不同,γδT细胞%在1.4%和77%之间的差异很大,并且很难维持培养。 3。当将激活的MBP反应性T细胞用作刺激剂时,将外周血单核细胞与MBP菌株一起培养时,观察到γδT细胞%和γδT细胞中IL-2Rα链表达的增加。从上面,建议这些γδT细胞可能与抗原特异性T细胞有反应,并且可能参与MS的病理学。
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
清水優子ら: "多発性硬化症におけるIL-2反応性γδT細胞についての検討" 臨床神経35,第36回日本神経学会総会 抄録集. 35. (1995)
Yuko Shimizu 等人:“多发性硬化症中 IL-2 反应性 γδT 细胞的研究”临床神经病学 35,日本神经病学会第 36 届年会论文集 35。(1995 年)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
清水優子ら: "末梢血γδT細胞の増殖因子について" 日本免疫学会総会 学術集会記録. 25. 213 (1995)
Yuko Shimizu等:“外周血γδT细胞的增殖因子”日本免疫学会年会学术会议记录25. 213(1995)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
清水 優子其他文献
イムノクロマト法と酵素抗体法によるロタウイルス抗原血症と抗原尿症の検索
使用免疫层析和酶抗体方法搜索轮状病毒抗原血症和抗原尿
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
牛島 廣治;塩田 愛恵;清水 優子;宮下 英将;小林 正明;カムリン パタラ;ホク アリフル;高梨さやか;沖津 祥子;川岸 崇裕;金井 裕太;河本聡;谷口 孝喜;小林 剛;田島 剛;マネカンニワット;早川 智 - 通讯作者:
早川 智
清水 優子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('清水 優子', 18)}}的其他基金
多発性硬化症・視神経脊髄炎関連疾患合併妊娠の再発予防に有用なバイオマーカーの検索
寻找可用于预防妊娠复发并发多发性硬化症/视神经脊髓炎相关疾病的生物标志物
- 批准号:
22K07505 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多発性硬化症における免疫調節細胞の病態制御機構について
免疫调节细胞在多发性硬化症中的病理控制机制研究
- 批准号:
12770330 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
神経免疫性疾患におけるγδT細胞の増殖因子及びαβT細胞の相互作用について
γδT细胞生长因子与αβT细胞在神经免疫疾病中的相互作用
- 批准号:
08770477 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
多発性硬化症における神経炎症の可視化を目指したPET分子イメージング研究
PET 分子成像研究旨在可视化多发性硬化症中的神经炎症
- 批准号:
24K10813 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Myelin imagingの妥当性検証と多発性硬化症患者における臨床的有用性の確立
髓磷脂成像在多发性硬化症患者中的验证和临床应用的建立
- 批准号:
24K18809 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
加齢変容性リンパ球が介在する多発性硬化症の病態機序解明とその制御
年龄修饰淋巴细胞介导的多发性硬化症病理机制的阐明及其调控
- 批准号:
24K02351 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
コネキシン43結合性マイクロRNAを介する多発性硬化症重症化機構の解明と治療開発
阐明连接蛋白 43 结合 microRNA 介导的多发性硬化症恶化机制及治疗开发
- 批准号:
24K10666 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多発性硬化症の異なる病型モデルにおける抗糖脂質抗体の役割の解明
阐明抗糖脂抗体在多发性硬化症不同疾病模型中的作用
- 批准号:
24K10163 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)